東京都の病院口コミ一覧(136052件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
福利厚生、福利厚生って何があるのかは知りません。野球部や陶芸部が活動してましたが、感染症対策で今はやっていないです。退職...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
教育委員はあります。法令研修はもちろん行い、新人研修、中途入職者研修と一通り研修はあります。ただし感染対策で対面式の研修...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
自分では頑張っているが、評価されない。上司は仕事しないで無駄話ばかりで呆れる、口ばかりで仕事ができない。この上司の下で働...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
有給も取れつつ、給料が高く設定されています。中には副業をしている人もいるらしいですが、昨今の感染症対策にて副業に対する罰...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
設備や施設は常に掃除も行届いており、きれいでした。 パソコンからネットに繋ぐときに切断してしまったり、ネットが繋がらな...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
日大板橋病院には実習で行かせて頂きました。 消化器内科の病棟でしたが、病棟全体の雰囲気が良く、コミュニケーションも円滑...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
なかなか行動調整をしてもらえない看護師がいたり、厳しく指導を受ける場面もありましたが、患者さんと接した経験はとても貴重な...(残り 25文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
他の病院に比べて夜勤手当が2万だったため、夜勤の回数をこなせればそれなりに稼ぐことはできると思います。ですが、それ以上に...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
中途で入職しましたが、未経験の科でも1ヶ月もすれば1人立ち。完全に放置されます。中途入職者の集まりで、新人も定着せずすぐ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ご了承ください。最近病院が建て替わったばかりなので院内はとても綺麗です。ただ、多忙すぎてみんな数年でやめていってます。人...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私のいた病棟はピリピリした雰囲気で、人間関係は良くなかったです。勤務中に一部の人達が集まり、聞こえるように同僚の悪口を言...(残り 112文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新人教育マニュアルのようなものはありますが 新人教育には程遠い病院です。 基礎が分かっていない人がいたり、できないま...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
小児科でしたがとても雰囲気が良かった印象があります。すれ違う人がみんな挨拶をしてくださり温かい人が多いのだとかんじました...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とても忙しい職場でした。当時救急車を8000台も受けていたため、残業も多く、離職するひとも多かった印象です。雰囲気はアッ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期病院のため、緊急入院が多く残業は比較的多いです。日勤だと1時間、多い部署だと2〜3時間ほどです。夜勤の残業は1時間...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
仕事内容自体はそんなに忙しい感じはないのですが、契約状況で給与の不公平差がかなりあります。 勤務状況に関しては上司に訴...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
当時外来で働いてましたが、小さい子どもがいる方は、遅く来たり早く帰ったりしてました。急な休みでも悪く言う人はいなかったで...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
紹介会社を通して勧められました。前職の経験が活かせて、福利厚生がよく、程よい忙しさだと聞いて入職しました。忙しさの部分に...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
施設自体は特別新しくはないですが、物品はディスポーザブルのものを基本的にいくらでも使用でき、物品使用に困ることはありませ...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
申し訳ありません。 実習で2つの病棟でご指導いただき、お世話になりました。病院自体は綺麗な印象を受けました。病棟は1つ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟の雰囲気としては私が行った2つの病棟は看護師同士の中が特別良いといった訳ではなく、淡々としているような雰囲気がありま...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
仕事は忙しく、残業も毎日それなりにあります。人間関係が良いことが救いのため頑張れていますがとにかく忙しいです。勉強会や研...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大きい病院だったので、設備は整っていました。手袋ガウンアイガードなども遠慮なく使えました。ただ、コロナで不足していた時期...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
あんまり、福利厚生といったものは良くないかもです。ままさんにとってはいいかもしれません、妊婦健診も無料、個室もトイレ付き...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
4年目で夜専を3回くらい年挟みながら、日勤の時は次の4〜5回程度夜勤してました。それで500万以上の年収になったと思いま...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
設備は古く、きれいな物ではありません。物品を使用するときも何枚までと決まっている病棟もあります。忙しい病院のため、ストッ...(残り 61文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新人で入職しました。 ママさんナースは優しいかたばかりですが、意地悪な方も多い部署でやめてしまいました... 同期も...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜専で働いてました。給料は入職時に前職の給料を伝えたらそれ以上で決めてもらえました。交渉は可能です。仕事も楽です。人間関...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜専をしていましたが、独自のやり方で仕事をするナースが多く、慣れるまで大変でした。人間関係うまく立ち回らないとかなり大変...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
社内の職員は明るく優しい人が多い。急なお休みにも周りが寛容であり、月に2日希望を聞いてくれるため働きやすい環境だった。 ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
東京女子医科大学の「人間味のある自分らしい看護を」患者さんとのコミュニケーションを大切にしている点がよいと思います。また...(残り 33文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
指導者さんは学生の味方といった感じで、優しくご指導いただき、大変お世話になりました。 病棟内の雰囲気はとてもよく、看護...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給食が美味しいです。しかもただです。 月一、オリジナルメニューがかなり美味しい! 夜勤のご飯もボリューム満点です。 60...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ビルを綺麗な病院に立て直したかんじですがスタッフステーションから病室が遠くてコール対応が大変です。20代~30代のナース...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
三宿病院の看護理念は「よりそい、ささえる看護」としており、その人らしく過ごせるように支援を行っている点がとても良いと思い...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
国立なので福利厚生はしっかりしていると思います。特に手当は公務員なのできちんと付きますし、園内に団地のような建物の寮もあ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟実習でお世話になりました。呼吸器科病棟は雰囲気が良い印象でした。実習指導いただいた方はママさんナースでした。産婦人科...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休日は常勤ですと、月8回から9回?+生理休暇があります。非常勤には生理休暇はなく、派遣ですと半年契約の場合期間中に配分さ...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人はすごくよかったです。最初は嫌な人理不尽な人いましたが、移動でどこかに行ったり辞めたりして環境は整ってきました。その病...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年01月
常に新しい知識、技術が学べる環境。若いスタッフが多いので、子どもがいると病棟では働きにくそうだった。残業もほとんどなく、...(残り 51文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 世田谷リハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
一つの建物の中にいろいろな施設が入っており、給与はどの部署も同じみたいです。 残業はほぼありませんでした。 年間休日...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
サービス残業は当たり前です。夜遅くまで残っている病棟もあります。師長が認めた場合のみ残業申請できますが、何故残業になった...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
働いていた病棟は癖のある方はいましたが割り切って仕事してました。みなさんもそんな感じで思うことはみんな同じだからしょうが...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は表面上悪くないです。みなさん大人です。ただし影ではわかりません。小さな病院なので噂はすぐですね。経営方針も変わ...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業は事前申告制でした。時間に終わると思っていて、事前申告しないでいたら、やりのこしが見つかり、残っていたら、上司からな...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
熱心に指導してくださる方が多く、とても勉強になりました。主任さんは全員のスケジュールを認識していて、気を配りとても人間関...(残り 34文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とにかく忙しい病院だったので、結果体を壊した。ママさんナースは働きやすそうだったけれど、独身ナースに全て皺寄せがきていた...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
内科系の病棟にいましたが、表面的にはコミュニケーションは良好でした。メンバーとして受け入れられると働きやすい職場かもしれ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
内科病棟で働いていたのですが、優しい方が多かったです。質問しても嫌な顔をせず、教えてくれます。雰囲気もギスギスしておらず...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料は良かったと思います 日勤常勤でしたが充分にもらえました基本給の他にたしか能力手当てというものがあって10万近く手...(残り 75文字)