東京都の病院口コミ一覧(136197件)

給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
グループ病院であり黒字の病院です。が、設備や物品不足は感じるのでコストカットの上に成り立ってはいると思います。ボーナスは...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
2次救急の病院であり、救急車も断らず受けています。ccuネットワークに加盟しており、循環器内科に力を入れている病院なので...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
基本的には定時退社、有給も年内に使い切ることができ、希望休も出せるため恵まれていると思う。ただ、看護師が辞めても補充がこ...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係が悪くないところと悪いところが分かれている病院です。 悪くないところに入れたら、長く働きやすいと思います。 ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
今思うと、学生レベルでは分からない事を調べされられ、寝ない調べても分からないので、思い切って質問すると、そんなのわかんな...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
見学会、インターンシップに参加させていただきましたが 病院自体とてもきれいな病院で、 中規模ですがたくさんの診療科が...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院は東急目黒線大岡山駅に直結しているため、通勤アクセスは都内の病院の中では抜群だと思われます。ほとんど中途採用しかいな...(残り 105文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ベアナース制度を掲げている病院です。その為、勤務開始前に相手のペアの方と打ち合わせして業務に挑まなければなりません。その...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
10年ほど前に建て替えを行っており施設内はとても綺麗です。物品の自動搬送?のようなシステムがあり、病棟-病棟間、病棟-I...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院側のシステムの変更などの影響もあって現場がピリピリしたりもしていたがスタッフ同士は声かけお互いにフォローしあっていた...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
該当時期ずらしてます。 病棟によりますが、ある病棟では分からないことや報告のため指導者さんに声をかけると、忙しいからち...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
該当時期ずらしています。 実習でお世話になりました。実習指導を担当してくださった方は皆優しく、丁寧に指導してくださりま...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
年間休日は少ないですが、上司は頼れるし同僚にも恵まれて生き生きと働くことができました。家庭の事情で退職しましたがまた働き...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新卒でVIP病棟に配属された者です。 職員の半分以上が10年以上のベテラン看護師で、求められるレベルが高いのではと。ま...(残り 92文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
三次救急の病院ということもあり緊急入院が多いです。勤務交代間際に入院が来ることも多く、定時で帰りたい方にはおすすめしませ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
おいおまえ!と読んでいる姿があり、親しき仲にも礼儀ありなのではないかと思いました。 小さい病院で、コミュニティも狭いの...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
独身であればずっと3万で寮に入れます。 府中市付近に借上げの寮があります。 場所によっては当たり外れはあるかなと思い...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
嫌な方が異動や退職で、以前に比べては人間関係が良いです。重症者もいますが、みんなで協力してなるべく残業ないよう助け合って...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
パートの方や時短の方、看護学生もいました。 子育て中の方には働きやすいかと思います。 残業もありません。オムツ交換な...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
仕事は毎日忙しいです。人手不足もありますが。コロナ禍でもあり少しでも落ち着いたら職場も働きやすいのかなと思います。今は緊...(残り 53文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年08月
順天堂で約8年お世話になりました。 当時は勉強会とか研修とか、めんどくさいと思っていましたが、12年経った今、本当に有...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ボーナスは高いかと思いますが基本給が安いです。 基本残業はあまりなく、夜勤を5回ほどやってこの程度です。看護師は出来高...(残り 140文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
LDRと病棟にて実習をさせていただきました。スタッフが動きやすいような動線になっており、緊急時はオペ室に直通するエレベー...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
付属の看護学校に通いながら働いていました。朝は7時から午後は学校に行き、戻って19時まで働きました。 夜勤の時は、学校...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護学生時代実習にてお世話になりました。2病棟ほどお世話になったのですが、どちらの病棟も実習生に対して指導者を立ててくだ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
仕事は比較的楽なので大変な事はそれほどないと思います。急性期のような忙しさは全くないので、ほどほどに働きたい人にはちょう...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
建物は古くベットも電動ではありません。なので腰を痛めます。そして内容の薄い研修がよくありそのために残業になることも多いで...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
かなりの人手不足。看護師は応援ナースが各病棟に何人もいて、助手も派遣が半分ほどを占めています。 常勤者に負担が多くなる...(残り 49文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
期間限定の派遣で配属したが、師長など、管理職の方々は優しく丁寧に対応していただいた。 同じ派遣者も働きやすくていいと話...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
有給休暇は希望をきいてくれるが、早い者勝ちの様な雰囲気があります。夏期休暇、お正月休暇はカレンダー通りな感じですが、シル...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
コロナ受け入れ病院のため、感染者数に応じて病棟開放されたり、閉じたりし異動が多かった。 病棟異動の希望はとっていたが、...(残り 179文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
他の方も書いている通り、残業はとても多いと思います。急性期病棟で夜間に緊急入院される患者さんも多く、そのようなときは22...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
いくつかの病棟にお世話になりましたが、雰囲気は病棟によってまちまち。学生目線で見ていると良好そうに見えていました。指導者...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
駅から離れており、町田駅からバスを使用しました。とてもきれいな建物の病院で病棟の雰囲気も明るかった印象です。職員も利用で...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
公務員に準ずる休日なので120日あります。年休は1月に20日貰えるので4月入職では少し少なかったです。また病休(有給)も...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
明るく元気な職場で皆さん仲が良く満足して働けております。施術メニューも豊富なため単調な仕事をするだけではなく、豊富な経験...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
働きやすい環境でした。先輩方はとても優しく、職場の雰囲気もとても良いものでした。私の配属は循環器内科病棟でしたが、一通り...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
他の病院の同期に比べると低いといえるとおもいます。ボーナスもそこまで高くは無いです。ボーナスは6月と12月に2回あります...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職員の事を役職者が他の職員に悪口を話したり守秘義務があるような事を言ってしまったりして聞いた人が他の職員に話して噂が広ま...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新人への教育はとても熱心におこなれてる印象があります。年に何回か心電図や呼吸器系、接遇に関する講義もあり大変参考になりま...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休み希望は前月前半に提出、希望休が受理されるかどうかは、その部署の上司の采配や所属スタッフの層によりけりです。 部署や...(残り 184文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
施設がとても古いです。色んな病院の見学させてもらいましたがこんなに古くて電子カルテの数も不十分な病院は初めて見ました。入...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
主に高齢者を対象に受け入れている病院です。回復期リハと療養、一般病棟があり、私は療養病棟を担当していました。医療型とは言...(残り 114文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
リクルートで、前残業がないことをウリにしておりそこに魅力を感じ入りましたが、実際は30分近くの前残業があります。強制され...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
系列の看護学校に通っていたため入職しました。混合病棟のため、知識は浅く広くになってしまうなぁと感じることがあります。様々...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
実習病棟の雰囲気はよいとは感じませんでした。年齢層が高く、昔から勤めている人が多く風通しは悪く感じました。医師は親切でし...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
今思うと毎日忙しくとてもやりがいがありました。日祝日の手当もよく、年収にするとそこそこもらえていたと感じています。毎日残...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
お給料は良い方だと思います。 ただ、ボーナスが何ヶ月分支給されているのかを教えてもらえないので、平均的にいただけている...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟勤務をしていましたが午前パートのナース、夜勤だけのナース、常勤、日勤のみのナースと様々な働き方ができる病院でした。お...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
仕事内容と給料が見合っていないと感じます。お互い様だし、いつ罹ってもおかしくはありませんがコロナで常時3~4人休んでおり...(残り 59文字)