東京都の病院口コミ一覧(134125件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年09月
夜勤の救急外来が担当でしたが、一人でした。病棟の手伝いもありました。誰も教えてくれる人はいません。看護師長さんが時々、監...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
師長についていけません。何かトラブルが起きると職員に対してしつこい犯人捜しが始まり不快。意見がコロコロ変わり、挙げ句には...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
年収嘘かも。前職と比べ年収150万ほど下がりました。賞与が2らしいけど基本給安いから40万くらいのでした。年間です。もら...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ママさんナースは本当に少なく働きにくそうです。 夜勤をやらないと病棟にはいさせてもらえない、時短勤務もできません。時短...(残り 144文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
夜勤は、看護師一人と助手さん一人なので、正直仮眠はとれませんでした。 福利厚生なの関しても他の病院と比べると良いところ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ターミナルなのか、体位交換も簡素な感じでした。看護師じゃなくてもできる仕事があり、看護師としてのやりがいは全くありません...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新人は入職してから1〜2週間接遇や病院の理念などの基本的研修があります。それ以降も定期的に倫理、他職種とのコミュニケーシ...(残り 132文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
企業病院から巨樹の会に母体が変わってから、厳しくなっている印象です。サーフロー針が逆流防止弁がついていない為、末梢挿入の...(残り 61文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
お局のような少し怖い看護師もいましたが、毎年新人看護師が30名ほど入職してくるので、今は風通しは良くなっているのかなと思...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
フロアが非常に明るくて綺麗でした。スタッフも優しい方が多く、実習生にも非常に丁寧に対応してくれていい雰囲気だなと思いまし...(残り 53文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
二次救急なだけにバタバタ申しますが、それだけ患者様と関わる時間を多く、急性期から回復に向ける患者様の姿を見るのはとてもや...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
外来の仕事を数ヵ月間行いましたが、給与があまり高くなく、そのわりには業務が多く、体力的にも疲労してしまったので退職しまし...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
若い方の多い職場です。 お給料はいい方だと思います。患者さんは高齢者がほとんどです。職場の人間関係は、私がいた頃はそれ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ママナースさんはどの階にもおり、自由に休み希望をだせてるイメージです。ただ、時短で帰る分常勤の看護師に皺寄せがきていまし...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
残業の多い病棟で働いていましたが、人間関係は良く検査出しやケアは協力し合っていたため、働きやすい雰囲気でした。ただ、一部...(残り 50文字)
一般財団法人 健康医学協会 健康医学協会附属 東都クリニック
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
入職当時は勤務時間も短く、8:30~16:30と魅力的でしたが土曜日は月2回お休みがあるのですが、 1日7時間の労働な...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
マンネリのマンパワー不足でスタッフが辞めていきます。 入職希望の面接者もほぼいません。 長く居る方はそれが当たり前の...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年09月
だいぶ昔の話ですが、転居のため退職しました。転居がなければずっと働きたいと思える職場でした。糖尿病療養指導に力を入れてお...(残り 147文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新卒で入職。基本給が安い。別の病院から転職した学生時代の友人は自分より2万くらい基本給が高かった。残業多く大変だったが残...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
入職より退職者が多く人出不足。急な欠勤者が多くなんとか回している状態。医師と看護師の関係は家父長的。院長先生がいなくなっ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
入職時は看護助手としてでした。看護学校の入学を目指していたので、試験対策という形で休憩時間などを使って面接のアドバイスや...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
福利厚生は正直なところよく分かりません。具合が悪いときは外来受診できますが助成をされる訳ではありませんし。行ったことはな...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
開院して数年ですが、病棟や外来でオープニングは1割も残っておらず出入りはかなり激しく、2年で半数以上私の入職中にも入れ替...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
毎日仕事量が違いすぎる。 負担が大きすぎる。 帰れない日は毎日バタバタ走り回っており、休憩時間が削られたり、大変な思...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
給料すごく満足しています。今は福利厚生も整っていますし、キャリアアップも若いうちに経験できてとてもいいと思います。大手な...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病院内の設備は、新しい病棟は病室もステーションも休憩室もとても綺麗です。昔からある病棟も毎日掃除しているため比較的綺麗で...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新しい病院はまだできてから日が浅く、とてもきれいです。明るくて清潔でとても働きやすそうです。旧病院は建物は古く、外観はち...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
当時ユニフォームはブルーのナース服のほかにスクラブタイプを着てる方がいました。設備も明るくきれいで、コンビニもありました...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
派遣ナースとして働いていました。 仕事自体は毎日ルーチン業務でしたが、受け持ち人数が多いのと、抑制を全くできなかったの...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
急性期病棟で6年働きました。忙しいことに加えてスタッフが少なく、年々マンパワー不足で患者の看護は十分にできなくなってきま...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
教育体制はしっかりしています。夜勤の独り立ちも以前に比べたら無理なく行えていると思います。 ただ、コロナ禍ということも...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
コロナ感染拡大してから、食堂も縮少されてあまりいけなくなった。 また、少し昔は福利厚生で有名アトラクションのチケットが...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ネームバリューで働きました。ボーナスはかなり高いですが基本給が安いので、月収が夜勤をやらないと20万きります。 長く働...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年09月
院内研修が充実していました。しかも修行時間内で受けさせてもらえたのはありがたかったです。この院内研修を全て履修出来れば、...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
コロナの影響をもろに受ける病院です。感染者数が増加すると問答無用で病棟編成が変わり、最近は認知症の既往がある患者が多く手...(残り 46文字)
医療法人社団 輝生会 美容外科・形成外科 ヴェリテクリニック銀座院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
残業は22時過ぎてした場合は次の日の朝遅めの出勤などに振替がありますが、22時以降って割増賃金ですよね?割増賃金なのに支...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
業務はとにかく多く、新人でも受け持ちが始まればほとんど毎日残業です。夜勤も6月頃には始まりまだ分からないことが多い中、先...(残り 242文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
デイの方に。 職員の皆さんが利用者さんに家族のように親身に接していて、利用者さんも楽しそうで病棟のイメージだけがありま...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
給料は安めです。仕事と見合っているとは思いませんでした。安めなのに、夜勤するとお菓子などを買ってもってるくる文化。本当に...(残り 28文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ママナースは病棟にも複数いました。保育所が近くにありました。時間通りに帰れているのかは部署によります。独身看護師からする...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
施設はとても暗く古いですが、個人的に歴史を感じる良さもあり悪くはありませんでした。設備も窓の開閉がしづらかったり、雨漏り...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人がいない病棟であった。病棟は常に満床で入退院も激しくオペ約3件、内視鏡出しも多くて5件前後であった。そのため回転も早く...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
仕事のやりがいはあると思います。私の部署は若いスタッフが多く人間関係も良く働きやすいと感じました。しかし病院の方針に不満...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私の居る病棟はいわゆる御局様、と言った感じの方は次々と辞めて行って残って居ません。厳しい指導をする人も居ないのでステーシ...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年09月
透析勤務でした。人間関係は悪くなかったです。スタッフ同士で飲みにいく事が多かったです。 2クール制で準夜勤務が月の半分...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
わたしはママナースではなかったですが、時短もしっかりとれてかつ残業もなくあがれる部署にいました。 時間がせまると、みん...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
夜勤手当が急性期には珍しいような一回15000円です。3回以上すると、それにプラス20000されるので皆さん夜勤は必ず3...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
スタッフ同士、報連相は取りやすいです。みんな仲良く和気あいあいはしてなく、一人一人さばさばしているため、人間関係に悩むこ...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
基本給は少ないですが、夜勤手当が1回2万円であるため、月給は多い方だと思います。夜勤は1ヶ月に4-5回あります。基本給が...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
他の病院と同じような待遇ではないでしょうか。妊娠したらなるべく体を動かさないようにリーダー業務にしたり、すぐ夜勤から外し...(残り 93文字)