東京都の病院口コミ一覧(136316件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
とても雰囲気が良く、話しやすく相談にも嫌な顔せずに対応してくれて働きやすい職場でした。一般科に比べると知識の向上に対する...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年12月
大学病院であり、立地がいい点で選びました。入職後に感じたことは自分は外部生だったのですが内部生が9割近くを占めていたので...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ママナースさんは何人かいて、時短など取って働いている方がいました。なるべく残業はしないように配置などしているようでした。...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
職員寮は病院周辺に何ヶ所かあります。その時の空きの状況によってランダムに決められる感じです。寮自体は綺麗な方だと思います...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
急性期病院であり脳外、循環器以外の病棟は混合病棟になります。混合病棟のためやることは多いと思います。 ですが勉強になる...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
給与は夜勤6〜7回くらい入り、色々と引かれて30万いかないくらい。基本給はあまり上がらないです。休み少なく、有休は使える...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
院内は綺麗に清掃が行き届いています。施設は古めですが、物品もしっかりとそろっています。 既卒で入職してもフォローの方が...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
利用者様の生活向上をしたいと考え認定を取ったり、研修に行きましたが、上司に理解されませんでした。更に発表やら研修に行った...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
給与は比較的高い方。残業代も月30時間超えなければでる。ボーナスには、病院独自の査定があり。スタッフには、教えてくれない...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟よって当たり前ですが人間関係がだいぶ違います。 お局のようなひとの悪口やネガティブなこと言っているグループと何も言...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
研修はコロナの為減っていますが、映像での研修などに力を入れています。 また、外部での研修も研修内容のレポートを書くこと...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
余り良い雰囲気では無かったです。 給料は、思った以上に低いです。 人手が足らずにいつもギリギリの人数で日勤帯を回すの...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ママさんナースは多いです。 病院の敷地に保育園があるので病院勤務のひとは優先的に入れるので家の近くで入れなかった場合は...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
主治医がいない、回診がない、無医村に近い。 系列病院と旧病院の管理職しかいないので、ここのやり方だからと新しい知識を入...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
同僚、先輩といい人が多く仕事もお互いフォローしており、比較的人間関係は良いと思います。 師長や主任たちにも相談しやすい...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
給料が間違っていることがあります。毎月夜勤の回数など自分で数えて計算しないと給料が低く振り込まれたままの時があり注意が必...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
部署によるとは思いますが、意地悪な人感じ悪い人好き嫌いが激しく人によって態度が違う人態度が機嫌に左右されすぎる人などはい...(残り 120文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年12月
東京出身でずっと東京にいるつもりで、東京都の職員になりたくて試験を受けて入職しました。当時はまだ独法化になる話しはなく公...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
研修はラダー申請のための必須研修から自己研鑽のための任意研修まで様々でさすが大学病院というラインナップです。ただ、自己研...(残り 116文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年12月
現在は新病院となってるため、だいぶ設備は変わってそうですが大学病院ということもあり最新の設備が当時から備わっていました。...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年12月
やはり大学病院なので残業は多く、昔の話にはなりますが21時頃まで日勤が残ってることもありました。新病院になってからはだい...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
有給休暇は半分消化できればよいといったところでしょうか。事前に自分で申請しても「その日は人がいないから無理」と却下され、...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年12月
院長先生が、とにかくとても穏やかで優しいです。プライベートの相談も親身になってくれます。患者さんにも職員にも信頼されてい...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ほぼサービス残業でした。パートナーシップで、終わってないペアの仕事を割り振られ残業になっていたのに残業代がでなかったこと...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
大体の病棟は忙しいながらも雰囲気は良い方だと思います。しかし、今までの経験したことのない診療科に配属された人同士で、どう...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
早い人は配属されたと思ったら、また2週間で新しい病棟に配属。今までの経歴は関係ない診療科なので苦労されていました。 ま...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
人間関係は、優しいスタッフが多い印象ではあります。みんなで助け合って仕事をしていました。職場の雰囲気は、慢性期ですがゆっ...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
人手が足りないことから一人一人の業務や責任が重く休職に至りました。 しかし病棟業務は嫌いではなかったため戻ろうとするも...(残り 58文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
時短勤務だったので、給与はとても安かったです。命を預かって責任重大な仕事をしていたのに、とても少なかったのを記憶していま...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
備品に関しては、必要時にはケチる事なくどんどん使えました。白衣は指定場所のボックスに入れておけば、数日でキレイになって戻...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ママナースが多く、産休や育休をとっている方が多くいました。その分、独身者が早番、遅番、夜勤など増えるため、日勤がない月も...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
初めのうちは慣れるので精一杯ですが 2年目になれば自然と先輩ともなかよくなれるようになってきます。若い人や同年代が多い...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年12月
院内は古く寒かったですし、暑かったです。憧れて都内の病院に勤めましたが、今まで恵まれてたんだなぁ、と感じました。かろうじ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
入退院が多く、人も少ないためかなり忙しいです。皆さん優しい方が多くみんなで協力する体制はあります。給料はそこそこでは無い...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年12月
該当時期は違いますが。勤務当時はママさんナースは数えるくらいしかいなく、独身ナース、夜勤派遣ナースで回していました。長く...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年12月
お給料は良かったですが、残業が多く、看護部の改革時期に入職したが、当時入職した看護師は、話が違うと、ほぼ全員辞めていると...(残り 135文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟に勤務していますが、定時で帰れることはなく、日勤で2時間3時間の残業をします。もちろん病棟によるとは思いますが、急性...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
水曜日、日曜日が定休日となっている。 残業は繁忙期で多くて1時間程度、普段はほとんどない。残業代は15分ごとに支払って...(残り 66文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
一般病棟に勤めていますが、とにかく忙しいの一言です。業務量は山ほどあるのに、無駄なインシデントレポートのカンファレンスで...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
口コミって、だいたいの病院が愚痴だと思います。書いている事を受け入れる、受け入らないのは人それぞれ。口コミを見ている事や...(残り 110文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
教育体制がしっかりしている印象があり入職しましたが、配属された部署は人手不足に加え業務量も多く、残業は当たり前です。 ...(残り 178文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
給料はとてもいいです。年収600万超えます。夜勤は5回くらいですが、夜専の方もいます。業務は忙しく残業もありますが人間関...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
給与としては夜勤3.4回入って手取り25いかないくらいの割には残業が多いです。新人は残業代が付かない病棟もありサービス残...(残り 49文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
2022年に府中病院から移転して今年で11年目になります。少しずつ古くなってる印象はありますがまだまだ新しくて比較的院内...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
管理棟に入った瞬間、看護部から大きな高笑いが聞こえてきました。用事があって行くのにも大変勇気がいりました。人間関係は可も...(残り 56文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
大きな病院なので、新人教育はしっかりあります。3年間は基礎コースで技術や知識を評価されます。その後も研修や学会などは希望...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
月の休みが4週8休なので、足りなさは感じました。でも、有休が利用できたので 良かったです。 私がいた病棟は月に3か所休...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ともかく無駄遣い禁止で、弾性包帯は使い回し(病院で洗濯)というのにびっくりしました。設備も古いし、酸素の配管がないので在...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
今どき、喫煙可能な施設。もちろん 吸う場所は限られているが、昼休憩の後や、夕方少しの休憩中に喫煙者は何の躊躇いもなくタバ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
施設は古くて匂いがする。換気もしないから匂いが抜けなくて コロナ禍なのに 不衛生だと思った。日中 利用者が活動している部...(残り 48文字)