東京都の病院口コミ一覧(137923件)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年05月
だいぶ前の話になりますが。 入職時は新人研修を受け、緊張しながらも同期との交流も含めてとても楽しく研修を受けることがで...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
退職者が多いです。不満の理由としてあがっていた給料は数百円アップ、休みが1日か2日増えたそうです。無駄な書き物が多く、し...(残り 88文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
正直病棟により雰囲気が違います。怖いところもありますが雰囲気良くて優しいところもあります。 大学病院なので物品などは豊...(残り 34文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
慢性的な人員不足により日勤、夜勤ともにかなり忙しいです。記録がとにかく多く、やりたいケアはほとんどできない状態でした。ま...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
はっきり言って仕事は楽でした。細かいルールがあってそれに沿っていれば仕事のできる人という扱いです。自分の頭で考えなくても...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
場所によりますが、私の部署は毎月1つ週休を希望することができました。しかし慢性的な人員不足によりスタッフの週休、有給を消...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休みは多いですし、取りやすいです。みなさん10日とか有給も使いつつ休まれていました。夜勤もないのでサイクルは整いやすい環...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
希望休が3日まで取れる。有給は半年後に10日支給されます。希望の日にちが多く被るところは、年齢的に、役者か関係なく、あみ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
半日勤務や時短勤務などがあったりと、それぞれの働き方ができ、また、保育所もあったので小さい子どもがいても働きやすかったで...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
みなさんがん看護のプロフェショナルですごい方ばかりでしたが人間関係はあまり良くなかったと思います。教育担当者が厳しく、当...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
年収ベースは普通です。年間休日が多く、時給換算で考えると良い方かと思います。残業が少ないです。祝日に出勤すると手当がつき...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
赤坂の一等地で駅も目の前、アクセス良好と立地はかなり好条件かと思います。5フロアからなっており、目的別で使い分けています...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
どの病棟もお局さん的存在の方はいらっしゃいましたが、比較的穏やかな印象を受けました。その病棟に行った他の方からは2度と行...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
勤務希望は可能で、希望休みは取りやすいのですが、よく休む人がいたりするため、負担が多く、大変な勤務が続きました。どのよう...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2023年05月
めちゃくちゃ少ないという感じではないですが、決して良くはないです。寮に入っていればなんとかなるかなあという感じですかね。...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
こちらで実習させていただきました。病院の雰囲気は少し暗い印象で、指導者の方がちょっと怖いです。優しい方もいます。勉強不足...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
公立病院のため、産休育休はもちろんきちんとしています。 ママさんナースは多かったですが、基本的には親などの家族の協力が...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休みは割と多い方だと思います。 病棟によって多少違いはあるかもしれませんが、希望休も数カ所希望でき、ほとんど希望は通っ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
規模の小さい地域の病院という感じです。給料(夜勤手当て)は高いです。新卒は少なく、中途はちらほら、ベテランナースが多い。...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
急性期の病院のため残業はあるほうだとは思いました。休暇は新人の頃はどこの病院もそうだと思いますが言い出しにくい雰囲気があ...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
現地インターンシップに参加しました。参加させていただいた部署はとても病棟内の雰囲気も落ち着いており、リアルな月給や月休を...(残り 66文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
去年インターンシップに参加させて頂きました。福利厚生もしっかりしている説明があり、看護師さんも話しやすく親切に教えて頂き...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新卒でここで働くと、次に違う病院に転職する時にゼロからのスタートになると思います。 理由は「看護」が全く行われていない...(残り 140文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
有給は好きなタイミングで取得できてました。残業はほとんどないですし、あったとしても5分〜15分程度です。プライベートと仕...(残り 125文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年05月
3交代で大変でしたが、この病院でしか扱っていないような特殊な病状や術式の患者さんがいるので、とてもやりがいがありました。...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
大学病院であるため、残業や勉強会もあるため仕事内容が膨大すぎて疲れます。定時ないに終わることはほぼ不可能であるため、残業...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
年収制なので月々貰えるお給料はそこそこだが、ボーナスもないので年収でみると低め。残業もほとんどないので、お給料は期待でき...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年05月
各病棟ほぼ共通して言えることはとにかく忙しく勤務時間中は常に走り回っているうな感覚で、目の前の仕事をこなすのが精一杯でや...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
福利厚生は最低限ついています。ただボーナスが低いです。手取りで25から27万くらいで、夏冬合わせて50弱行くか行かないか...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休日は月に3ヶ所希望出して休めます。それ以上規模出してもだいたい通ります。残業は病棟によりけり。師長によって残業取らせて...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
お給料面も良くなく、常に人手不足。現場は忙しさゆえにピリピリしており、常にストレスフル。残業も前残業1時間と2時間から3...(残り 126文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
退職検討理由としては、かなり業務が忙しく、当然のように残業することが多かったからです。 多忙に着いていけず、退職を検討...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
また、時期もずらしておりますのでご了承下さい。病棟によるかも知れませんが、仕事は電子カルテなども複雑で、業務も忙しかった...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
大学病院のため、教育・研修はしっかりしており、新人教育にも力を入れている印象でした。忙しいなかででも、プリセプターがかか...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係は病棟の雰囲気が大きいと思います。私が勤めていた部署は理解のある上司でスタッフも素敵な人たちばかりで働きやすかっ...(残り 245文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
残業は毎日1〜2時間程度ありました。ママナースもいましたが、フルタイムの方は毎日残業があり大変そうでした。搬送や検体の運...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
以前は育児休暇から復職した際は、時短勤務で同じ部署に戻ってくることが通常でした。昨年方針転換したのか分かりませんが、夜勤...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
築何年か分からないほどの年季が入った病院。トイレは各病棟に男女合わせて2個。点滴棒もパソコンを乗せている台を廊下に置いた...(残り 101文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私がいた病棟では付属の看護学校からよく実習生がきていました。病棟に臨床指導者が2人いらしたので、そなら看護師が学生の指導...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私が働いていた病棟は日勤の残業はほとんどなかったです。夜勤のときは、朝食の食事介助の患者さんの人数が多く押してしまい、申...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年05月
外科病棟にいました。 人間関係は良かったと思います。 先輩も優しく、深夜入りの時は新人でも早く帰してくれました。 ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
該当時期ずらして記載します。 病棟勤務でしたが、若いスタッフが多くあまりギスギスした感じもありませんでした。いじめや嫌...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
職場の雰囲気は病棟によります。自分が働いてた所はとてもよかったです。 給料も他の病院と比べると多い方だと思います。 ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年05月
忙しいことが大きな原因と思われるが、病棟内殺伐としており居心地が良くなかった。またストレスのはけ口として、立場の弱い清掃...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
気に入らない人間には強くあたり、辞めるように言われます。そのような人間でないと病院では生き残れず、生き残った人間が主任や...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
小さな病棟ながらリハビリを行うので少し手狭でした。職場の雰囲気としてはサバザバ、基本的にほんわかというよりスーンとクール...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ラウンド前にリーダーに調整といってその日の行動計画みたいなものを報告しなければならず、それが済んでいないとラウンドに行け...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
若い人が多いので和気藹々としています。院によって雰囲気は変わってくると思いますが。 新卒で病院勤務が合わず辞めて美容に...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
他の口コミを見てかなり怯えていましたが、意地悪な方はほぼおらず丁寧に指導していただけました。棘のある言い方をする方がごく...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とても丁寧な説明でわかりやすく、アットホームな雰囲気だなと感じました。 優しそうな方が多く、働きやすそうな環境だと感じ...(残り 54文字)