東京都の病院口コミ一覧(134124件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業が当たり前です。 周りの協力がないと子育てしながら働くのは難しいです。 病院自体は駅も近く通勤の面ではとてもいい...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ポイントのために投稿させていただきます。 中野駅から歩いたところにあります。施設は天井も低く通路も少し狭めで古い印象で...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私が働いていた時期は指導者の先輩看護師は優しく、他の口コミに書かれているパワハラ等もなかったです。基本的に看護師さん優し...(残り 68文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
2回ほど実習させて頂き、職場の雰囲気はとてもよいと感じてます。 子どもの都合で休むことがあってもこころよく休ませてくれま...(残り 27文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生についてですが、あまりこれと言って嬉しいものはありません。もう少し充実して欲しいです。どの病院もそうかもしれませ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
若い方から年配の方まで幅広い世代の方がいらっしゃる印象でした。病院や物品は古い印象でしたが、病院の方はみんな温かい雰囲気...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院全体が新しく綺麗になったため環境は大変良かったと思います。職員食堂も安く利用でき、日勤のお昼はほとんどの病棟から利用...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
寮はありますが借り上げではないため、プライベートも何もありません。都内にしては安い寮費ですが、あれだけ古くプライバシーも...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
心臓の疾患ほぼカバー出来るので、働いているうちに知識は身につきます。立て続けに急変対応を行うこともあり、そのときはハード...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
自分がどれだけプライマリー患者に時間を割くかだと思います。なにもしなければ看護計画の評価更新のみでなにもしなくても退院し...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休みはたくさんあります。 夜勤明けの次の日は公休と決まっていますし、明けに組みあわせて5連休をとり帰省しています。 ...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
認知症などの高齢患者さんが多く介護度が高くなってきている印象です 急変は少ないですが、オムツ交換や食事介助、入浴介助など...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
救急と病棟業務を経験しました。 大学病院であるため、看護師はもちろん研修医など若手のスタッフと関わることが多く、全体的...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
警察が母体となっており事務の力が強すぎて、看護師は守られない環境です。 看護部もスタッフを守るという雰囲気はなく、昔の...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
基本的にシフトは申請すれば取りやすい方かと思います。 閑散期には有給消化の為、ゲリラ的に休みが貰える場合もあります。 ...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
入院を取ることが多く時間で帰ることが出来ず子育てと両立できず大変だった。 カルテも紙だったので書類がとても多く煩わしか...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院が古いです。 夜勤の休憩は同じ時間の人と隣同士のベッドで寝るので休めず、体力的にキツイです。 休みも少ないので、...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私は中途で入ったので、詳しくは分かりませんが、 3年目までは半年に一回看護研究のようなものをやっていました。 勤務時...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休み希望は基本的に月2日までですが、割とそれ以上取っている人がいたので、融通は効くかと思います。 ただ、三連休以上にな...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
業務の割に給料も安いです。 ボーナスも夏と冬がそれぞれ1.5倍です。 都内の他の病院に比べたらだいぶ低いのではないか...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
高齢の患者さんが多く介護度が高くなっているように感じますが、浴室や脱衣所はとても狭く、介助しづらいように感じます ベッド...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私がいた頃は、ママナースがたくさん活躍していました。各病棟にパートの方や日勤常勤の方がいて、みなさん仕事が早く終わるよう...(残り 51文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
大きな病院ですが設備が古く搬送などのエレベーターがなかなか止まらず緊急時ストレスがたまります。 社員食堂も一般の利用者...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
20代前半〜30代前半の看護師がほとんどでした。美容皮膚科部門になると、少し平均年齢があがるようです。中には40代の看護...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ステーションで聞こえるように悪口を言ってきたりと人間関係はあまり良くなかったと思います。新しい人が入ってきてもどんどん人...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
とても明るく働きやすい職場です。ママさんナースもいて、育児しながら働くことに理解を示してくれたり、急な休みでも配慮してい...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生実習があり、定期的に実習してます。ベテランの学生担当が丁寧に指導しています。スタッフは学生さんが十分な経験ができるよ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
数年前に建て替えられたため、設備はきれいです。 ただ、交通アクセスは不便でした。 慢性期をやりたい人にはとてもいい環...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
2〜3年目で事例研究、5〜6年目にリーダー研修がある。このステップを踏まないと続けにくい雰囲気があり、リーダー研修をやり...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
大手エステサロン提携であり、老舗のため患者様 は年齢層高め。時間内にたんたんと接客というよりは、なにげない会話から物...(残り 127文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
長く勤めているだけの正看・准看の四十代〜五十代が他人の悪口ばかりで聞くのも疲れます。本人たちは上手く立ち回っているつもり...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私のいた病棟は希望休みが出せて大体の希望が通るとこでした。夜勤が多かったので、希望休みを出さなくても休みは取れている感じ...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年02月
当時働いていた病棟は人間関係も悪くなく、働き易かったです。お給与も地域の標準に比べても悪い印象はありませんでした。やはり...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係は良好です。休み希望も出しやすいのでプライベートを充実させたい方にはいいと思います。基本定時上がりで帰れます。 ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
リハビリ病棟です。 毎日患者の入院、認知症患者のセンサー対応に追われています。また1病棟60名患者がいるため、3人夜勤...(残り 68文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
精神科の看護師さん達の雰囲気もよく、とても働きやすそうな感じがしました。指導者さんもとても丁寧に指導してくれました。おそ...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
部署によっての内容は違いますが、慢性的に人員不足で忙しい印象です。 欠員があると他病棟から助勤としてスタッフが来て保清...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によりかなり雰囲気は違います。外科系の病棟は忙しそうな印象であり、厳しそうな看護師が多い印象です。実習生に冷たい看護...(残り 30文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
入職前、住宅手当(病院から自宅までの距離に制限がある)や交通費全額支給、夜勤手当てについて話は聞いていました。しかし入職...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休みも少なく残業がとても多いです。離職率も高く、常に看護師不足です。そのため日々の業務をこなすのに精一杯で、患者さん一人...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟は大変忙しく、わたしがいた病棟は小さい子供がいるパートのママさんもどうしても残業しなくてはいけない状態でした。家族の...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年02月
仕事がただ楽しく出来るかどうかは、一緒に働く上司やプリセプターによる。 優しいメンバーに恵まれれば仕事しやすく、厳しい...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
定時で帰れることはほとんどなく、毎回1時間以上は残業していました。 ただ、みんなプロ意識が高く向上心があったので、やり...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係はよかった。今はわからないが、当時は意地悪な人はいなかった。ただし、あまりやる気がない人もいて、大変な患者対応を...(残り 147文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生は聞いたことありません。聞いたことないルールが多すぎて慈誠会ルールに不安を感じます。 退職時に有給連続で取得す...(残り 123文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年02月
当時は病棟にママナースは一人もいませんでした。みんな結婚か妊娠したら退職してました。悪阻で体調が悪くても、妊娠は病気じゃ...(残り 133文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
各委員会などの残業はありますが、日々の業務での残業はほとんどないです。 育成環境も整っており、周産期施設としてはかなり...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生は良いところだと思います。人間関係も私の病棟は良好で、とても働きやすい病棟でした。お互い仕事を助け合ったり、分か...(残り 27文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
インターンシップに参加させていただきました。第2希望と第3希望の部署で2日間の研修でした。2つの部署とも、病棟内の雰囲気...(残り 159文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
実習病院でお世話になりました。施設はとても綺麗で、活発な看護師が多いと感じました。意見をあまりはっきり言うのが苦手なので...(残り 32文字)