東京都の病院口コミ一覧(134124件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人員不足でもおかまい無しで入院、入院、入院。退職者出すぎて入院ストップする病棟。職員の疲弊は無視。収益が全て。ナースコー...(残り 145文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
研修は充実しています。最近はコロナの影響もあるので、研修室に集まって講義を受けたりグループワークをすることはほとんどなく...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ラダーに沿って3年目まではしっかりと研修や教育はやってくれます。院内研修も比較的ありますが、業務が忙しくなかなか参加でき...(残り 43文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
口コミ閲覧用で書かせていただきます。スキルアップの機会はありますが正直病棟や上司が忙しすぎるので教育が行き届いているかは...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
時期は多少ずらしています、ご了承ください。東和病院は他の実習施設と比較すると可もなく不可もなくといった印象です。優しい指...(残り 38文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
10月頃に意向調査があり退職の意向を表明します。退職月のシフトは月末ギリギリまで働かされ有給は申請しないと消化できません...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
医師が優しいためコミュニケーションが取りやすいです。また、先輩看護師も優しく教えてくれます。PNS方式を取っているため、...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
綺麗な病棟とそうでない病棟があります。先輩看護師が分かりやすく看護技術を教えてくれました。高層階にある病棟は景色が綺麗で...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
とても雰囲気の良い環境で楽しく働かせていただきました。残業もなく、救急医療ではないのでストレスがありませんでした。難しい...(残り 144文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
慢性的な人数不足、忙しく殺伐としている。病棟によるが、全体的に経験年数が若く責任が重い。仕事時間以外に係りや委員会活動も...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年02月
大学病院らしく、研修制度は整っており1年目のプログラムは出来ています。1年目の数が多く配属もバラバラなので、半年後以降の...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によっては人が足りておらず、休みを急に仕事にされる 、冠婚葬祭なども人員不足を理由に休むことを渋られることがありま...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
部署にも寄るかと思いますが、残業は少ない印象です。逆に残業をしていると怒られる場面もある位でした。 休みに関しては月に...(残り 95文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
以前はサマーランドを貸し切り、忘年会が行われていました。コロナ感染が流行してからは、感染予防対策として、一切の歓送迎会は...(残り 106文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
コロナ感染があるのか、学生向けインターンはありません。新人ナースの教育もあると書いてありますが、実際はありません。先輩の...(残り 119文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ママさんが多く急なお休みやお迎えの都合など周囲の理解はかなりあると思いますが人手不足な状況は変わらないので業務量は多くも...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
夫の転勤のために退職しましたが、みなさんに助けてもらいながら子供の熱がでたりしても帰らせてくれたりと感謝しています。今は...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
少し前にパートで勤務をしました。子供が小さかったため時間で帰れるように皆さんが助けてくれましたが、ナースコールが多かった...(残り 38文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
実習に行かせていただいた時に、ダヴィンチがあったり最新機器が揃っていたことに驚きました。 ただ、忙しいのかナースステー...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
定年を迎えても役職をおりて残る人、役職がついたまま働ける人、よく分からない病院です。役職があっても、それに見合わない仕事...(残り 213文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
自分の想像以上に良い評価が多くて驚いています。本当に配属先によって人間関係や残業量など違うようですね。お局気質の方が多く...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
国立印刷局東京病院からの移譲時期に居ました。 まさに移譲時は混乱で、病棟をオープンしてからは入院が凄かった記憶がありま...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟の職員数人と食事に行ったり、カラオケに行ったりしていました。自宅にも呼ばれお鍋を食べた思い出があります。中には陰口を...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
モラハラ、パワハラが横行しています。 加害者で自覚していない人、それが普通だと思っている人達が多くいます。 誰も助け...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年02月
退職理由はリーダーが面倒だったのと、4年目位になると、夜勤で自分が1番上になったりするからでした。 急変時やちょっとし...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業は個人の能力次第でゼロにできると思います。病棟はかなり忙しく急変も多かった。ドクターも脳外、消化器は癖ありが多かった...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
職場の雰囲気はよかったが、中堅層がみんな一気にやめて下の負担が大きかった。基本給を下げて手当を増やして見かけ上高時給であ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護師のしての経験年数として3年は必ず続けようと思っていたんですが、退職に至った理由としては私の個人的な理由になるんです...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
言葉できちんと評価をされていても、金額に反映されない為、やる気やりがいはあっても奉仕精神がないときつく感じてきます。仕事...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
年休は他の病院や施設に比較すると少ない方だと思いますが、その分、有給休暇を使うことができます。人によっては100%取れる...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
コロナで入院患者さまがなかなかご家族と面会ができなかったので、時間があると(いえなんとかやりくりして時間を作って)一人ひ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
事務がとにかくひどいです。事務長や課長は不在で、入ってきても、すぐに退職されます。お給料計算も間違っているし、事務系のト...(残り 105文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
時短勤務は3歳までで、常勤となると残業が必ずついて回るのでお迎えなど協力者がいなければほぼ毎回のように延長保育を利用せざ...(残り 148文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
スキルアップするにはいい病院だが、外部の審査などのために覚えるべきことやすることが多すぎる。病院の評価のために仕方ないと...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新人教育はしっかりしている。研修やラダー制度がある。高圧的な先輩もいてチェックをもらうのに苦労することもあるが、乗り越え...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟にもよりますが、私が所属していた病棟は介護士の方も含め良い人ばかりでした。クセがある方はいますが、どこにでもいるタイ...(残り 25文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新人研修生の脱毛モデルで無料で全身脱毛ができるので自然に肌は綺麗になっていきます。私は美容皮膚の分野で働いています。転職...(残り 237文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生の頃に実習で大変お世話になりました。当時の学生目線での口コミですのであまり参考にはならないかと思います。スタッフの方...(残り 214文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
腎内に特化した急性期病院ですので入退院や転棟、透析出し、検査、手術など多くのイベントがありとても忙しいです。水を飲んだり...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
鬼のようにただただ怖い方や優しく親身に相談にのってくださる方など様々な方がいます。ママさんナースの方は時短や日勤のみの働...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
前残業、後残業共にありましたが師長やその日のリーダーがOKを出さないと残業申請ができませんので残業はついたりつかなかった...(残り 106文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
独法化により基本給が下がり各種手当が上がったので、結果として年収はあまり変わっていない印象です。ボーナスは減りました。独...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給与面は普通だとおもいます。夜勤手当もついてある程度想像出来る範囲の金額でしたので、私はよかったと思います。受け持ち人数...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によって違うと思いますが、アットホームな雰囲気でした。系列の学校出身の方が多く、職種関係なく昔ながらの知り合い同士と...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
長く勤めている方の意見が強く、表面上はうまくやっているように見えても、陰口がひどく、本人のいないところで悪口を言うのが常...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
雰囲気はわきあいあいとしていた。一緒に働いていた人もいい人が多かった。 休みも比較的とりやすくて、自分のペースをまもり...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
日勤の単発派遣での勤務でした。給料は1回25000円といい方だったと思います。病院は綺麗で必要な物品も揃っていました。食...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業もなく、たまの残業でも、手当てもきちんとでています。教育体制も整っています。 師長さん、主任さんも皆さん面倒見がよ...(残り 123文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年02月
使ってないからかもしれませんが、特にこれといった福利厚生はなかったかと思います。前はボロボロな病院でしたがすぐ隣に移動し...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
圧倒的な人手不足で、常勤だけでなく時短ママナースでもパートであっても残業になります。人がどんどん辞めていくにも関わらず補...(残り 213文字)