東京都の病院口コミ一覧(133533件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
外国人の患者様が多く、日本人だけではなく、いろいろな考え方や文化に触れられて、大きな財産になったと思います。 業務もや...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
バイトでお世話になりました。比較的親切な人が多い印象です。しかし慢性的に人手不足でマンパワー不足で疲弊しているスタッフが...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
インターンシップに参加させていただきました。 実際に行ってみると、忙しい雰囲気を感じました。 担当してくれた看護師さ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
職場の雰囲気はとても良い印象です。若い人が多いと思いました。看護師同士はもちろん、他職種とのコミュニケーションも頻繁に行...(残り 195文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
残業は少なくても2時間、多いと4-5時間はあります。なぜか2時間程度までしか残業代を申請してはいけない空気があり、残りは...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年03月
入職をして、わりとすぐに色々なことに不満や不安を感じて、退職を検討している人が多かったです。ただ、すぐに辞めてしまうと、...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
残業は平均で30分前後くらいだったと思います。年に何回か1時間以上の日もありますが、滅多にありません。また新人は最初の方...(残り 34文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
私は妊娠を機に都内から離れるため、退職させていただきました。妊娠していなければ、まだ続けていたと思います。師長をはじめ、...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年03月
建て増し建て増ししているようで、古い上に迷子になりそうです。霊安室が屋上のプレハブ小屋だったのは衝撃を受けました。ラブホ...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護学生時代、こちらの病院に見学させていただきました。 その際自身の働きたい科目で働けるのか聞いた際、働けるとお伝えし...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
実習でお世話になりました。病棟全体の雰囲気が大変良かったです。学生に対しても、指導を丁寧にしてくださりました。また、挨拶...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
給料やすい。昇給は2000円。夜勤はホールの患者が座るソファーに寝る。患者と同室のベッドに寝てる人もいた。お風呂介助は乱...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
2つの病棟に行きました。1つは雰囲気が良く、1つは雰囲気が悪かったです。その病棟は学生の中でも雰囲気が悪いと言われていま...(残り 30文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病院内の雰囲気はよく、多くのことを学ばせて頂く機会を頂けました。 県外で就職を考えていたためこちらの病院には就職しませ...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2023年03月
綺麗な病棟と古い病棟がある。 給料は大学病院の最低LINE。やってることは大学並みだと思う。人間関係は、やはり上下の差...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
部署によって異なると思うが、私が所属していた部署は月平均で20時間程度であった。残業手当はフルで貰えていた。 有給の消...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
有給休暇は10〜20日程度と年数によって異なります。 みんな有給と希望休を組み合わせて連休を作ったりしてました。有給を...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
8〜9日/月くらいで休日はありました。休み希望は比較的出しやすかったように思います。ただ、夏季休暇、冬季休暇などは暗黙の...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
教育はラダーに沿って進んでいきます。研修が多いのと、年数を重ねても多少の研修があります。あとは常にイーラーニングで課題が...(残り 21文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
コロナ禍でインターンが中止となったのですが、先輩看護師の方との交流会を開催してくださり、職場の雰囲気や新人研修について、...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
急性期病棟で働いていました。残業はありますがその分残業代をしっかりとつけてくれます。 (ただし15分単位。時給で言うと...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ご了承ください。私が行った病棟はとても雰囲気が良かったです。患者さんと看護師さんの散歩に同行させていただいた際、看護師さ...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
現在育休中です。女性は当たり前のように育休を取れると思う。嫌な顔もされませんし1年取るのが当たり前になってると思う。でも...(残り 194文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
毎日脂肪吸引と脂肪豊胸です。同じことの繰り返しなので、その他の幅広い施術を取り入れている美容クリニックとかよりも業務内容...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
一年目だったので給料は低かったかと思いますが、わりといいと思います。独身寮は借り上げのところで何個かの中からランダムで決...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
基本給はホームページに載っている通りの額からスタートで、毎年約5000円ずつ上がります。大卒より専門卒の方がスタートの給...(残り 162文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
夜勤手当が低い。家賃手当が低い。看護師は残業を紙申請しなければならないため、タイムカードは実質機能していません。 都内...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟によってまちまちだとは思いますが、私がいた病棟は人間関係は良かったと思います。みんなで助け合って残業しないように頑張...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
分娩件数2000件で、母子周産期センターであり、産科に携われる、お産が取れると思って入職しました。しかし、助産師の数がま...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
非常勤ですが、希望は全て通るのでプライベートを重視したい人にはいいと思います。残業もほとんど無く定時で上がれます。保育園...(残り 169文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ボーナスも低いけれど、昇給額1000円もいかない。等級ランクってなに?上司の好き嫌いで判断されるやつですか?数百円なんか...(残り 170文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
夜勤をして月30万いかないくらいでした。 ボーナスは1.2です。患者の介助量も多いことから 体力勝負なところがあります...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年03月
休み希望は基本的には毎月通りました。 私が働いていた頃は一年目は取りずらい雰囲気もうっすらありましたが、良識の範囲内で...(残り 182文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
1年目から500万円以上もらえていたので福利厚生や給与面は他の病院より良かったです。 もちろん残業は多くしていて、サー...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護業務はさほど大変ではありません。しかし、プライマリーになると、退院先を決めるのが本当に大変です。これは看護師の仕事な...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
平均年齢が若いのできゃぴきゃぴ感が否めません。ただ、すごい怖く感じるような人はいないので病院に比べるとずっと働きやすいよ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
私の配属された病棟では、師長をはじめほとんどの先輩方は優しく、目に見えたいじめなどはなかったです。看護師として病院で働い...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ママさんナースや一部のお局はシフトや受け持ちにものすごく気を遣われているため、独身や中堅にしわ寄せがくるので忙しい。その...(残り 93文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
スタッフが入っては辞める、メンタルを病むなとでかなり少ないなかで勤務しています。管理能力のない上層部のあつまりなので、自...(残り 127文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
研修にはお金を出してくれます。やりたいことはやらせてくれますが、せっかく取った認定であっても、あまり関わりのないところに...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
管理職が毎回言うことが違い、それにかなり翻弄されます。必ずレッテルを貼って圧をかけてきます。特に嫌われるの辞めさせるまで...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
5年前にこちらにお世話になりました。こちらの消化器内科と血液内科の混合病棟で勤務していました。先輩方は若手が多く、ママさ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年03月
勉強会や研修等に参加することで自己研鑽につながったと思います。先輩や医師から様々なことを学ぶこともできます。勤務していた...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
退職は3月か6月かしか選べません。しかもその希望は毎年6月に出さなければ基本難しいです。 退職を取りやめることも難しい...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
給料はいいです。休みも夏休みが9連休、リフレッシュ休暇5連休とれます。休み希望の締切は早くて2ヶ月前に締め切られます。2...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟によって違う。 くせの強い上司がおり、その方のせいで何人か辞めた。ルーティンワークが好きな方に向いている。 がっ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
給料はいい方だと思います。 気に入られてる人は希望の休みもとりやすいです。 ただ勉強会やら講習会やらで仕事が終わって...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ナースの皆さん、とても優しくて、働きやすい職場でした。 チームワークも良かったと思います。 ボーナスが手渡しだったの...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年03月
都内にある小児病院のひとつで、患者さんは難病の方や重症度の高い方が多く、病棟が科別ではなく年齢別の構成になっていたため様...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
休み希望はほとんど聞いてもらえますし、年休も使えました。1日に休み希望出せる人数が決まっていたので、土日など休み希望が重...(残り 56文字)