東京都の病院口コミ一覧(133082件)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟によって雰囲気は様々。忙しいと心の余裕がなくなって必然的に厳しくなりがち。3年目までに1/3くらい辞めていく。 辞...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
看護師4年目で夜勤も入り、年収は570万でした。入職一年目でも初ボーナスは夏で10万ほど貰えました。夜勤に入ると一気に月...(残り 62文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
とにかく、古くさい考え方の人間が多いです。未だにこんな風潮の病院があるなんて驚きです。しかも東京で。 各々のライフステ...(残り 324文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
派遣で働きました。月に2か所まで希望がつけられます。自分が契約している週休で働きましたが、相談もできたので、休みに関して...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
都に準ずる給与だけあり、勤続年数が増えれば、毎年少しずつ昇給します。 どのような仕事をしてても、査定されることはないの...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休み希望はすればほぼ確実にとれます。 有給に関しては所属長によってですが、勝手に使われる可能性が高いです。 長期休暇...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
夜勤の夕飯と朝食は当時は無料でした。ただ、途中から昼飯がお弁当になって400円くらいになっていました。味や量はまぁ普通の...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
この病院は、大学卒業がもてはやされ、給料も内緒だと言われ、都合つけてくれます。肩書きが好きな上層部の方がいらっしゃいます...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
新病院に移転しました。 ただ広いだけで設備が整ってません。 仕事をだらだらして 残業稼ぎをしている人 上司が ...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
院内託児所がないので、夜勤などは難しいと思います。 ただ、どこの病棟も残業はほとんどないため定時に必ず帰れます。職場が...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
配属される科によって印象は変わると思います。福利厚生は良い方だと思います。借り上げでない寮に入った子達は狭かったりルール...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病院自体は古かった印象があります。看護師は指導者含め、皆さん優しく教えていただけました。また、医師や薬剤師も気さくに声を...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟にもよりますが、かなり忙しかったです。定時で上がったことは一度もありません。2時間残業するのは当たり前でした。夜勤明...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ある派遣会社の派遣看護師がかなり多く在籍していて「パートだから、委員会もその他の仕事もできませんし、知りません」スタンス...(残り 141文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私がいた病棟は夏休みで9連休ほどくれたり、冬には5連休などくれました。夜勤明けの次の日は必ず休みにしてくれます。休みは多...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟にもよると思いますが、比較的どこの病棟も雰囲気は良好だと思います。お局ナースは少人数。看護部もスタッフを大事にしてく...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
離職率が多かった。同じ公社の中でも随一の離職率であると思われる。私が入職した年は新卒の半数が1年で退職した。30名入職と...(残り 206文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
集合研修などはありましたが、積極的な教育などはなくスキルアップなど見込めませんでした。 病棟の方々も特にスキルアップし...(残り 27文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
入職後のキャップは正直沢山感じていますが、こればっかりはやってみないとわからないことばかりなのでなんとも言えません。 ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人間関係はまあまあといったところでしょうか。 お局の人たちは後輩たちが先生と仲良くしていると目をつけて文句を言ってきた...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟にもよりますが有給はほぼ消化できませんが、休み希望はほぼ通ります。夏休みや正月のお休みもほぼ希望通りになりましたが、...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
賃貸の社員には家賃手当が月30000円ありました。7年目で年収は600万になりました。病棟勤務で残業は月に10時間程あり...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
大学病院で知識や技術をしっかり学ぶために就職しました。先輩方は皆熱心に仕事されており勉強熱心です。いわゆる仕事しない局は...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年07月
外科で勤務しました。主にパスを使用し検査やopeの対応をしていたので動きやすかったです。早めに出勤し情報収集や点滴の準備...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
福利厚生はとても良いです。 大学病院だからかコロナの時もしっかりサポートして貰えました。細かく言えば有給が〜等あります...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
看護師寮は敷地内にあるので便利です。 3月は家賃が入らなかったと思います。私は新しいところでとても広くて良かったです。...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休日は4週8休です。 病棟によっては30分程度の前残業をしているスタッフが多いところもあります。 後残業も人手不足の...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
スタッフを大事にしない職場だと思います。自分の意見を言う人は何かと理由を付けて排除されます。上層部と呼ばれる人たちの中に...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
立地はいいです。駅から近いのも魅力です。買い物やお昼ご飯の調達には事欠かない便利な病院です。少し建物が古く狭いかな?どこ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
新人いびりが酷い職場だった。 これが指導か?と思う様な恫喝紛いの声をあげて新人を黙らせる。黙ったら追い討ちをかけるよう...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
もともと休日や給与面で契約していた内容とちがったため退職しました。給料の計算間違いも多かったです。看護師のパワハラもあり...(残り 91文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休みが週休2日+祝日で入職しましたが、実際働くと休みはほとんどありませんでした。働いた初月にもらった給料は提示されていた...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
昭和の病院です。環境においてはいいとは言えず他の病院からくる派遣が指摘する事もあるが改善なし。最近改装があったので空調は...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
施設自体は全体的に綺麗で、病棟ごとに点滴スタンドや聴診器が色分けされており、管理がしやすくなっていました。ただ、収納場所...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休日は、120あります。 残業は、ほぼないです。 有給は、100%取れます。 夢の病院ですが、20代の看護師がいま...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
少し給与は安いです。 仕事量は多いです。 次から次に、看護師が辞めて行きます。 病院は、古くエレベーターも壊れてい...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ママナースは少なかったですが、残業時間が長く、定時17時でも病棟を出るのが22時を過ぎることもよくありました。家族が家事...(残り 24文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
研修は充実しているため、看護師としてレベルアップしたい方やキャリアアップを目指す方には良いと思います。また何年か働くと看...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
研修は1〜2年目までは定期的に入っており、しっかりとした体制が整っている印象です。意欲があればさまざまなコースがあるので...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人間関係は病棟によってもさまざまかと思いますが、比較的良い方だと思います。他階にヘルプに出ることもあります。どの診療科も...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2023年07月
乳腺科にいました。 年間1000件の手術を行う病棟でしたので、かなりハードな環境でしたが、やる事は決まっている分、パキ...(残り 248文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟にもよりますが、タイムカード制ではないためサービス残業が多いです。朝は早めに出勤し、夕方は残業があるので定時出勤、定...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
入職時期はコロナ禍で繁忙期だったので先輩方は余裕なさそうでした。怖かった。 大学病院なので色々な患者さんを見れて経験と...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
2、3年目のナースに入院や転入、検査などが割り振られており、若い人ほど業務が手一杯な印象でした。日によっては2人緊急入院...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休日は月に9〜10日です。私がいた院は基本的に休み希望も通ります。 長期休みを取りたい場合も事前に申告があれば取れます...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年07月
新人で入職しました。毎日残業と休日もカンファレンスや係の仕事など、まともな休日はほとんどありませんでした。 連休もなく...(残り 80文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
指導者さんは優しい方ばかりで、質問や報告時には丁寧にフィードバックをしてくださいました。また病棟はとても綺麗で、この病院...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
患者さんの事、優先で考えたら、何故そんなに段取りが悪いんだろうと、思う場面がチラホラあります。大した事ない事にアップアッ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人間関係は病棟に寄ります。年齢層が若く平均勤務スタッフの年齢は20代が多いです。外来にママさんナースが多く、病棟には20...(残り 300文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
急性期病院ではあるが、退院支援滞りあり在日数長めである。 認知症患者が多く抑制してる人が多く、戸惑いがあったが、慣れて...(残り 48文字)