東京都の病院口コミ一覧(133082件)

給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
身バレを防ぐため、時期をずらしていますが、今はさらに状況が悪化してるとのことです。前の方もおっしゃっていますが、某派遣会...(残り 227文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
とにかく給料が安い。 夜勤手当は11500円です。 病棟にもよりますが、この夜勤手当で50名程度のオムツ交換を三人で...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
残業が少なくLWBが整っていると紹介され、入職しました。面接時はいいことばかり言っていて残業も月9時間以内、有給もしっか...(残り 219文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
寝たきりや車椅子などの方が多く、自立して動ける方はあまりいません。毎日同じ業務の繰り返しです。スキルアップは望めません。...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
研修や勉強会がたくさんありました。東京都の病院でしたので教育もしっかりしていて色んなマニュアルも確立されていて教えやすい...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私のいた病棟はとても雰囲気が良かった。別病棟に移動して雰囲気が悪くメンタルがやられた子がいた。 穏やかに仕事は出来てい...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
こちらは老年実習でお世話になりました。 病棟自体の雰囲気は悪くなかったですが、一部中堅ナースの方が強く、新人や若手のナ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟勤務ですが、責任感の無い上司や管理職ばかりで、相談も出来ず、トラブルや問題はスタッフに丸投げです。何かにつけて"接遇...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
給与は国立病院の規定にそっているので、ほかの病院と大きくは変わらないですが、残業が多いので残業代でわりと稼いでる感じにな...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
新卒で入職しましたがまず驚いたのは物品の種類と数の多さです。物品は沢山の種類があって仕事はし易かったです。物品の使い過ぎ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
若い方よりも他で経験を積んだ中堅からベテランが多かったです。気さくで話しやすい方が多く、人間関係でストレスを感じることは...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
社宅は新築のマンションに住める(住みたいマンションは選べないが)、バストイレ別で、綺麗なのでとてもよかった。社宅は給料か...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
給料に関しては多い方だと思います。ボーナスも6月、12月に支給されます。残業時間もきちんと申請出来るので残業代もしっかり...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
厳しい方も多くいましたが、自分のこのように働けるようになりたいと、憧れる看護師もいました。 しかし、実際に入職してみ...(残り 173文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休みの日数も多く、希望休も5日出せました。夏休みも5日ありましたが、連休で取れるとは限りませんでした。他の人と被ると主任...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病院の理念に共感した志の高い看護師が大勢いるので学びには適した環境だと思います。 勉強会も院内のものだけでなく部署でも...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
非常にレベルの低い病院でした。教育もなっていない近所の寄せ集めのようなスタッフが適当に働いている印象でした。スタッフ間い...(残り 71文字)
医療法人社団 明芳会 板橋中央総合病院付属アイ・タワークリニック
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
当時は複数名お局が居ました。上司が異動してきましたが、お局達へのゴマすりで必死な様子でした。威厳は感じられませんが、後輩...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
体制が変わってから色々変わり仕事量が増えました。急に期限間近の配信研修を受けるように言われたりすることも珍しくありません...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人が少ない状態なのに「この人数で処理できないのは現場の人間の仕事処理の問題」と病院の上層部の人間が堂々と公言している。明...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ばれたくないので、入職時期はずらしています。外来勤務をしていました。派遣から来る人は、内科勤務、そのほかは、院長先生担当...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
土日連続休みが月1に必ずあるのは有り難く、土日休みの友達とも予定が合わせやすい。ただ希望休は四日で家族の予定や病院のため...(残り 152文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
インターンでお世話になりました。その当日の看護部長は気さくな方で、とても良くして頂きました。その当時は、外来は看護師がほ...(残り 95文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
高校生への看護体験のみです。今は看護学生は受け入れていません。お金のために看護師やってる人しかいないから看護学生として学...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年07月
福利厚生面での充実度がなかった。もう少し、私たち事に気配ってほしい。他場所の事は、分かりませんが格差的なところを感じまし...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
クセが強いスタッフがおり、新しいスタッフが入ってもすぐに辞めてしまう感じでした。それぞれスタッフの言うことも違い、新しく...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年07月
実習でお世話になりました。みなさん優しい方もいらっしゃれば、厳しい方もおられました。どこの病院でもあまり変わらない雰囲気...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
メンタルがやられて休職、退職者があとをたたず、慢性的かつ危機的なスタッフ不足に悩まされています。まずは病棟の不足を埋める...(残り 284文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
どんどん上司、できる先輩、同期や同僚、入れ替わりが激しいです。本当に人の定着がしない。できるスタッフがいなくなるが、補充...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人間関係はよくピリピリしているスタッフは誰もいません。皆さん仲良く、仕事終わりに飲みに行くことやプライベートで遊びにいく...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
若いスタッフが多く活気がある病院。人間関係は病棟にもよるが比較的いいと思います。日勤は平日は基本的に忙しくて残業する日も...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年07月
大学病院なので特に根拠をしかり学ぶことができます 研修や勉強会、研究や学会など日々忙しく充実した生活を送ることができま...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
入職時は、みんなで協力し合って仕事を終わらそうとしていたため残業も少なく定時で上がれていた印象がありますが、途中から体制...(残り 166文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休みが水木で慣れるまで時間がかかります。 あと年間休日103日も働いてみるとかなり少ないです。 入職して6ヵ月しない...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病院全体が人間関係良好でフレンドリーな感じでした。医師は高圧的な人はいなく、看護師ととても仲良しです 飲み会や食事会、...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
給与は安いと思います。ボーナスはいいです。家賃補助は28000円ほどつきます。残業代で稼いでましたが、残業はなるべくなく...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
和気あいあいとしています。陰湿な方やお局と言われる方もいません。経験年数ある方は頼りになりますし、本当に心強いです。業務...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
施設はきれいです。設備も特に不満はなく。備品なども節約する病院もありますが、特に細かく言われることもなく普通に使えます。...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年07月
学生の頃に実習で伺わせていただきました。建物自体は歴史感ある感じですが、働かれてる看護師さんたちはだいたいみなさん、物腰...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私の病棟は概ね人間関係はいい方だったと思います。ただ長く続く人が少なく、派遣が多いため人の出入りは多いように思います。残...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ポイント獲得のため、口コミを投稿させていただきます。ハード面についてですが、中央棟と入院棟では大きな差があります。中央棟...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
職場の雰囲気はとてもよく、職員の方々に優しく指導していただきました。赤ちゃんに囲まれてとても幸せで、患者さんも皆さん素敵...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
穏やかな日もあります。ただ忙しい日は本当に忙しいです。基本残業はありますが、緊急入院が多い日は特に残業が延びて、家には寝...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
日勤、夜勤共に前残業が常態化しています。もちろんタダ働きです。入職前の説明では勤務時間は、ほぼピッタリにはじまり、そして...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
身バレの為該当時期はダミーです。 准看護師、正看護師のわけへだてはあまり感じませんでした。給与は低いです。仕事はルーチ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
新病院になり、全てが綺麗です。 ワンフロア全てが手術室で、手術室が広くて使いやすそうだと思いました。 病棟は個室が広...(残り 46文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
地方独立行政法人になってからどのように変化があったのかや、働く上で良いところの他にも、学生などに対して業務についてや小児...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病院の学生向けインターンシップは非常に貴重な経験でした。実際の医療環境で働くことで、医療の現場や患者との関わりを身近に感...(残り 253文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
希望の科に配属にされない。 異動も3年経たなければできず、希望したとしてもその科に空きがなければ異動することはできない...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
教育・研修などは全く無いです。あっても意味のない内容、あるいはこの病院独自のルールを叩き込まれるという感じです。スキルア...(残り 64文字)