東京都の病院口コミ一覧(136793件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
残業は他の病院より少ないと説明受けましたが、前残で結構早く出社しないと、何であの人は私より後に入ったのに、私より遅く来る...(残り 119文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
上司が変わったからか、異動が激しい。1年ちょっとで異動させたり、あと少しで認定試験を受ける権利を貰える、プリセプターの途...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
家庭がある人には、働きやすい病院でと思います。スキルアップを考えてる若い人向きではないと思います。プライベートを重視する...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
外科病棟でしたがワーカーさんも多くとにかく受け持ち少なくていいなと言う感想。 働いてる方は忙しいと言う感じでしたがケア...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年12月
ポイントのために、該当時期をずらして投稿しています。残業はとても多かったです。毎日22時近くに退勤する日もしばしば......(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年12月
備品については、必要なものは全てあった印象で、とても充実していたかと思います。幸い、備品に関しては不満を感じたことは一度...(残り 31文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
今もそうなのかは分かりせんが、病棟によって残業や休みやすさに偏りがあり、不平等さを感じることが多かったです。希望していな...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
しかし、当時と今とではそこまで状況は変わっていないと思うので参考になれば幸いです。夜勤手当が他の病院と比べて低すぎました...(残り 39文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
常に人手不足なので、自分の休憩を削ることも度々ありました。看護助手の方にお願いすべきことも、そもそも看護助手も人手不足な...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
皆さん優しくて明るい方しかいないと思います。いい意味でサッパリしてるので、とてもやりやすいです。困ってる時は積極的に助け...(残り 62文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
見学含めてお世話になったことがありました。坂の途中に建てられた病院で、だいぶ年季の入られた建物でした。中もとても昔ながら...(残り 65文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
大学病院であるため、学生向けのインターンも積極的に行っていたと思います。私の部署では、インターン時に担当の看護師が1名つ...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
紹介会社を通して入職しました。ボーナスが5倍だったので他の内定を蹴って入職しましたが5倍出たことは1度もなく年々下がる一...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
呼吸器に特化しているため呼吸器を学びたい人はとても勉強になると思います。 病棟は3交代と2交代があり2交代は深夜1時か...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年12月
派遣でお世話になりまささた。 最後の1分まで仕事を頼まれてましたが、時間ぴったりには帰れます。 教えてくれる人も優し...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
とても働きやすくやりがいも感じ、人も優しかったのですが、部署異動となりそこでの雰囲気、やりたかった看護が自分と合わず泣く...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
とにかく人間関係が悪いです。気さくな人もいますし、優しい人ももちろんいますが、そういう人たちでさえ癖が他の病院より強く、...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
人間関係は比較的良好です。ただ、以前にパワハラがすごい方がいらっしゃって、その方が原因で退職された方もいました。人手不足...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
とにかく古くて、建物は傾いています。手を離すと電子カルテが滑って行きます。 8床室なんて今どきありえないなとは思いなが...(残り 50文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
小児の専門病院で色々なケースが経験できると言う意味で、とてもやりがいがありました。新人時代にお世話になったので、レポート...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
研修はマメにあって、内容も充実しています。患者を捉える力を養う内容が多く、看護観が養わられると思います。研修で同期の子に...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
私のいた病棟の人間関係は比較的いいほうだったと思いますが、たまに泣いている人がいました。また、他の病棟ではパワハラがあっ...(残り 207文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時期はフェイクです。中途で入職しました。20代後半から30代前半の方が多いので、雰囲気はとても良かったと思います。ただベ...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
外来は大量に退職者が出ていましたが現在は止まっています。8割ぐらい人が入れ替わりました。慣れない人ばかりで混乱していまし...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
外来においてはほとんど残業はありません。 月に10時間もないです。ママさんナースが多いので急な休みでも嫌みなく助け合っ...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
中途が多いので教育体制はそんなに整っていない印象。今までバリバリやってきた人には物足りないと思う。いろいろな場面で?って...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年12月
手技としては採血程度でその他誰にでもできるような業務が多く看護師としてのやりがいはあまり感じられないかと思います。患者さ...(残り 145文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年12月
非常勤なので常勤の方の話を書きます。 当時、昇給はあるものの100円しか上がらなかったり1000円だったりしたとか聞き...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
都内精神科で1番低賃金で働く職場だと思います。 希望休は取りやすい。仕事自体は楽です。 東精協で発表しなくてはいけな...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
介護士さんなどがいないためケアのほとんどがナースの仕事でした。看護助手さんはいますが免許があるわけでは無いため頼りきれな...(残り 84文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
定期検診は、同じ敷地内にある健診センターのような施設に業務時間内で行くことができます。隣の多摩総合医療センターの職員と合...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
働いていたのはずいぶん前になりますが…。付属の学校からそのまま就職しました。新卒で入り教育は充分受けさせていただきました...(残り 119文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
大規模な急性期病院ですので、やりがいはあると思います。ただ、やはり仕事は大変です。基本的に若い人が多いです。若い内じゃな...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
忙しさは病棟によって結構変わりますが、お給料日は安いので、忙しさとお給料とを比較すると結構差を感じると思います。安めです...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
新卒ではいりました。応援ナースも2名ほどいた気がします。 今より忙しい割には給料は今より安かったです。若い人が多く中堅...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
救外病棟で働いていました。 病棟と違い 定時で上がれていました。 先生からの指示もしっかりありましたので安心して働け...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
日祝休みの固定休みはある。残業もないので、帰りは早く帰ることができる。土曜日はスタッフが少ないので希望しないとなかなか休...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
とても忙しいですが色んな経験ができます。 しかし、ある方に目をつけられると仕事がしにくくなります。その点が結構辛かった...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
若年層の看護師が多く雰囲気は良いですが、 中年層がすくないため中年層の負担が多い。 そのため、所属する階によると思う...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
休みの希望は基本通ります。 希望休は月3日、長期休暇が1週間年に一回好きなところでとれます。4月3月は人が少ないため5...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
母体がIMSグループと大きいため、病院間異動は希望すればできるようです。また、出向という形で期間限定での異動も可能。最近...(残り 111文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
身バレするため、時期はずらしています。 設備はとにかく古いです。 患者さんから、こんなに汚くて暗くて、治るものも、治...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
職場の雰囲気はとても良いです。スタッフの協力があります。いじめなどはありません。師長も話を聞いてくれますし、相談しやすく...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
夜勤実習では日勤で21:00まで残っている方もいて残業は多いのかなといった印象です。大きな病院だけあり、難しい疾患が多く...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
職場の人間関係はわたしが配属された場所はよかったです。院長にもよると思いますが、院長も気さくな方で全体的に雰囲気はとても...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
以前は安価な物品が多かったですが、現部長になってからはグローブなどもいろんな種類が入るようになりました。 また、内針収...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
教育体制は整っており、業務改善に注力しています。患者への関わりはややフランクな印象があり、看護師の質は個人差があると思い...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
物品に関しては寛容であると思います。ディスポの物も多いです。無駄に使うことがないように言われはしますが、患者さんの安全を...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
帰りの1〜2時間の残業は普通にあります。朝も前残業の強要というか、「え、情報収集間に合うの?」と、もっと早く来いと遠回し...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
大きな病院なので、福利厚生が充実していてとても働きやすかった。美容クリニックなので、患者さまへの配慮も学べるしそれなりに...(残り 43文字)