東京都の病院口コミ一覧(133082件)

国立大学法人 東京大学 東京大学医学部附属病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2014年04月

入職理由は東京大学の学部出身のナースが少ないからです。内部生がいる病院は内部生が優遇されやすい境遇だと思いますし。 あ...(残り 73文字)

国立大学法人 東京大学 東京大学医学部附属病院

給与について

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2014年04月

多からず少なからずといったところだと思います。私は1年でやめてしまっているのですが、1年目は病棟によっていつから夜勤が始...(残り 94文字)

国立大学法人 東京大学 東京大学医学部附属病院

施設・設備・備品について

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2014年04月

施設、設備はA棟かB棟でかなり異なると思います。A棟は見るからに綺麗で景色も良いです。作業台などスタッフステーション内も...(残り 76文字)

国立大学法人 東京大学 東京大学医学部附属病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2014年04月

当時主任レベルの方が体調不良でおやすみされていたので、新人も早くから色々な面で独り立ちしないといけない場面がたくさんあり...(残り 69文字)

日本郵政株式会社 東京逓信病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2014年04月

教育制度が充実し、院外の研修や学会などの参加実績もあり、認定看護師も多数活躍しています。プリセプター・プリセプティ制度が...(残り 85文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

日本郵政株式会社 東京逓信病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2014年04月

大き目の規模ですが、忙しすぎず、研修なども研修教育担当師長のもと、全て勤務時間内で組まれるので自分のペースで勉強できて負...(残り 127文字)

日本郵政株式会社 東京逓信病院

福利厚生について

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2014年04月

職員寮があります。寮は病院から徒歩約2分の場所に位置し、管理費込みで月約1万円で住めます。最寄の飯田橋駅より「東京駅」ま...(残り 124文字)

日本郵政株式会社 東京逓信病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2014年04月

FISH哲学を採用しています。 FISH哲学とは1.遊び心を持つ、2.人を喜ばせる、3.注意を向ける、4.態度を選ぶ、...(残り 136文字)

日本郵政株式会社 東京逓信病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2003年~2007年頃
投稿日
2014年04月

4週8休制を採用しています。 休暇は、年次有給休暇(初年度から20日)、特別休暇(年末年始、夏期、結婚、出産、忌引等)...(残り 129文字)

国立大学法人 東京医科歯科大学 東京医科歯科大学病院

福利厚生について

該当時期
2012年頃
投稿日
2014年04月

国家公務員共済組合健康保険に入ることが出来ます。なので、大学の保養施設・文部科学省共済組合等各共済組合の宿泊施設を利用す...(残り 98文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 千秋会 田中脳神経外科病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2014年04月

人出が足りずなかなか仕事を教える暇がない病院。准看さんが大威張りしていて怖かった。仕事が覚えられずにいたら自分の責任にな...(残り 71文字)

医療法人財団 厚生協会 大泉病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2014年04月

働くお母さんが多く、休みが取りやすい。たいていの人が家庭を持っている。 隣に保育園があり朝や帰りもだいぶ楽。 仕事も...(残り 70文字)

医療法人社団 陽和会 武蔵野陽和会病院

給与について

該当時期
2003年~2007年頃
投稿日
2014年04月

とにかく忙しく死にそう。管理者が頼りなくどうしようもない。わたしが患者なら絶対に行きたくないところ。給料が安く馬鹿にして...(残り 68文字)

公益財団法人 がん研究会 有明病院

福利厚生について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2014年04月

病院敷地内に宿舎があります。ワンルームマンションの宿舎です。残念ながらユニットバスでした。ただし地方出身者優先なので宿舎...(残り 75文字)

公益財団法人 がん研究会 有明病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2014年04月

専門看護コースの上級コース終了後は、専門看護師、認定看護師の道が開かれています。同院は、認定看護師教育課程や看護系大学院...(残り 72文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

公益財団法人 がん研究会 有明病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2014年04月

がん専門機関として1908年に設立しました。そのため、がん看護のスペシャリストとなるべく、ラダーレベル別研修、テーマ別研...(残り 65文字)

公益財団法人 がん研究会 有明病院

施設・設備・備品について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2014年04月

電子カルテが導入されています。また病院敷地内宿舎は有明テニスの森公園やお台場などのレジャー施設が充実していました。銀座・...(残り 88文字)

医療法人社団 栄悠会 綾瀬循環器病院

福利厚生について

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2014年04月

伊豆・赤沢温泉のリゾート施設「DHC赤沢温泉郷」の法人会員になっています。DHCの商品が使い放題の温泉ホテルを会員優待料...(残り 73文字)

医療法人社団 栄悠会 綾瀬循環器病院

施設・設備・備品について

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2014年04月

院内に職員専用の食堂を完備しています。すごく安くて1日1,000円で3食まかなえます。有名デザイナーが設計したスタイリッ...(残り 71文字)

医療法人社団 栄悠会 綾瀬循環器病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2014年04月

春に入職した新人スタッフが、忙しい冬に向けじっくり勉強を重ね、ハイケアな現場に無理なく適応できるよう、看護部全体でサポー...(残り 68文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 栄悠会 綾瀬循環器病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2014年04月

やはり急性期の循環器科は、尊い命をお預かりする医療です。救急車でこの病院に担ぎこまれた患者さんが、チームの連携で一命を取...(残り 96文字)

医療法人社団 栄悠会 綾瀬循環器病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2014年04月

新入職員に対しては、3日間で集中的に新人研修を実施しています。病院の方針、施設の案内、就業規定、安全管理などの講義や、点...(残り 80文字)

医療法人社団 栄悠会 綾瀬循環器病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2014年04月

病院ランキングの常連です。100床未満の専門病院ですが、「手術数でわかるいい病院全国ランキング」(朝日新聞社刊)の常連と...(残り 75文字)

社会医療法人社団 医善会 いずみ記念病院

福利厚生について

該当時期
2011年頃
投稿日
2014年04月

北千住駅界隈に借り上げ寮完備しており家賃の半額病院負担制があります。バスは7~8分に1本感覚で出向しており、病院正面玄関...(残り 93文字)

社会医療法人社団 医善会 いずみ記念病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2011年頃
投稿日
2014年04月

最近に開院した荒川沿いの綺麗な病院です。2005年までは同区で「鹿浜橋病院」として医療提供をしており足立区の要請により移...(残り 92文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

社会医療法人社団 医善会 いずみ記念病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2011年頃
投稿日
2014年04月

この病院は保育料手当の半額支給制度があり、1人目のお子様だけでなく2人目・3人目と出産する看護師もいます。産休・育休から...(残り 74文字)

社会医療法人社団 医善会 いずみ記念病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2011年頃
投稿日
2014年04月

有給消化率がすごく高いです。この病院では入職半年後から20日間の有給が付与され、繰越制度もあります。消化率が90%程度の...(残り 71文字)

社会医療法人社団 医善会 いずみ記念病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2011年頃
投稿日
2014年04月

やはりだんとつの有給消化率でした。医療・看護・介護という仕事をする以上、いろいろなチャレンジができる職場であることが大き...(残り 76文字)

社会医療法人社団 医善会 いずみ記念病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2011年頃
投稿日
2014年04月

当院は診療科目も18科目と多く、救急病院として、またリハビリテーションや訪問看護など、医療・看護・介護に関連する様々な領...(残り 138文字)

社会医療法人社団 医善会 いずみ記念病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2011年頃
投稿日
2014年04月

私は専任教育担当になってから、学会発表をするなど、いろいろなチャレンジをさせてもらっています。また、今年から看護部の新し...(残り 113文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

学校法人 杏林学園 杏林大学医学部付属病院

福利厚生について

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2014年04月

福利厚生では看護職員寮があります。オートロック付マンションです。バス・トイレ別なので嬉しいです。看護衣貸与です。職場対抗...(残り 90文字)

学校法人 杏林学園 杏林大学医学部付属病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2014年04月

ここでは“アプリコットナースサポートシステム(ANSS)”という独自の新人看護職員教育システムをとっています。 ANS...(残り 107文字)

学校法人 杏林学園 杏林大学医学部付属病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2014年04月

ママさんは大体育児休暇後に復職し勤務終了時に1時間の特別育児時間を取得するという、時短勤務を行っています。 そのため、子...(残り 82文字)

学校法人 杏林学園 杏林大学医学部付属病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2014年04月

院内留学や他部署研修制度の導入により勉強がしやすい環境でした。たしか4分類の専門看護師と、15分野の認定看護師を含め、特...(残り 82文字)

学校法人 杏林学園 杏林大学医学部付属病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2014年04月

小児病棟ではお楽しみ会で節分行事の豆まきなどをおこなっています。入院している子供たちや保護者の方を合わせて約20名が参加...(残り 213文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属病院

福利厚生について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2014年04月

夏は納涼大会、秋には文化作品展示会、冬には病院忘年会、ボーリング大会とイベントは盛りだくさんでした。日本私立学校振興・共...(残り 70文字)

学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属病院

施設・設備・備品について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2014年04月

看護師寮には院内寮と院外寮が両方あります。それぞれにオートロックの玄関など、万全のセキュリティー・システムを導入していま...(残り 81文字)

学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2014年04月

入職から最初の1年間は基礎研修からの継続のオリエンテーション期間として位置付けられています。「現場教育」では、プリセプタ...(残り 89文字)

学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2014年04月

プリセプターはもちろん、病棟内のスタッフ同士の 協力がとてもつよく雰囲気も良いため、安心して働いています。1年目にはプリ...(残り 92文字)

学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2014年04月

ここは院内にシミュレーション教育施設があるため、求めれば学べる環境が整備されているので、看護師として幅広い学習の機会を活...(残り 105文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

国立研究開発法人 国立成育医療研究センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2014年04月

休日は週休8日、夜勤間隔もきっちり守られています。 年休消化率は低いですね。 残業なしで帰れる日もあれば忙しい時期は...(残り 74文字)

国立研究開発法人 国立成育医療研究センター

福利厚生について

該当時期
2014年頃
投稿日
2014年04月

福利厚生…ほとんどなにもありません。研究している先生達はなにかしら恩恵を受けているかもしれませんが、ナースには学会費用も...(残り 111文字)

国立研究開発法人 国立成育医療研究センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2014年頃
投稿日
2014年04月

子どもが好きであれば、仕事のやりがいは充分に感じられるとおもいます。ただ、症例が難しい患者さんが多いです。 ナースだけ...(残り 71文字)

国立研究開発法人 国立成育医療研究センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2014年頃
投稿日
2014年04月

卒後教育は4年間かけて行われているので、かなり手厚いと思います。集合教育だけでなく病棟でのOJTも計画的に行われています...(残り 83文字)

国立研究開発法人 国立成育医療研究センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2013年頃
投稿日
2014年04月

ママナースは病棟で働くことはかなり厳しいと思います。委員会や新人指導に時間をとられて残業になることもありますし、時短勤務...(残り 80文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

国立研究開発法人 国立成育医療研究センター

施設・設備・備品について

該当時期
2014年頃
投稿日
2014年04月

とても恵まれていると思います。子どもに向けて明るい雰囲気で綺麗です。 使っている医療機器もMEさんが全てチェックしてく...(残り 75文字)

国立研究開発法人 国立成育医療研究センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2014年04月

小児科で働きたい!子どもがすきだから。という理由の人ばかりです。 配属希望は、乳幼児外科病棟、乳幼児内科病棟、思春期病...(残り 95文字)

国立研究開発法人 国立成育医療研究センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2014年04月

職場の雰囲気は病棟によって様々です。とても仲が良く雰囲気のいい病棟もあれば、年配の人が多く怖いと言われている病棟もありま...(残り 69文字)

国立研究開発法人 国立成育医療研究センター

給与について

該当時期
2013年頃
投稿日
2014年04月

国立の名残で給料の基本給は公務員と同じです。なので、若いうちは給料は低いですね。30代後半〜40代になるとまずまずもらっ...(残り 81文字)

国立研究開発法人 国立成育医療研究センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2013年頃
投稿日
2014年04月

結婚で辞める人、小児科以外もやってみたいと辞める人、業務が忙しくて辞める人様々です。 辞めたい場合は1年ぐらい前に言わ...(残り 84文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら