東京都の病院口コミ一覧(133082件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病院は少し古めでしたが、故障しているものは無く、使用できないものもなかったです。必要な物品もきちんと揃っていました。大部...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年11月
なかなか雰囲気のいい病院です。教育体制も充実しています。給料はやすめですが人はいいひとばかりです。有給もしっかりとれます...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病棟の特徴によって異なるとは思いますが、所属していた部署は、比較的風通しはよかったと思います。中堅も比較的多かったため、...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
ママさんナースが多く子どもの発熱などで急な休みでもお互い様という気持ちも持つ方が多いので働きやすい。雰囲気や人間関係も悪...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
応援ナースで働いてました。各病棟5人くらいは、います。ママさんも多く、長く勤めている方や出戻りも多いです。20代後半の方...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年11月
即戦力を求められる病院だと思います。1週間程度の指導期間はありましたが、あとはご自由にという感じでした。慣れてきたらリー...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年11月
当時はかなり良い病院でした。当時の看護部長さんが好きで出戻りました。一回出戻りの期間含めたら10年くらいいたんじゃないで...(残り 183文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年11月
該当時期はフェイクです。ママナースもいるにはいますが、病棟勤務はまず定時で帰れないのでほぼいないです。妊娠、出産後の看護...(残り 54文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年11月
配属される診療科によって、雰囲気はだいぶ変わる。 急なお休みには速やかに対応してもらえる。 癖のある上司がいるところ...(残り 59文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
給与は普通だと思う。税金引く前で3年目では500万円程度。 残業は病棟により、すごく忙しいところは残業代がプラスされる...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年11月
付属の学校に通っていたため、他を受けることも考えず就職しました。 同期の卒業生もほとんど同じように就職しました。 な...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年11月
年収は忘れてしまったため適当です。 周りの病院と比べて特別安いってこともなければ、高くもないと思います。 ただ人気の...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年11月
該当時期は適当です。 とにかく人の入れ替わりが激しいのが退職理由です。 退職する方が毎月のようにおり不安になります。...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
現在も変わらない様子ですが、私のいた部署では定時に帰れたことは入植して最初の3週間以来、1度もありませんでした。時間外は...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
他の方も仰られていますが、私の勤務していた病棟でもママさんナースはいませんでした。 女である以上、出産後のことも考えて...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病棟によるというのが全てだと思います。 自分が見たのと同期の話をきいている限り、若いナースは優しい人が多く、厳しいナー...(残り 113文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
コロナ禍になる前のインターンに参加しました。医師、看護師ともに気さくに話しかけてくれる印象です。若い方が多く、話しやすい...(残り 87文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病棟によって雰囲気は異なると思いますが、学生にも優しく対応して頂きました。よく言われている、空気のように扱われることはあ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年11月
実習担当の看護師さんはベテランの方が多く、根気強く教えてくださったと思います。厳しい方もいらっしゃいますが、基本的には優...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
数日間の見学メインの実習でしたが、忙しい中担当の方が丁寧に説明等してくださり、質問にも嫌な顔せず答えてくれていました。か...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年11月
ケアミックスの病院でほとんどの患者さんが寝たきりの患者さんです。胃瘻、CVが多くの患者さんに入っていて、仕事内容はバイタ...(残り 346文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年11月
呼吸器、消化器の病棟が大半。結核病棟の残業はそこまで多くはなかったが、消化器病棟は忙しく、帰宅がかなり遅くなっていた。残...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
基本給は低めですが、ボーナスが6.2ヶ月分(求人に書いてある通り)本当に出ます。なので夜勤をしていれば、そこそこ良い年収...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
新規オープンのため施設設備はとても綺麗です。1階にコンビニがあり、駅近のため通勤も楽です。透析室と19床の病棟があります...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
人間関係は院によって違いましたが、全体的に明るい雰囲気で和気あいあいとしており働きやすかったです。勤務時間の拘束が長いこ...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
育休から復帰したスタッフの方がいますが、時短勤務があるので子供がいる方でも働きやすそうです。給料も普通の病院の時短勤務と...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
口コミを見てこんなにも同じ様な思いをしている職員がいることに驚いています。私は同じ部署でのパワハラも、目の前で目撃してい...(残り 204文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
該当時期はフェイクです。 実習でとてもお世話になりました。 OTさん達がみんな熱心だった印象が強いです。 デイケア...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
残業は日によってあります。休日は月1回は土曜日半日出勤しないといけないので他より少ないと思います。プライベートと仕事両立...(残り 51文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病院自体は古く汚い印象です。患者さんの部屋の中は小さいライトくらいかすごく明るい処置灯しか付かなかったので、皆さん暗い中...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年11月
若い人が多く、飲み会も多く楽しい。新人も中途もいじめもなく仲良く働いている感じ。医師は若い研修医も多く、話しやすい。派閥...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
夜勤なしで普通に年収400万は超えていたと思う。夜勤入れば年収500万は超えると思う。病棟で働いてた人は残業が多いが残業...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
面接やインターンでは働き方改革について話されていましたが、入職してみると思ったより残業がありました。超勤申請は病棟によっ...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年11月
最近は駐車場代も職員は取られる病院が多いと思いますが無料でした。職員食堂で昼食とるのも補助が少し出ます。子育て中の時期を...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
ママナースにとっては、とても働きやすいです。勤務時間など融通がききますし、誰ひとり嫌な顔をする人はいません。みなさん、お...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
上司になると性格がきつくなっていく人が多く、その他のスタッフは仲良く働いています。1人だけとてもきつい性格のキツイ人が居...(残り 62文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
インターンは私自身はしたことがないのですが、インターンで来た方が私のシャドウィングをすることがありました。普段とは違い、...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
忙しさが病棟によって違うため、雰囲気も異なっていたと思います。 忙しい病棟はピリピリした空気や若い子達に優しく教えてあ...(残り 251文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
子どもの急な体調不良で休まなければならないことが多かったのですが、直属の上司含め、どの社員さんも嫌な顔をされないですし、...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年11月
新卒では救命センターの配属はまずないと思って良い。 病棟である程度経験した後、異動しないと結構苦労すると思う。お局に気...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
休日がすくないです。病床数が少なく、科も限られているので、業務を覚えれば大丈夫だと思います。ただ地域の病院で、整形外科や...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
びっくりしたことはあまりにも古い設備で、病室や廊下も狭いこと。廊下は車椅子がすれ違うのもギリギリ、エレベーターは1台で車...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
看護師の人数が少なく常に退職しては入ってくるという感じです。あまり長く勤めている人が少ないです。難しい技術はないので働き...(残り 67文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
大学時代にインターンに参加しました。附属大学がないため、看護師同士はとても仲良くできるようです。実際看護師同士は和気藹々...(残り 29文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
大学時代にインターンに参加しました。ICUへ行きました。学生時代はICUは非常に殺伐としているイメージでしたが、先輩看護...(残り 34文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
上の一部ではパワハラの横行、有給は自由に使えず勝手に使われる始末。各職員の基本的な情報や就業規則すら把握しておらず、管理...(残り 297文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
派遣看護師として、3ヶ月の契約社員で働いていました。 短い間でしたけど、みなさん優しく教えてくださる人が多かったです。...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年11月
ベテラン助手さんが数多くいらっしゃいました。きつい方もいましたが、よく動いてくださる方が多かったです。 ですのでわりと...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
給料が少ない。やる気につながらないためやめてしまった。これなら資格がなくてももっと稼げる仕事が他にもいっぱいあるなと思っ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
看護がしたいと思ったけれど、給料が安すぎてやる気が削がれた。病院が古く暗く感じるなどの環境的要因でもやる気がなくなってし...(残り 41文字)