東京都の病院口コミ一覧(135265件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
民医連に加入しているので、福利厚生はいい方だと思います。(少額ではありますが)映画や旅行の宿泊補助がありました。後は、医...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
年齢層は20~50代のナースが多く、わからないことは聞きやすい環境です。新人ナースや中途採用ナースにも、丁寧に皆さんがか...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ママがいない病棟のため正直働きにくいことはありますが、早く帰そうとしてくれて本当に重症を持たない限りは定時で帰ることがで...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年11月
月に一回は院内の勉強会があり、教育体制が整っていた病院だったと思う。WOCや感染管理の認定看護師が開いてくれるものだった...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
若い人は少ないかな?既婚者が多いと思います。 男性のパパナースも多く働いているので、残業しないでみんなで協力して帰ろう...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によるかもですが、あまりスタッフはローテーションしません。少なくとも私は辞めるまでずっと固定でした。移動、退職も中々...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病院全体的コンパクトで、病棟も外来とオペ室も揃ってます。食堂は7階にいますが、20ぐらいの席です。備品については、そんな...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ママさんナースはほとんど居ません。 定時には帰れるのがいいです。 急な休みや休み希望は取りやすく、上司の方たちは理解...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
小児病棟勤務をしていました。新卒で入職し、毎日とにかく病棟は忙しくてバタバタしていました。中堅の看護師が居なく、新卒の子...(残り 162文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ママナースは産休後、病棟勤務者でも希望すれば外来へ異動していた方もいた。病棟復帰後、時短勤務は、多忙さもあり勤務終了時に...(残り 41文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によります。私のいた病棟は今では絶好調に環境が良いと思います。みんなでチーム力を高めようと意識が高まってきていていま...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
忙しい病棟で残業も多く、時間外も希望通りつけていただいていました。だいたい30-40時間くらいでした。夜勤は三交代で月8...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
職場の雰囲気が嫌で退職しました。30-40代看護師が多く昔の考えが強いのか、「私の時はもっと大変だったのよ。前はこうだっ...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ICUが閉鎖しました。一般病棟で重症患者管理をしています。何の準備期間もないままICU閉鎖となったので、精神的に負担があ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟毎に差があります。定時で上がれる部署もあれば、消灯まで残業を行なっている部署もあります。人員不足が目に見えてる状況な...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
夜勤アルバイトで働いていました。慢性期病棟であり生活保護の患者さんが多数いらっしゃいます。業務内容としては楽でしたが、看...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
すぐに人が辞める病院です。入ってきた人もすぐにやめてしまいます。昔からいるお局的な人が多いせいかもしれません。お局さんた...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
部署によりますが、基本的に残業多い。 その割に給料は安い。 系列校出身が多くて奨学金の関係で3年間いなきゃ行けない人...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
中目黒駅から徒歩数分の距離で目黒川沿いにあり、場所は便利で良いところだと思います。ですが、マンパワー不足もあり一人あたり...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年11月
福利厚生は良い方。ディズニーランドの割引チケットがもらえたり、5000円引きだったと思う。私学共済に加入できるので、確か...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
慢性期病院なので、バタバタすることはなくゆっくり仕事ができると思います。年齢層は30代が一番多いと思います。独身者が多い...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
心臓血管外科、循環器内科の混合病棟に勤務しておりました。妊婦さんは高確率で切迫流産、早産の診断がおり、欠勤していたと思い...(残り 242文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年11月
看護師寮は御茶ノ水、御徒町、飯田橋などがあります。飯田橋はデザイナーズマンションです。他も施設が綺麗でした。期限はありま...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ママさんナース大歓迎と言うことと、ハッピーナース制度があるなど、職員のための制度が充実している印象で入職しましたが、実際...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病院そのものはリノベしましたが、中の体質までは変わらず。 少しずつでも改善をという指示が出ても、それを実行しようとする...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係があまりよくないような感じがします。機嫌が悪いと、あたりちらす人もいますが、上は見て見ぬふり。 スキルアップも...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休み希望は比較的出しやすいですが、希望は一月に4日までと決まっていて4日より多いときは申請しなければいけません。 4日...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
付属の学校へ行っていたのでそのまま就職しました。社会人経験者でしたが、新卒の若い子達に比べると生意気に見えたのか風当たり...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給料は安い。超過勤務はつけてくれない。師長、主任馬鹿ばっか。そして、妙な仲良しグループがあり、強いグループに属する師長の...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給料は基本給が高いですが、職務手当、技術手当、資格手当などの手当がほとんどない状態です。月々は少し少なく感じますが、賞与...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
上司の連携がとれておらず管理者の中で話が周知されていない。 休みは希望は通っても有休希望出しても公休になっている。理由が...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
若い年齢層が多く中堅層がどの科もいないため指導がいきとどいていないのが現状です。 雰囲気の良い病棟と悪い病棟の差が激し...(残り 90文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ボーナスが良かったので他病院で働いている同級生との年収差が大きかったです。基本給は普通より低めかもしれません。私も含めて...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
寮はマンションタイプといかにも昭和!なエレベーターもついてない、トイレ風呂同じの寮とあります。 私はマンションタイプの...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
内科病棟は人間関係がいい方だが、外科病棟はひどい。ステーションで意図的に悪口を言っていたり、チーム会では他チームの悪口も...(残り 78文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
大学病院との肩書きですが、実状はほぼ地域の老健です。ポイント稼ぎのための研修や勉強会は毎月のようにありますが、内容は個人...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
四週八休とうたっていますが、シフトが四週間毎しかでず、月の半ば切り替えがほとんどなので、非常に予定が立てづらかったです。...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
公休は9日。有給は使いやすいと思います。毎月少しずつ有給使ったり、人によっては公休有給合わせて1週間くらい長期休暇もとっ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟は、4-5年目から、ベテランあつかい。6ー10年目層がいない。ほとんどが辞めていく。手術室、ICU、外来は、40代以...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
全体的に古い病院。南館、西館、中央館に分かれているが、西館、中央館は特に古い。高圧洗浄機がないため蓄尿瓶などなハイターを...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
希望休は取りやすく、希望通りになることが多い。だが、残業が多い。内科病棟は特に日勤で21時まで残っていることもあり。しか...(残り 134文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
単身者寮はマンションを借り上げしてくれていて、オートロックになっているところが多いです。ただし、アタリハズレが大きいと思...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
私の勤めている病棟は人間関係がとてもよく、医師との連係もとれている印象があります。長年勤務している人の中には新人などに厳...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ママさんナースの休みが多すぎる。 日曜日だけでなく、祝日、年末年始など当たり前のように休む。 それを指摘したら、たち...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休日は年108日です。有給休暇はほぼ希望どおりにとることができます。ほとんどの病棟で希望休は2日まではだすことができると...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
小児専門病院であり、日本中から珍しい疾患、難しい疾患の子どもたちが治療しにやってくるため、学ぶことは多い。先生たちも専門...(残り 54文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
混合病棟です。産科は分娩件数が年々へっています。外国人が半数です。助産師として入職しても一年すると肛門科、婦人科などを毎...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
回復期リハビリテーションという事で、夜勤はトイレ介助の割合が多く、一晩中、離床~トイレ移動でのナースコール対応してました...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
仕事量が少なく、要領がいいナースは勤務時間内で業務が済み手持ち無沙汰になる程。研修も時折あるためその際の残業代は手書き申...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係のトラブルは病棟にもよりけりですが比較的良好な方だと感じました。特にママさんナースが多く、パートタイムの方が働き...(残り 64文字)