東京都の病院口コミ一覧(135206件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年01月
スタッフは高齢な人が多く、一部の人に負担が偏っている印象です。 給与面では、明確な基準が提示されていません。それなりに...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
10年位前は古きよき精神病院という感じでしたが日に日に管理管理で息苦しさが増してるように思えます。他病院や一般病院のやり...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
全体的に役職がついている人達の責任感のなさにビックリしました。チームワークなんかありません。医者も責任感ないし、事務も話...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟によりイライラだと思いますが、わたしが働いてたところは外科で体育会系でした。同期とはとても仲良く過ごしていたので、そ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
男性ナースが多いので、女性だらけの病院よりも風通しが良い。(但し、スタッフ、患者ともに男性だけ、女性だけの病棟もあり。)...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
物品に関しては民間ほどシビアではないので、潤沢に使用することができた。新たに必要となった物品の請求も通りやすかった。新棟...(残り 185文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
教育体制はラダー制のためかなり充実しており、手厚かったように思います。福利厚生もしっかりしてますし、同期同士の絆も深く、...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
忙しいけどとても勉強になる病院です。 周りは自然豊かで、病室から見える景色も綺麗です。患者さんだけでなく働く私たちも癒さ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年01月
3時救急があり、大変忙しい病院ですし、重症な患者様も多いです。 毎日クタクタでした。やりがいはありますが、プライベートな...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
一部を除いて建て替えをしてありますので、施設はとても綺麗です。備品などもコスト面について言われたりしますが、そこまでうる...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人間関係は病棟にはよると思いますが、良い方だと思います。ICUなどのユニット系では先輩が威圧的だったりし新人がすぐに辞め...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
給与水準は都内の病院に比べてもかなり低めだと思います。夜勤をやらない時期は手取りで20万を切る状態です。賞与は年間3ヶ月...(残り 101文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
施設は2017年春に建て替えており、最新設備や機器も取りそろえているため、その点は働きやすいです。備品も揃っていますが、...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
新卒で入職し、現在退職しようと考えています。 年休はほぼ使うことが出来ません。上の人達に年休を使わせてほしいとお願いす...(残り 399文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人間関係と休みの取りづらさに悩み退職しました。人手不足で残業も必ずありました。きちんと申請すれば残業代は出ますが若干残業...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
急性期であり新人にとっては同期も多く新しいことも学べるのでその点はいい。病棟ごとに特色はあるがドクターが変わっていたり、...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
3日以上の連続休暇は師長によって取りやすい病棟と希望がなかなか取りにくい病棟がありました。夏季休暇は7から10月までの間...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
社食が1日300円負担でたべられますが、まーおそまつです。医療も受けられ、半額負担ですから、助かります。しかし、欲しい薬...(残り 83文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病院が古かったのですが本館が新しくなったり新館が立ったりと綺麗なところに惹かれました。また、それに伴い新しい医療機器も取...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
4週8休、112日。その中に夏休み3日冬休み5日です。祝日がないから辛いものがあります。残業はありません。時間があまって...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
年齢で給与が決まるので、経験が無くても歳をとっていればだれでも高給になります。逆に若くて経験があっても、安くなります。裏...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年01月
休日は多く長期連休も比較的取りやすかったと思います。大体皆さん5日から7日程度取られていました。また、残業は配属先にもよ...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
透析に力を入れている病院です。2つの階に分けてあり、その関連の部署にいました。日勤だけではなく、遅番があるので、普通に外...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
透析関連の部署でした。この時は創設されてから、あまり時期が経っていなく、毎日バタバタと仕事をしていた記憶があります。今は...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
1人暮らしなので、寮があるの病院を探していてこちらに就職しました。グループ病院なので、グループ病院の規律に基づいて寮に入...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
私が働いていた部署では人間関係は比較的良かったように思います。すごく厳しい先輩もおりませんでしし、後輩にも優しかったです...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
かなり働きやすいと思います。私がいた部署は好きなときに何日休んでも嫌味ひとつ言われることはありませんでした。有給も足りず...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
休みは比較的取りやすいと思います。年休も自分が望めば取ることができました。師長が適当な日に年休を消化することも多々ありま...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
こちらの病院は食堂がすごく良かったです。 3つの中から選べて、値段もどれも400円以内で食べることができましたね。毎日...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
学校みたいな雰囲気があって医者も看護師も仲良しな感じでした。それぞれの部署の上司も優しい人が多くて、話やすいと思います。...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年01月
看護学校の実習でお世話になりました。 ナースは面倒見の良い人とそうでもない人にわかれていました。 新人ナースは肩身が...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟にもよってだいぶ雰囲気は違うようです。私のいた部署は比較的人間関係は良かったですが、やはり意地の悪い人は何人かいまし...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年01月
有給は自分で使うことはほとんどありません。勝手に入れられていることでの消化のみでした。残業は当たり前に毎日あります。新人...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
給料はIMSグループ中でも安いです! 夜勤は一回13000。ここの病院の良いところは 比較的スタッフが優しいところや地方...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
全体的に古く、狭いフロアにぎっちりと詰め込まれている感じでした。 しかしこまめに手入れされていて、掃除も行き届いていま...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病院から徒歩2,3分の独身寮や、家族社宅に安く住むことが出来ます。また、年休も積極的に消化出来るのでプライベート重視の方...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
私が入ったころは酷く、でもそれでもかなり良くなったらしい。 言葉は酷く、パワハラあり、いい加減だし、人間としてどうかと...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
備品は常に発注してもなにも言われません。しいていえば受付に椅子が汚い、、買い替えたいけどみんな面倒で何も言わないという感...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
雰囲気は看護師どうしはそんな悪くないと思います。変わった人はまあいますが、、、とにかく人の出入りが激しいのでみんなお互い...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
看護師も事務員も、比較的勤務期間が長いと思います。そのため、一部の部署で高齢化は否めませんが。退職された方が「准看護師が...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
休日は最近改定され多くなりました。それまでは完全週休2日。夏3日冬3日。常に人手不足で有給つかえない。使える雰囲気ではあ...(残り 114文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
関西が本部のせいかとてもケチです。美容皮膚科としては年収少し少ないという印象です。また1年目はボーナスはないに等しいです...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
インターンシップに参加させていただきました。 私が参加させていただいた時期は比較的患者さんが少ないと説明をしてもらいま...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
コメディカルや院内スタッフの年齢層も幅広く、人によるが分からない事は相談すると細かく教えてくれる。しかし個々の知識は高い...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年01月
本院に比べれば雰囲気も良く、働きやすいのではないかと思われる。看護部もスタッフの意見を聞き、人事に積極的に介入して環境を...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
新卒から入職し、3年してから部署移動をしました。移動したさきではこれまでの経験からは想像できない忙しさと人間関係のきつさ...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
研修がとても豊富で、勤務後ですがそれぞれの分野のエキスパートが説明会や実際に機器に触れさせる体験コーナーなども頻繁に行わ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
院長、奥様とてもスタッフのことを大切にしてると思います。お誕生日月にはケーキを用意してくださってます。今は知りませんが、...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年01月
外科病棟と内科病棟がありましたが、外科の病棟にいました。 師長、主任共に看護師や看護助手(看護補助者)、病棟秘書といっ...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
給与や有休は取らせてもらえてとても良かったです。患者層は介助量が多く、認知症がほとんどで老人ホームなイメージです。看護師...(残り 148文字)