東京都の病院口コミ一覧(133450件)

給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
今年の4月から評価制度が新しくなり、以前と違いインセンティブを積極的に行わないとボーナスアップ見込めない状況です。1番下...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
病棟によりけりですが、残業は結構あります。前残業に関しては、ベテラン看護師は情報収集をすぐできる方が多く勤務時間ギリギリ...(残り 63文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
春のインターンシップに参加しました。病院の概要の説明の他、先輩看護師さん達と直接喋る時間もありました。また、教育プログラ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
あまりの忙しさに退職をしてしまいましたが、今思うと給料が高く、ボーナスもたくさんあるためもったいないことをしたと感じてい...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
この病院には学食はありません。生協食堂です。研究所の学生が多く患者その家族も利用しているため、混雑しています。また営業時...(残り 151文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
給与面は可もなく不可もなくです。 人間関係は良いと思います。 休みも取りやすい方かと思います。小さな病院ですが、やり...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
時短制度は子供が3歳になるまでで、それを理由に辞めたスタッフもいました。基本は夜勤も勤務条件ですが、ママさんの中には日勤...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
残業はほとんど皆無です。日勤のギリギリに指示変更や急変があった時くらいです。休日は有休が前借りで3日使えるので、有休が出...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
医療安全研修や感染研修の内容が古く、ありきたりなので、新しい知識の習得や発見はありません。病院勤務をするにあたり、大事な...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
職場の雰囲気は悪くないです。若手のフォローは手厚いのですぐの離職は少ない感じですが、入職後5〜10年目の離職率が高い気が...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
研修は院内研修がたまにあるくらいです。院外研修に行くことはほとんどありません。師長クラスが行く程度です。教育は普段の業務...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
基本給はそんなに高くありません。そのため夜勤で稼ぐイメージです。私立の大学病院なのでけっこうもらえます。ボーナスが5か月...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
土曜日はお昼休憩はほとんどありません。 平日は1時間30分ほどあります。 9:30から13:15. 14:45から1...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年08月
忙しさの割に給料が低いので退職しました。ボーナスも年々低下傾向です。夜勤回数は病棟によりますがユニット系は回数が多く、体...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
インターンでは師長さんをはじめとする看護師さんたちが病院のことや教育体制、福利厚生など丁寧に教えてくださった。はじめ自分...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
ママナースにとってはかなり優遇されていると思います。時短で帰れる雰囲気づくりもありましたし。保育園も援助があるのでかなり...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
人間関係は私がいた病棟はよかったです。でもまぁ結局態度にはよりますが。自分たちがきちんと挨拶したり助け合う関係性を作るこ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
月一位で、院内教育をしています。新人教育には力を入れており、ラダー制度も導入しています。 しかし、教育委員に属している...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年08月
急性期病院なので忙しそうでした。大学病院のため毎年多くの新人看護師が入職していますが、一人ひとりに先輩がつき指導をしてい...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
グループが大きいこともあり外部への定期的な講習があります。しかし、単位でそれぞれ振り分けられており何年までに何単位必要な...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
回復期なので急性期と比べるとゆったり働ける。 急性期からくる人が多かった。 医療的な処置は少なくやりがいはあまりない...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年08月
責任感のある仕事が多く、仕事量もとても多いために仕焦りながらもこなすしかないため、ミスしないかヒヤヒヤという感じでした。...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年08月
病棟によっても違うと思いますが、日勤は8時30分から始業なのに対し40分~1時間には前に出勤しているという暗黙のルールが...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年08月
いくつかの分野で伺いましたが、一番教育見守り体制がしっかりしていると感じました。院内は清潔で広いです。初めての入職先にし...(残り 37文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年08月
福利厚生はほとんどない。ディズニーやラクーアの使用料金が極々僅かに割引がある。それ以外にわかりやすい福利厚生はないように...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
そこまで勉強会は多くない印象です。勉強会で残業などはあまりなかったと思います。全体的に学びたいという意欲は少ないように感...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年08月
だいぶ前の話にはなりますが、当時はママさんナースもたくさんいたイメージがあります。お互いがフォローをしあって急なお休みに...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
本当にお局のおばさんが意地悪すぎて態度悪くて酷いです。でも知識はあまりないので、正論でつつかれるというよりはかなり態度が...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
約7年間働きました。休日は申請や調整が通りやすく、プライベートも充実させることができました。長期休暇も年2回ありこれもと...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
閲覧目的で投稿します。 インターンでお世話になりました。スタッフ同士が声を掛け合って仕事されているのが印象的で、アット...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
急性期の病棟にいましたが、オープンフロアであっても抑制は多かったように思います。安全管理が第一、という印象です。どこの病...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年08月
リハビリテーション病院ということもあり、雰囲気は穏やかでとても働きやすかったです。人間関係もよく、年齢差なくコミュニケー...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年08月
月1で病棟勉強会があり、疾患について医師にお願いしたり、プリセプターが新人さんに向けて資料を作ったりしてました。時間外に...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
中間の年齢の方がいないせいか、若い人が多い印象です。 分からないことも、聞きずらい雰囲気で わたしには合いませんでした。...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年08月
休日は月10日ありました。夏休みは年休と合わせて5〜7日まとめてとれました。残業は平日2時間程度で定時で帰れることはほぼ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
職場の雰囲気は今までで1番悪いです。 パワハラや陰口なとも日常茶飯事です。1日に来院する方も多くないため何もせず1日が...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
基本給が毎年着実に上がっていくのはとてもよい。 昇給試験に合格すれば、かなり給与は上がる。 強いていえば住宅手当がな...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年08月
人間関係は良い方だと思います、比較的若いナースが多めの病院なので新卒の方などにはおすすめです。喋りやすさはあると思います...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
人間関係で休職するようなことはなかったです。年数が上がるにつれて働きやすくはなっていきました。ただどこの病棟にもやや問題...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年08月
慢性期であり長期で入院されている患者さんも多く、急性期とちがいひとりひとりと向き合うことができると思います。内科と精神科...(残り 139文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年08月
大学病院なので、研修が多く、備品も揃っているので必要ならどんどん使えました。今はどうだかわかりませんが、新人はいつも遅く...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
入職した頃に比べてポジティブカンファレンスや働き方方改革などのおかげか今いる部署の人間関係は穏やかになったと思います。 ...(残り 129文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年08月
地域手当や特殊手当がないので給料は平均より低いです。 家賃手当が出ないので、9年目以降に寮を出てからは恩恵を感じなくな...(残り 162文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
外科混合病棟はオペ12件、ケモ5件、入院10件なんてザラにある。入退院も激しいので1日に15人ほど退院する日もある。記録...(残り 140文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
人間関係は半分はいい人達ですが下の方も書いている一部の意地悪な役職やその取り巻きが新人や出来ない人をターゲットにして人格...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年08月
福利厚生で系列の人間ドッグを受けられたり、お薬を処方してもらったときの受診料も無料でありがたかったです。ただ運動会がある...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
院にもよるとおもいますが休みは取りやすく残業もありません!給料は月々早くてもボーナスも退職金もないのでトータルは下がるか...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
年間休日は少なめだけど師長が負担を考慮してシフトを考えてくれるので変な連勤は無く、ちゃんと休める。 残業はほぼなし。 ...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
建物全体的には古いが清潔でした。更衣室もスペース広めなので、朝の出勤ラッシュ時も窮屈さは感じませんでした。着替えの時、靴...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
新卒への研修等は充実していると思われる。少人数での実技講習もあり丁寧に教えていただいた記憶がある。 研修は除算も考慮さ...(残り 302文字)