東京都の病院口コミ一覧(135265件)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
退職や人事異動によって人の入れ替りが早い気がします。そのため病棟の雰囲気もすぐに変わっていきます。しかし先生たちは変わら...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とにかく人がいない。常勤が少ない為、プライマリーの患者が多すぎます。また、看護というよりは、業務のため全てタイムスケジュ...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
初めての妊娠で嬉しく過ごしていたのに、師長との面談で、駄目になってしまうときには、そういう運命なのよ的に話されたことがシ...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
全体的に古めの病院で、お風呂が狭いので療養棟はあるけど自分だったら入りたくないと感じました。 師長さんは、良い人に見え...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
大学病院なので備品なども豊富にあり困ることはありませんでした。また私が働いていた時はまだ古い建物で動線も悪くベッドが手動...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新卒で入職しましたが、2.3年目の先輩は優しい人が多かったです。7年目以上の先輩は厳しい人が多く、新人を虐めようというよ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新病院建設中に退職しました。勤務希望が通らなかったり師長からのパワハラがあったり退職するにも関わらす、新師長が知らないと...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本給や夜勤手当は低い方ではありますが、ボーナスが6ヶ月分出るのでとても良かったです。昇給も大きく年に1万円近く上がって...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によって違いがありますが、内科は介助が多いのでずっと動いている感じ。外科系はオペによりバタバタする時間帯や曜日があり...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
はっきり言って、新卒で回復リハビリに就職しようと考える学生さんはやめたほうがいいと思います。急性期よりは落ち着いているか...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建てまししながら規模を大きくしてきたようなので一番古い棟は老朽化していますが、床や壁はリフォームしています。再来年には建...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
これは本当に人間関係の悪さとある役職のパワハラですね。入院で残業しないといけないときも好きなスタッフには声をかけますが嫌...(残り 216文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年01月
大学病院なので、先生方も常に新しい事にチャレンジしているためとても勉強になりました。自分の知識、スキルが上がります。 ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とてもきれいで患者さんのトイレ保護室をとってもきれいでした。医療機器も一般の病院で使っているようものを使用していたりそ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は最悪でしたね スーパー救急のかたが言っていたのですが患者さんの出入りも激しいがスタッフも出入りも激しいと ...(残り 202文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休み希望は日なりヵ所が決まってましたね そんなには厳しくなくて希望を入れられた気がします。ただ休みは多くないので有給...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本給はそれなりで夜勤手当ては高かったイメージはないです。ただリーダー手当てみたいなのがあったり残業も役職によってはつ...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
絶対に働きやすくない気がしますね おばさんが多くて子どもがどうでもお仕事だけはしてきたみたいな世代の人が多いしそのよ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
退職の理由は人間関係の悪さが1つですね あとはやっている看護なりが古くてそれを自慢するかのように語ったりしているのを...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職場の人間関係もよくなかったですね。幅をきかせている人に気に入られるかどうかという感じですかね。あとは女性のおばさんの...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休日は高月カレンダーというのがあって週休2日くらいかそれよりも少なかったかもです。とにかく休みは少なかったです。希望は...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本給が低かったのですが夜勤が6回くらいあって1回12000円だったように記憶してます。手当てがどのくらいあったか覚え...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
回復期、リハビリ病院となっているが、入ってくるのはほぼ後期高齢者ばかり。 九十歳代で基礎体力無い方、認知症、食事摂取で...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給与は標準的だと思います。仕事の忙しさや、残業は部署によってかなりばらつきがあります。ほぼ定時で帰れる部署もあれば、毎日...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
業務内容の割に高いと思います。 出退勤表は手書きのため、残業は基本的には上役が認めないとつけられない。急変がなければ残...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年01月
地域検診がメインですが、デイサービスや訪問看護もやっています。 入職してオリエンテーション後翌日からすぐに検診現場で働...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
管理職含め全体的にスタッフが若く女子校のような雰囲気。人手不足なのに新規開院予定だからギスギスしている。厳しい教育をして...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
年齢層は40代も数人いましたが、20代が多かったです。皆んな割とサバサバしていじめはなかったでした。指導の際、口調のきつ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
全体的にスタッフが若い印象。陰口はあるが表面上はそこまで人間関係は悪くないように感じた。夜勤手当てが大きいため日勤のみだ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私が入った頃は、まだ移転して間もなかったので建物や設備は綺麗でしたね。最上階はまだオープンしてませんでした。食堂もあり職...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休み希望は月3日出すことができ、 ほとんどの場合休みが通ります。 有給も希望で使わせてもらえます。 残業は時々あり...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
一年目は毎月研修がありますがあまり役に立つ内容ではありません。研修後、同期とお菓子を食べる時間がありますが愚痴が多いです...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
外装はすごく古い建物で周りも薄暗く少し怖いですが中はめちゃくちゃ綺麗です。病院の外をもう少し明るくしてもらえると助かりま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新人ナースから中堅以上まで多くのスタッフがおりますが皆、相手を思いやり助け合いながらとなって私はだいぶ精神的にも体力的に...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係最悪でお給料もかなり少なく夜勤明けの日勤はあたりまえでした。有給はあってないようなものでほとんど使えませんでした...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料は安かったことを覚えてます。昇給はありましたが本当に微々たるものでした。奨学金を借りてる学生さんもいてそのまま学校を...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
月の土日祝分は公休がある上、有給は申請すれば大体通るので休日は多い印象でした。緊急入院等入ると残業になりますが、自己申告...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護教育が徹底していない。指導の仕方に新人がついていけない。長年いるスタッフの考え方が一方的なおしつけ看護。パートが多く...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
昔ですが実習でお世話になりました。 職場の雰囲気は、皆さん仲良くしてる印象でした。 実習では、不安なく取り組むこ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ママナースの方が多く派遣で働いてました。必ずと言ってほど定時で帰れます。いつも新しい看護師が入れ替わるので、受け入れも慣...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
正看、准看の差別がひどいです。 私は准看ですが点滴の滴下数を意地悪な言い方で質問してきたり、「私、職業看護師って言えな...(残り 111文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
教育体制は全く整っていません。ラダーなどは導入されていません。入職してからいろいろと詰め込まれ、やってみてという感じです...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ラダー制度が組まれており、研修はどの年数になってもあると思います。特に1年目は1年間かけて、研修を行っていきます。三次救...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夜勤手当が良いので、月収はそれなりに貰えることができます。休日手当てなどはありません。ボーナスが安いので、年収で考えると...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
学生としてお世話になりました。皆さんとても暖かい雰囲気で、質問したことに優しく答えてくださいました。病棟の雰囲気はゆった...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
部署によって管理と自分の思い通りの区別がついていない役職者、それとつるんでいる役職者がいます。要するにパワハラです。まだ...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟に既婚者の方はいませんでした。20代ナースが多かったです。勤務も1ヶ月分で決まっていて、休み希望もあまり出せませんで...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
当時、夜勤バイトで入りましたが、日勤でもバイト募集してるよと言われ、常に人手不足。建て替え前もあり、とにかく汚いが印象。...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夜勤免除の看護師が多いかんじです。ただ、夜勤を全くやらないとなると気まずいところもあるようです。実力不足で夜勤免除の看護...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は比較的良かったと思います。幅広年代の人がいるため、難しい部分もありましたが、いわゆる看護師の後輩いじめなどはな...(残り 52文字)