東京都の病院口コミ一覧(135341件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
寮費が高いと感じます。住宅手当も少ないそうなので、その辺りは充実していません。 もう少し増やしてもらえるとありがたいで...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
グループ付属の専門学校から入職する人が多いため、新人〜3年目が多く、中堅〜ベテラン勢が少ない。 奨学金制度の縛りがある...(残り 131文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
今は違うのかもしれませんが、患者さんの部屋が狭かったです。あまり綺麗な印象はありませんでした。静脈留置針もテープ等も安い...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給与と学生時代からの奨学金制度について ・給与について 基本給のベースが低く、夜勤を月6回程度こなして手取りで25~...(残り 177文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
10年以上前なので、変わっているところもあるかと思います。 子供病院なので至る所にかわいい壁画があり色使いもポップです...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
師長クラスが少なく、兼任している病棟が多い。 貴重な師長間でも意見の統一や擦り合わせが出来ていない。それに病棟ごとで看...(残り 129文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
旧病院でしたので少し古かったですがみんなで建物含めものを大切に扱っておりお掃除屋さんもしっかり入っていたので築年数の割に...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
最近の新入職員は新卒が多く、細かな技術から教えないといけなくて、事故などが怖くて、限界を感じています そのためか中堅と言...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママさんナースは多かったです。 子育てしている人が多かったので、お子さん達の話しがよく出ていました。 産休後の復帰の...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によっても違いますが、あまり人間関係はよくありませんでした。 いない人の文句は当たり前で、一緒にごはんを食べないだ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟のナースが物言いが強くてあまり良い雰囲気ではなかった。しかし周りは当たらず障らずな関わりで、不自然な感じで働いていた...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
立て替えられてまだ日が浅いので、設備は綺麗で新しいものが揃っています。機械類は新しいものが多いように感じますが、点滴棒な...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大学病院に比べると中堅層も少なく、リーダーや師長代行業務の経験をする機会が与えられるのも早く、より多くの経験を積んでいけ...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
建て替えを行なっているので、病院の施設はとても綺麗で設備もそれなりに揃っていると思います。備品も感染面を考慮して滅菌に出...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
トイレ誘導、オムツ交換、清拭、入浴、その他個別で処置くらいしかケアはない。楽しさややりがいはなく淡々とやっていくしかない...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
派遣で何回か働いたが、同じく派遣の看護師が幅をきかせていて、その看護師の考え通りに働かないとぐちぐち言われた。教えられた...(残り 281文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
夜勤手当てが15000円でまあまあ高いほうではないでしょうか。ご飯も夜はつきます。まあ味はどうかなあと。あとはかなり残業...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私がお世話になった病棟はナース同士の人間関係は非常に良さそうでした。先輩ナースと後輩ナースの関係性も良さそうで、相談にも...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
退職の際はなかなか辞めさせてくれません。役職者と何回も面談をさせられて、結局続けてみましょうみたいな話になります。退職時...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
社風としては経験者が重宝される。電カル入力必須。経験は一般看護技術からオペまで何でも出来なければならない。処置介助、注射...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
自由な社風ではなく、上司の意見が絶対的な部分があります。年配のスタッフが多く新しいものや考え方はとりいれにくいです。 ...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休日は完全週休2日制できっちりしている。夏季冬季休暇も日数分もらえます。残業は基本的にはなく、定時になったらはい帰りまし...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
日々の収入は少ないイメージですが、借り上げのマンションもあり生活には困りませんでした。 ボーナスはすごく高く、冬は60...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本給は能力関係なく毎年数千円上がっていき、そこに地域手当や夜勤手当もつくのでお給料はそこそこ良いと思います。 ボーナ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業は多めで、出勤すると帰れない日もありました。ただ、2交代で休日も多めでした。 メリハリつけて働きたい方にはおすすめ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
内装だけとても良く、スタッフの休憩室は狭い。ロッカーも狭く壁ギリギリのところで着替えをしています。もう少し働くスタッフの...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新人には優しく、残業も禁止という方針です。威圧的にならない、根拠を詰めないと上から言われますがそれでは育ちません。確かに...(残り 153文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
昔はサマーランドで忘年会や5年表彰等があったみたいです。今は特に職員の為にと言うイベントはありません。隣のアパートを借り...(残り 144文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
付属の看護学校からエスカレーターで入職したため、zサービス残業や低賃金の事は聞いていました。病棟が古いのも知っていたため...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
歴史ある病院で規模も大きいだけあり、院内での研修・教育は非常にしっかりしていて充実していると感じました。皆さん教えるのに...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
築年数は古いです 急性期の病院と比べると、備品の設置も良くないです。導線も悪いです。調理室の隣が風呂場で、風呂場で排便...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
感じが良く真面目な方が多いですが、一部自分は仕事をしない割に他人の事ばかり批判して、人気関係を悪くするような人もいます。...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によって雰囲気はまちまち。私の病棟にはお局がいないので、大丈夫ですが、 同期の何人かは 病棟にいるお局様の攻撃にやら...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
しっかりとした病院のため、研修制度はきちんとしてます。1年目の頃は色々な研修があったり、病棟の先輩や先生に指導してもらい...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
寮が病院の敷地内に用意されており、月に1.5万円で銀座近くに住むことができます。 銀座SIXまで徒歩7分ほどでつくので...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護学生です。インターンシップに参加しました。 どの看護師さんもテキパキと業務をこなしていて、人当たりもいい方ばかりで...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
建物自体の年数がかなり経っているのか、外観・内部ともにあまりきれいなイメージではありませんでした。私がお世話になった病棟...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ナースステーションの中の雰囲気はとても和やかでした。また、看護師同士の中も良さそうなイメージでした。指導者さんもとても親...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ボーナスも高くお給料は良いですね。 そのために働いているようなものです。 しかし、係活動など時間外労働や前残業がつか...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
カレンダー通りのお休みのため、祝日の分もお休みです。希望休は、他の人と重ならなければ希望通りに休ませてくれます。部署にも...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
現在勤務しています。 職場は忙しく、人員不足としか言えません。 忙しすぎて昼休憩が10分なんていうこともあります。体...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
インターンシップでお世話になりました。新人看護師が先輩看護師に相談しやすい雰囲気作りができていました。また、看護師間で、...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業は1ヶ月10時間程度です。2年目なのですが、先輩も優しいです。8-16時の勤務なので17時には帰宅できています。夜勤...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ナースステーションは整理整頓され、広さも十分ありスタッフの皆さんも働きやすそうな印象を受けました。病棟にもよるのでしょう...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年02月
いくつかの科に行きましたが、ほとんどの方は優しく熱心に指導してくださいました。ただ、一部の方は. 教育担当の看護師からイ...(残り 111文字)
医療法人社団 レニア会 武谷ピニロピ記念 きよせの森コミュニティクリニック武谷眼科・風間内科
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
夫の転勤のため、退職をしました、 病棟では、平均年齢20代後半〜30代前半で、年齢が近いナースが多く、みんなで飲み会を...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によりますが、勤務時間内に仕事が終わらないのならば残業は仕方がないといった風潮です。 この現状下でも病床を埋める事...(残り 48文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
慢性期と急性期の病棟では雰囲気がかなり違う印象です。慢性期病棟は指導者が優しく、スタッフ同士の関わりとかを見ても雰囲気が...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新人(3年目ぐらいまで)の頃は熱心に丁寧に指導を受けることが出来ます。基礎教育終了後はプリセプターやリーダー業務をやるよ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
色んな病棟に行きましたが、全体的に雰囲気は良いと思います。大きな病院なので厳しい方もそれなりにいらっしゃいましたが、理不...(残り 48文字)