東京都の病院口コミ一覧(134213件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
以前働いていました。一次救急ですが、それなりに 入院患者はきます。施設からが多いです。 今どき、そんな看護をするの?...(残り 199文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
離職率が非常に高いです。中堅看護師がいないため若手看護師で病棟を回してるような感じでした。地域柄なのか患者も癖が強い患者...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
シフト制です。 毎月休み希望が2-3日出せます。 夏休みは9連休でした。冬休みは5連休。 休みの日に勉強会で出勤す...(残り 144文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
部署にもよりますが、残業は多めなので小さな子供がいる場合、他の人にもお迎えを頼める環境で無いと厳しいと思います。慢性的に...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
スーパー救急があり、精神科ナースを目指すならと張り切って入職しました。 確かに、急性期病棟にはやる気のあるナースは何人...(残り 350文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
休みが取れないし人がいなさすぎる。 どこの病院も人が足りないからって言われるけれど-4欠は無理がある。 夏休みも6-...(残り 251文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年03月
オープンニングして間もなかったせいもあり仕事はとてもハードでした。人間関係は体育会系の仲のよさでカラッとしてました。その...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟は基本いない。特にユニットはいない。外来か一般病棟でも各病棟1人とか。 1-5年で基本的に辞める看護師が多いのも要...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
本当に病棟によるとしか言いようがない。 一般病棟は雰囲気良いって聞きます。 CCU.ICUはどこもそうなのかもしれな...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
一年目から就職して今4年目です。ユニットに勤めてます。 月6-7回の夜勤で年収420万位です。 夜勤手当が8000な...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
慢性的な人不足です。日々バタバタしており、1人では処置ケアが難しい重症度の高い患者さんも1人で行わなければならないことも...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
希望休はほぼ通っているイメージです。 希望すれば連休も取れます。それなりに、プライベートもそれぞれ楽しめていると思いま...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
毎年新卒が何名か入ってくるので若いスタッフが多いです。ママさん看護師も多い印象です。職場の雰囲気は師長や歴の長い看護師に...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
手術室で月2回程度の夜勤での給与です。 オンコールが週に1回程度ありました。1回1500円だったと思います。 残業は...(残り 44文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年03月
夜勤回数をこなせば給料は良かった。患者の回転が早く常に忙しかった為、残業は多かった。ただ、残業代はきっちり貰うことができ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
2025年新病院になるらしく、隣接地で工事がはじまっています。新しくなる設備には期待します。阿佐谷駅から近く、交通の便は...(残り 59文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
コロナ禍でも受け入れてくれ、何より指導者さん含め、スタッフの皆さんが非常に真剣に学生に向き合ってくれた印象が強いです。学...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
設備・物品は古めでした。病棟も全体的に古く明るさもやや暗めでした。経管栄養に使用するボトルも1患者1つを退院するまで使用...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
シングルマザーやメンタル疾患に対しても安全配慮義務を無視して働くことを強要するような病院です。子どもがいても夜勤も強要さ...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病院建物は古く、増設を繰り返しているため迷路のようになっています。職員は、いい人もいればそうでない人もいました。自分の出...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
基本的に休みは取りやすく、融通も効かせてくれました。とてもありがたかったです。 残業はある時は21時頃まで残っている方...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年03月
16時30分が定時なので、ママナースが多くいます。その為お子さんの体調で休む方もおり、仕方ないかなとおもいますが、独身だ...(残り 105文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年03月
現在は新しい場所へ移転をしているため、移転前の口コミとなります。 とてもアットホームな雰囲気でした。内科病棟は、人間関...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
最近、看護部上層部と事務職上層部の交代があり、今後の管理運営に期待しています。これまで、管理職の方々の退職が相次いでいた...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
希望の部署に配属されましたが、先輩はもちろん上の役職の人は全然仕事をしません。そのため、やりがいはあまり感じません。自分...(残り 101文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
時期はぼかして投稿しています。東邦大学の附属病院3病院はほとんど給料の差がなく、ほぼ同じだと思います。福利厚生も同様です...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
大学病院ならではの最新の医療が学べるとおもい入職希望しました。確かにさまざまな治療法など学べます、勉強会もあります。ただ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
美容ならではだと思いますが、ある程度経つと中堅が退職していくので入社して少し経つと新人の扱いはなくなりどんどん上に行きま...(残り 109文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
産前産後休暇を取得できますが、基本的な施術が体の負担にもなるため妊娠中は大変だと思います。都内は特に育休明けても時短で働...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
職場の雰囲気は病棟時代に比べたら、比較的穏やかです。クリニックによって受付さんと看護師で人間関係がよくないこともありまし...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
有給は平日であればとりやすいですが、土日祝日は冠婚葬祭以外とることは出来ません。クリニックが水木休みのため休日は固定です...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
給料は新人研修の時から高めにもらえます。ただ、少しずつ出来るようになっても給料は上がらず新人指導を行う立場になっても変わ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
自身の結婚や引っ越しなどの大きな理由がないととことん引き留められる印象です。どの病棟も慢性的な人員不足なので仕方ないとは...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
附属の学校にいたため入職。実習等で何回も行っているところだったため雰囲気や場所などは把握できていたが、部署によっては超勤...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ボーナスはいいです。夏、冬で6.2?とか でも、基本給と仕事内容が割にあってない気がする、、 毎年何人もの看護師が辞...(残り 142文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
施設は古い部分も多くあり、エレベーターの故障などもしょっちゅうありました。綺麗な病院で働きたい方にはおすすめできません。...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
リロクラブに入っているため、映画や食事、旅行が割引で受けられる福利厚生はありました。家族のある職員が多かったのでそこら辺...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
新しい病棟以外は設備が全体的に古い印象です。ナースステーションにもパソコンがありますが、足りないため若手は廊下に立って情...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
給与やボーナスが低く、今後も上がっていく見通しが無いため退職を考えています。個性的な人が多く、人間関係にも疲れます。指示...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護学生です。 指導者さんは日ごとに変わりますが、どの人も優しく熱心に指導をして頂きました。ナースステーション内に学生...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護学生です。 産婦人科にお世話になりましたが、忙しい中でもたくさんの体験をさせてもらいました。熱心で暖かい指導をして...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
新人の教育体制としては、1年半に一回ローテーションがあるので色々な分野が学べると思う。 ただ、人手不足で指導に入らない...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
インターンをに参加させていただきました。病棟の構造や保護室なども実際にみせていただき、精神科病院の雰囲気というものを感じ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
若めの看護師ばかりですが、雰囲気は良いかと思います。物事を頼みやすいです。先生は、話しかけやすい先生、声掛けずらい先生が...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
内容が薄く毎回同じような院内研修です。ですが、出席しないと評価に響きます。 人手不足で入職者に指導をする時間もありませ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
休みに関しては、希望月3回程とれます。残業も滅多になく定時で上がれることがほとんどです。突然の休みや早退にも対応してくれ...(残り 39文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年03月
とても綺麗な病院です。 現在はわかりませんが新卒採用がなく、 皆それぞれ違う病院でスキルをつんだ方ばかりでした。手術...(残り 481文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟により人間関係はまちまちです。師長や主任の人柄にもよって病棟の雰囲気はかわります。新卒は2〜4人ずつ配属されます。比...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護師の方はテキパキしている方が多く実習中も他の病院と比べ根拠をよく聞かれ、働いている方々も根拠を大切にしている印象でし...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年03月
移転後でしたので設備も新しく、MRIやCTなども最新の設備が整っていたと思います。処置室も広めで余裕をもって処置ができま...(残り 51文字)