医療法人 徳洲会 東京西徳洲会病院
医療法人 徳洲会 東京西徳洲会病院の基本情報
所在地 | 〒196-0003 東京都昭島市松原町3-1-1 |
---|---|
最寄駅 | JR青梅線 拝島 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 精神科 呼吸器外科 肛門科 婦人科 |
東京西徳洲会病院の看護師口コミ 872件中 51~100件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年05月
開院して間もない時期で、患者数もそれほど多くはなかったのですが病棟が急性期だったので忙しかったです。日々の勤務でも平日は...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年05月
当時は出来たばかりでシステムも出来上がっていなくて、寄せ集めの手探り状態。お給料は、夜勤をやれば良い。でも先生方は優秀な...(残り 97文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
コロナ禍になる前までは職員旅行がありました。残業が多く大変でしたが、それなりに収入も増え、病気休暇をしっかりいただけたお...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
新卒の方には、研修や勉強会が充実している印象であるが、既卒に対してはフォローが少なく、研修はほとんど機会がないように思う...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
比較的若い人達が多く、ベテラン層は少ない。ベテランは管理職になっていくので現場には自ずと少ないため、現場出の指導が行き届...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
託児所があり、夜勤の日でも預かって貰えるので安心。産休、育休明けは時短で働けるが病棟が忙しいと17時位まで残る人もいる。...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
病院寮を使用していますが、複数の寮を所有しているみたいで当たり外れが大きいです。ちなみに私はハズレなのでどの程度かを書き...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
派遣で某病棟勤務でしたが人間関係は良好なイメージでした。よくスタッフで飲み会を開いて自分も参加していました。定時で帰れる...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
日本屈指の徳洲会グループ。断らない病院を謳っているため忙しいかと思いきや個人的にはそこまで忙しくありませんでした。むしろ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
派遣での給料です。応援ナースという制度で賞与がない代わりに基本給が高いです。そしてここの病院は残業代が1分単位で出ます。...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
人手不足が慢性的にあり、ほぼ有給が取れません。毎年捨てています。急な体調不良でも、人手不足でなかなか言い出しにくい雰囲気...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年05月
救急搬送がかなり多いためある程度の設備は整っている方だと思いました。 備品等も割と常にしっかり補充できておりケチらずに...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年05月
毎日忙しかったですが仕事のやりがいは感じられました。研修もある程度充実していたと思いますし、多くのことを学べる環境だと思...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
職場の雰囲気はとても良いが人手不足が深刻で休憩時間もほとんど取れない。取れても記録しながらの休憩になり常に仕事に追われて...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
人間関係はとても良く、働きやすい環境です。 断らない医療がこの病院の方針なので昼夜問わず緊入がきます。人手不足も深刻な...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
休み希望が2日しか出せないのが現状です。休みは月に8回くらいです。夜勤が連続であることもあります。忙しい環境で、残業も多...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
自宅退院日を医師が相談なく急に決めてくることもあり、空床が多くなるためか他科の予約入院患者を受け入れることもありました。...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
派遣の人が多かった印象です。残業は1分単位で申請できるので、しっかり残業代はもらえていました。雰囲気は合う合わないが分か...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
救急車を断らないので忙しいです。評判は良くないみたいですがそれでもたくさんの患者さんが毎日毎日来られています。それだけた...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
派遣スタッフが大量にいます。正社員は20-30代の若めのスタッフが多い印象。そんなスタッフも数年単位で退職されるそうなの...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年03月
看護助手していました。 職場は常に忙しくてバタバタしていました。やはりどこでもお局はいるもので、機嫌を損ねないようにヒ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
部署によるかと思いますが、希望休は3日までたまに希望休を4日以上出す人や夜勤、明けの希望まで出す人もいらっしゃいましたが...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
残業が多いのはもちろんですが、私がいた場所はとにかく派閥みたいなものがあったため、よく悪口などを聞かされて過ごしていまし...(残り 106文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年03月
寮は家具家電付きが選べてで綺麗で安くて良かったです。社員食堂もあり節約になります。それ以外特に福利厚生が充実していた印象...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病院の中はとてもきれいです。広いです。病棟を見学してみると患者さんの部屋の間がとても距離が長いので病棟内の端から端までか...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
発熱外来がなくなり一般外来へ流れてきているため、外来がパンク状態です。しかし元々忙しい病院なので、みんなテキパキと捌いて...(残り 28文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟の雰囲気は、比較的良くスタッフ皆で協力して働いています。ただ、マンパワー不足のため、休憩時間を削って記録したり、夜勤...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
コロナが終わって病院からの給付金がなくなりましたけど、看護職員等処遇改善加算でベースが1万5千円くらい上がりました。企業...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年12月
看護学生時代に実習先の病院でお世話になりました。急性期の勉強をさせていただきました。常に忙しい印象でした。また学生が使う...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
給料は平均ぐらいだと思う。残業代が10分単位で発生するので残業込みであればそこそこ。ボーナスは3ヶ月分だが、病院の収支状...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
残業は毎月20〜30時間ほどでした。1分単位で自分でパソコンから申請でき、基本給が少ない分残業手当はケチらずにつけてくれ...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
北海道から九州まで、ほぼ全国展開の規模を誇る大きな病院なので、従事する内容も多岐に渡り、多くの経験が積めると思います。総...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
毎日緊急入院、手術、検査で忙しく、休憩をしっかり1時間とれたことはほとんどありません。休憩時間を、記録の時間にあてている...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
毎日入院や手術で忙しく帰りは20時から21時は当たり前でした。必然的に給与は残業が発生し、夜勤代もはいるので良かったです...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
派遣で働いていました。入退院、手術や検査出し等、かなり多く忙しい病棟でしたが、若い看護師が多くとても和気藹々と働くことが...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
毎月忙しい印象で、残業時間は 30時間を超えていました。 給料は残業がなければ普通位むしろそれより少し少ないです。 ...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
二次救急の病院であり24時間365日断らない医療を掲げており、その分忙しか大変ではあるが地域になくてはならない病院であり...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
毎年近隣のホテルで法人全体の忘年会があります。 強制参加ではありませんが、参加しなければならない雰囲気です。また、院長...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
中堅看護師が少ない為20代の若手の看護師が多く、お局さんはいませんでした。 他の病院でよくあるお局絡みのトラブル等は無...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人事課の方と見学部署でのやりとりが上手くできておらず、ここで待っていてねと言われて1時間放置される事がありました。やっと...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期を学びたいと思って入職しました。勉強になったことも沢山ありますが毎日忙しく残業も多くて余裕がなかった。休みも多いわ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
毎日残業が当たり前で、どんなにスタッフが訴えても改善がありませんでした。 ベッドコントロールが機能していなかったので、...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
スタッフの人手不足が深刻。 ほとんどの部署のの責任者は主任であり実質師長。 断らないを掲げているため入院患者のほとん...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
忙しく毎日のように残業してました。ただこれは病棟によるそうです。 月50時間くらい残業していた時は毎日疲れ果ててました...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
給料面に関しては基本給20万前後です。手当等が入り、手取りで19万円でした。(全く残業をせず日勤のみの場合)ただし忙しく...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
全体的に若い看護師二十代後半くらいまでが多く、中堅層が非常に少ない病院ではあります。 配属先によっては2年目でプリセプ...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
多摩地区の中で救急搬送数多く、病床数も中規模で急性期看護を学べる現場だと思い入職しましたが実際には人数不足からの慌ただし...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ボーナスは少ないですが月々の給与はいいです。 看護師の質や人数は部署によって様々でずさんな部分もあります。とても忙しく...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
基本給は安いです。 ボーナスも低い。給料が良いのは一分単位で出る残業代があるからで、逆を言えば残業しなければ給料はとっ...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
正社員を大切にしない病院です。看護師不足にも関わらず新病棟開設が進んでおり、派遣さんが次々ときます。正社員はその分の負担...(残り 67文字)