医療法人社団 直和会 平成立石病院
医療法人社団 直和会 平成立石病院の基本情報
所在地 | 〒124-0012 東京都葛飾区立石5-1-9 |
---|---|
最寄駅 | 京成電鉄本線 お花茶屋 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 泌尿器科 肛門科 リハビリテーション科 麻酔科 神経内科 形成外科 皮膚科 耳鼻咽喉科 |
平成立石病院の看護師口コミ 385件中 101~150件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
年間休日は120日を超えており、規定通り休めていた。夜勤が二交代制なので、出勤日数としては少なく感じることができ良かった...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休み希望は通りやすいが月に2箇所のみ。残業は申告制であまりない。バランスよく休めた印象。看護師数が多く声を掛け合って業務...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟にもよりますが人間関係は比較的良い方だと思います。休みも120日以上あり夜勤手当ても良かったです。ママさんナースがい...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
時々、屋上で宴会があった。 事務の人などが肉を焼いてくれたり、飲み物を配ってくれたりとよくしてくれていた。仕事が終わっ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
性格的に激しい人がいて、師長も病棟全体がその人には気を使っている感じだった。仕事はできるけど、すごく威張っていて年上にも...(残り 84文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料は可もなく不可もなくという感じで、特別いいとは思いませんでした。都内の病院にもかかわらず、住宅手当を出してくれないの...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟勤務でしたがママさんナースの方も何人かいらっしゃいました。ほとんど残業がなかったので、すぐにお迎えに行ってる様子でし...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
毎日忙しく夕方入院も多かったです。残業はほとんどなく、みんなで協力して終わらせていました。チームカンファレンスで退院の方...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
建物は古いですが掃除の方がしっかり掃除してくれていました。所々に荷物が重なっていたり、物品が古かったりします。コストカッ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ほとんど中途入職の方でした。新人さんはプリセプターがつきますが、病棟のみんなでフォローし合うような感じでした。技術チェッ...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休日日数は年間120日以上で、多い方だと思います。休み希望は2箇所まで申請することができ、3日以上の連休を希望する際は師...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
家賃補助はありません。寮が病院の近くにあります。通勤手当は出ます。日勤では希望者は社食を申し込めます。夜勤は食事が出ます...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は病棟にもよると思いますが、私個人としては過ごしやすい職場でした。急性期の医療機関として、当然忙しさはありました...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
希望休はほぼ通っていました。月の休みも多かったです。残業もほぼなくあったとしても30分〜1時間くらいで残業申請もさせてく...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院のスタッフへの対応がとても杜撰でした。 病院の経営第1に考える病院でした。 病棟のスタッフは病棟にもよりますが関...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
古くからいる、ナース達の態度がでかく、上から目線。気にいらない新人は名前ではなく、アンタ呼ばわり。仕事で分からない事があ...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
色々な病棟で実習をさせて頂きましたが、どの部署も忙しそうでした。しかし、良好なコミュニケーションを図りテキパキとされてい...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
更衣室は別棟にあり、雨でも着替えた後に外を通って病棟まで行かなければなりません。採血もシリンジ採血で、分注ホルダーなどは...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟の雰囲気は良かった。優しい方が多く、新人で入ったときは優しく声をかけてくれる人が多かった。若い年齢層で、みんなでフォ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とにかく新築の病院なので全て綺麗でした。 ベッドも、全て電動でした。 色々人間関係が嫌でやめました。今は理事長が色々...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
面接時に病院内を見学させてもらった際、看護部長さんがスタッフの名前を呼んで声かけを多くしている姿がとても好印象でした。P...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
日勤夜勤ともにみんなで協力して仕事を終わらせるスタイルなので勤務終わりの残業は稀に多くて1時間程と比較的少ないと思います...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年07月
若い看護師が多かった印象です。先輩方はみんな優しく、一から多くのことを教えていただきました。人間関係はとてもよかったです...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によって雰囲気が違うが、中途採用者が多いため、転職しやすい印象はある。平均は20代後半から40代。優しい看護師が多い...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係もよく働きやすい環境でした。夜間に学校に通いながらはたらくスタッフもいてみんな協力し合って働いている環境です。 ...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
福利厚生はほぼない。コロナ危険手当は定期的に出ていない。決算時期にまとめて出たが計算すると夜勤は2日分ではなく1日分。中...(残り 144文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもママさんナースがたくさんいて、9時〜17時の日勤勤務のみ(夜勤なし)の正職員の扱いでした。わたしが勤めていた病棟...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟勤務でした。正直、まだまだ働きたかったです。家庭の事情で辞めざるを得なくて退職致しましたが、働いている人たちの人柄は...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によって人間関係や雰囲気は違います。年齢層が高めの病棟だと仕事、プライベートを分けてる感じはあります。若い病棟だと飲...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気は悪いと思います。おつぼねが多くいます。自分が入職してすぐ、看護師が一人辞めました。確かにその人にも多少の問...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
やすみは普通にある方だと思う。残業は部署により違うと思います。 病棟はやはり残業している印象を受けるが、残業代は申請し...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
夜勤手当は一回1万6000円で少しだけ良い。手取り額は良いど思うが夜勤月6回はあるので、夜勤ありきだと思う。福利厚生はと...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟の雰囲気はそこまでバタバタしている様子はなく思えました。教育体制は整っています。熱心に教えてくれる方が多いです。また...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
手取りで27-29万程。1回の夜勤手当16000円。休みも希望通り取れることも多く、仕事と私生活のバランスがとりやすい。...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年02月
あからさまに意地悪な人もいたし、主任だったと思いますが、人に指示だけして、勤務中に携帯ゲームしてました。誰も注意できる人...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料はいいほうだと思います。 基本給は高いです。夜勤手当も16000円あります。 しかし、他の手当が何も無い。 住...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
短期間しかいませんでしたが、派遣業者の紹介で行きました。地域の病院なので地域に密着している感じはしました。中規模病院なの...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によって雰囲気が違いました。私が所属していたところは忙しくても助け合う空気でしたが、在籍の長いお局に嫌われるととても...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
前からいる職員に嫌われると、もう勤めていけない。陰でネチネチ言われることが多く、毎日とても辛かった。 外科の医師と一部...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新卒の看護師の入職は多く、教育制度がしっかりしています。急性期ということもあり、若いスタッフは多いです。気の強いスタッフ...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
福利厚生はなにもないです。住宅手当すらないので 寮に入っていない人はたいへんだと思います。ただ 寮に入ると災害時には...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
学校に通いながら働いている人がいました。資格がとれるようにサポート体制も整っているのだと思います。准看、正看どちらもいて...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
同期が数名一緒に入職しました。私含め全員人間関係が最悪だと感じています。長年勤めてる方が多く、とにかく気分の上がり下がり...(残り 227文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
二次救急をフルで受けて、更に在院日数も短縮方向で稼働しているため、担当患者の入れ替わりが激しく、忙しいです。病棟の指導体...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
基本的に2人制をとっているため新人は教わりやすい環境かと思います。実習病院でもあったので病棟によって優しい師長さんのとこ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
和気あいあいと仕事をしていましたが、お局も多くそこに嫌われるととても大変そうでした。またママさんナースも多く、時短の方や...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護学生の時に実習でお世話になりました。学生に対して熱心に指導をして下さいました。忙しそうな雰囲気はありましたが、教育体...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
働きやすくはなかったが、私が看護師としてデビューした病院です。プリセプターがつき、しっかりと教育されたとは思うが、基礎は...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私自身は准看でしたが、色々教えてくださる先輩がいて助かりました。 中には意地悪で「そんなことも出来ないの?」「ちゃんと...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師デビューでした。 プリセプターが付きます。急性期だけにやはり厳しかったですが、今でも身についている事は多いです。...(残り 57文字)