医療法人社団 明芳会 イムス東京葛飾総合病院
医療法人社団 明芳会 イムス東京葛飾総合病院の基本情報
所在地 | 〒124-0025 東京都葛飾区西新小岩4-18-1 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線快速 新小岩 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 脳神経外科 心臓血管外科 内科 外科 整形外科 麻酔科 放射線科 皮膚科 泌尿器科 小児科 眼科 リハビリテーション科 形成外科 アレルギー科 消化器科 循環器科 |
イムス東京葛飾総合病院の看護師口コミ 347件中 201~250件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
研修、勉強会はさほど多くないですが、これはほんとに意味あるのか?と思うものばかりです。 教育面もプリセプター制度はある...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給与と学生時代からの奨学金制度について ・給与について 基本給のベースが低く、夜勤を月6回程度こなして手取りで25~...(残り 177文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
グループ付属の専門学校から入職する人が多いため、新人〜3年目が多く、中堅〜ベテラン勢が少ない。 奨学金制度の縛りがある...(残り 131文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業はかなり多かったです。日勤で20時とか21時に終わることも多々ありました。緊急入院がたくさん入ってきます。スタッフは...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
平均年齢が若いので、先輩方にも相談しやすく、先生方と優しい方が多いので、とても働きやすいと思います。しかし、退職者がでて...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ユニットで勤務していましたが、綺麗な病院であり、環境は良かったと思います。そこまで厳しくコストについて言われることも無か...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ユニットで働いてました。仲良しの上司とスタッフでLINEグループを作っており、何でも情報共有している。気に食わないスタッ...(残り 181文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
心臓血管外科、循環器内科の治療や手術が多いため 医師からの勉強会や教育が非常に熱心に行われています。また認定看護師も多...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ママさんナースが多いため、新人ナースや独身ナースの負担は大きかったですが、ママさんナースにとってはとても良い職場ではない...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私の部署は積極的に有給を使わせてくれました。 もともとの休みは少ないですが、有給消化すれば連休も取れます。残業は少ない...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
年間休日が少ないので、休みは取りにくいです。 連休などは、他のスタッフとの兼ね合いになりますが、なかなか取るのは難しい...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
設備は新しくできた病院ということもあり、とても綺麗です。廊下も広くベッドの行き来もスムーズですので業務しやすいです。忙し...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
設備、備品、大変キレイで、新しいものがたくさんありました。また、自由に使わせてもらえました。 スタッフの方々はとても忙...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
イムスグループはどこもそうですが、給料が安いです。私がいた部署は残業代はある程度支給されましたが手術室などはなかなか残業...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
他職種とも話しやすく、医師とも比較的話しやすいです。看護師は中堅以下が多く若いです。お局さんはいないように感じました。と...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休みもなく、何のために働いているのか 、モチベーションが上がる理由が見つからない。 連休なんて、本当に無理。海外旅行...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係は他の部署は分からないですが、割と円滑かと思います。先生たちも優しい方が多いいので、接しやすいです。しかし、私の...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
以前より、休日は増えたそうですが、有給も使わないと連休がなかったりします。あとは、師長のさじ加減で有給の使用が分かれます...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
所属部署により異なる様ですが、ベテランスタッフからのプレッシャーや嫌がらせ、または業務妨害があり、私の所属部署は大変働き...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新しい病院でとても綺麗です。日当たりもよく清掃も行き届いており気持ちよく働けます。 二次救急指定病院ですが脳外や心外科...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病気自体はとてもきれいでした。働いている年齢層は20歳代〜30歳代と割と若い印象でした。もちろん40歳代〜50歳代くらい...(残り 35文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
常時人手不足。スタッフの補充を派遣で補っているため一見スタッフの在籍数は多く見えるが常勤の補充を一向にしてくれない。常勤...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
年代が20代が9割のため、ママナースは少ないです。ただ希望は割と聞いてくれる病院だとは思います。師長さんにもよると思いま...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
応援ナースとして働いていたため、正社員としての給料は正直あまりわかりません。ただスタッフの人たちからは給料が安い、残業代...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
インターンシップに参加させていただきました。 病院はとても綺麗で、日当たりもよく、素敵な環境だなと感じました。特に印象...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
よく言えば仲がいいが、悪く言えば幼稚な関係性が目立つ。厳しく注意する先輩は悪者扱いされ、上司も嫌われることを恐れて注意で...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
接遇や社会人としての常識が欠けている人が多いように思います。患者に対してため口、職場で大声で笑うといった態度が目立ちまし...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
万年人手不足であることから1人の労働力が試される。フォローしてくれる程、一勤務に人員も確保出来ていないため、急な欠勤が出...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は厳しい上下関係はなく、先輩にも相談者しやすいので特に大きな不満はありません。ですが、忙しさや経験年数が浅い看護...(残り 146文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護実習で行かせていただきました。学生にも丁寧に指導して下さって、忙しそうな雰囲気ではありましたが、わからないことなど質...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大学病院などと比較すると、全く忙しくはないです。学びたい意欲の高い方や、教育がしっかりしている病院で働きたい方からすると...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人教育などは一応院内研修などありますが、やはり大学病院や大きな民間病院と比べるとしっかりとした体制はないと思います。ス...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職場環境は場所によりますが私がいたところは先輩と後輩との壁があり仕事をするにも先輩が言うことには絶対な雰囲気があり、肩身...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟で勤務をしていましたが、妊娠を機に身体を優先にという上の方々の配慮から外来に異動になりました。 外来に異動後、力仕...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
そこまで大きい病院ではなかったため、救急車の受け入れもなかったです。 ベッドもレバーで上げ下げするベッドでした。 病...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟にもよると思いますが、スタッフが全体的に若く、若手の次がベテランという感じで、中堅がいない職場だと思います。 新し...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は良好だとおもいます。医師も優しくて話しかけてくれて和気藹々とした雰囲気でした。病院はテレビの撮影で使われたりし...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
患者さんの入れ替え、毎日入退院が激しいです。残業時間が平均に毎日1〜2時間ぐらい。看護師が経験1〜2年のが多いです。ベテ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料が安い。残業して稼げるというような程度。 病院の雰囲気としては、病棟により変わると思いますが、良いところは良いし悪...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院は新しくて綺麗です。廊下も広々していて、設備も整っています。全体的に明るい感じがして働きやすいと思います。駅からも歩...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
できたばかりの病院だったので外観はとても綺麗でした。病棟内も綺麗で日当たりもよく景色が一望できます。また最新設備も整って...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ママさんナースは子どもが急な病気や保育園からの急なお迎えにも上司は対応をしてくれるので働きやすいと思う。良い医師もいるけ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
インターンシップに参加しました。 インターンシップ体験した病棟の看護師さんは若い方が多く、仲が良い雰囲気でした。業務も...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新卒で入職 休みの希望は月に3日出せます。 ほぼ希望通り休み取れます。 1番辛かったのは、毎日残業21~22時...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
マンパワーが慢性的に不足しており、さらにその不足分を若手で補おうとするので、悪い側面を取り上げるのであれば、仕事の安定感...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
設備は新しく施設自体も建てたばかりなので綺麗でした。売店はあるのですが、カフェや社員食堂はありませんでした。お弁当はネッ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
オペ・カテ件数はさほど多くはないです。入院も各病棟にもよりますが、5-7件/日くらいです。急患を断らない病院なので、満床...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
年間休日は100日程度とかなり少ないです。土曜日もほぼ平日扱いで、月曜祝日も科によっては平日扱いになっています。常に人手...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
SCUで勤務していました。経験豊富な先輩ナースもいて勉強になる部分はありますが、とにかく若手とベテランの壁を感じる職場で...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業手当、夜勤手当は良い方だと思いますが、基本給が安すぎて、手当を合わせても他の病院に比べるとだいぶ安いです。なのでボー...(残り 47文字)