医療法人社団 明芳会 イムス東京葛飾総合病院
医療法人社団 明芳会 イムス東京葛飾総合病院の基本情報
所在地 | 〒124-0025 東京都葛飾区西新小岩4-18-1 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線快速 新小岩 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 脳神経外科 心臓血管外科 内科 外科 整形外科 麻酔科 放射線科 皮膚科 泌尿器科 小児科 眼科 リハビリテーション科 形成外科 アレルギー科 消化器科 循環器科 |
イムス東京葛飾総合病院の看護師口コミ 347件中 101~150件
並び替え
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病院内受診は後から料金を請求できます。日勤ではお弁当を業者に毎日注文できます。お弁当の種類で値段は違います。あとは目立っ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
残業は多かったです。毎日ありましたが比較的日曜は少なかったと思います。外科系の病棟だったため毎日入院があり入院日にオペが...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
残業は多かったです。中間層があまりいないため数年経験がある者に仕事を振られ毎日2〜3時間は残業していました。リーダー看護...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
設備は電子カルテとデスクトップパソコンの数が少ないためスタッフが譲り合わないといけなかった。病棟は綺麗だが清洗室やリネン...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
残業が多いと月手取りで30万以上は貰える。 夜勤は月に3〜5回。年に1回ほど夜勤専従が回ってくるが、やりたい人も多く回...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
経費削減が提唱されやらねばならないこと、買わなければならないことへの締め付けがかなり厳しくなった。医療機器の購入や修理依...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係は良さそうだなというのが印象です。人手不足なのが学生にまで伝わっており、慌ただしい雰囲気で、新人の立場からだと質...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
仕事量は多いが、定時に帰ることができるようチーム内で協力をして仕事をしていた。 時短ママナースも多くおり、近くに保育園...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
産休育休も取ることができ、時短勤務もできるためとても働きやすい環境です。 忙しいですが、その分人数が多いため組織として...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病院もきれいで、清潔感があり、最新鋭の機器も取り入れている為、新しい雰囲気で働けます。子供がいても、職員が多くいるため、...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
残業の多い病棟で働いていましたが、人間関係は良く検査出しやケアは協力し合っていたため、働きやすい雰囲気でした。ただ、一部...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
選定患者さんも勉強になるように選んでくれていて、また指導もわかりやすくて勉強になりました。急性期なのでNSは目まぐるしく...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人手不足の問題が深刻です。残業は遅くて22時までありますし、翌日も普通に日勤です。そのため、教育体制が十分ではありません...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
事務の手続きが遅い。入職してから保険証をもらうまでに約1か月かかった。最初は、まだ時間がかかり申し訳ないと言っていたが、...(残り 147文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
手術室で勤務していました。教育はある程度ありましたが細かな所はなく経験者の方ならやっていけると思います。断らないがモット...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
辞める人が後を立たないため、その部署経験年数が 少ない看護師が多い気がします。解らないから聞いても、しっかりとした答え...(残り 183文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
堀切時代の情報です。血管外科にいましたが人間関係が最悪でした。何故か准看護師がはばをきかせ、正看護師のプリセプターもして...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年08月
年間休日数については他の病院に比べると少ない気がします。 有給についても通年人員不足のため全部消化することは不可能に近...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年08月
基準が決まっていて、他の病院よりかは低いと思います。 たいぶ前の話なので今がどうなっているかはわかりかねます。 ただ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ほとんど20代が締めているので雰囲気はそんなに悪くはないと思います。 ただ仕事が忙し過ぎてなかなか分からないことを聞け...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師の人数が少ないかもしれませんが、教育は 何もされません。特に、中途の人は今までの経験からか出来るでしょ?と管理者...(残り 230文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
学校に通いながら働いていました。夜勤は土日だけだったので、給与は少なかったですが、それにしても今考えてみると給与が他の病...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新しく建てた病院なのに病棟の作りが悪い。動線がとにかく悪い。特にステーションの中の柱が本当に邪魔、コールのモニターも見に...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人離職率が高くて有名だった。全体的にパワハラ気質で体調を崩したらすぐに退職へと持っていく流れだった。慢性的な人手不足だ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
インターンでお世話になりました。ICUでしたが、ギスギスしていなくて優しい人が多い印象でした。その時、患者さんもそんなに...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によるが人間関係は概ね良好。 医師との関係も良好だった。 若いスタッフが多いので、キャピキャピしている雰囲気が無...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とにかく多忙です。 正直オムツ交換、陰洗で午前中はかなり時間が潰れます。 管理もそこまでなっておらず医療事故を起こし...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
スタッフに若年層がおおく、病棟によっては経験10年目以上のスタッフが管理者側にしかいない病棟もあります。細かいトラブルは...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
上司にパワハラ体質の人が多く、新人が精神壊して辞める人が多かったです。初めてケアに入る際は見学から入るように教わったのに...(残り 214文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
インターンシップに行かせていただきましたが、とても丁寧に教えていただきました。施設内は綺麗で明るい印象でしたが、働いてい...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本給が低いので病棟勤務時は低月給でした。残業も多かったので残業代で稼いでるという感じでした。 ユニット勤務時は、夜勤...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
循環器内科であったため、とても忙しそうな様子でしたが、学生のために時間をとって丁寧に指導していただいた印象です。 病棟...(残り 31文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
福利厚生は、昼食にお弁当が頼め、(当時は300円以内の金額で月の給与天引き)くたかけ会費(500円の月々給与天引き積み立...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
勤務当時は新設、立ち上げ病院のため働く年齢層も割と幅広くいて、まずまずの働き易さでした。病棟にはよりましたが。。 現在...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
年間休日は少ないです。これ以前よりは1日、2日増えましたが、約110日。夏季休暇は無く、有休を使用して上手く土日祝日など...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
当時、現在のリハビリテーション病院からの分離で、急性期総合病院として立ち上げられたため、新設という事で綺麗な病院でした。...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
イムス系列の病院なので、給与は都内水準でも低く、年収も当然ですが低いです。非常勤は毎年10円しか昇給しません。常勤の方も...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入職前から研修では専門職について、今後のキャリアアップ、社会人としてのマナー、コミュニケーションスキルについてなどのセミ...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ママさんナースも多く滞在しています。ママさんナースの中には、子供を見送ったあとに9時から情報収集を始め、遅くても18時3...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
常に人手不足の為、定時で帰れることはほとんどありません。有休もほとんど捨ててます。病棟会は業務が終わったあとにするのでさ...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟にもよると思いますが、雰囲気はよかったです。人間関係のトラブルも少なかったように感じます。トラブルがおきても師長や主...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院内はとてもきれいです。ステーションや病室や廊下もひろめの設計となっておりハード面での環境は申し分ないかと。使っている...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
中途組です。年齢層がかなり若いため、病棟の雰囲気は悪くはありません。経験年数が少ない看護師だらけなので、知識技術が足りな...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
常に人手不足なため残業は当たり前になっています。また、毎日入退院、手術と立て続けにありますが人員補充がされないため1人あ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
インターンシップに参加させて頂きました。施設内はとても新しく、清潔な印象を受けました。学生に対してもとても丁寧に指導して...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は比較的に良いです。プライベートでも仲良くしてくれる人が多かったです。一部お局さんがいましたが、他のスタッフと良...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
希望休は月3回取れ、比較的に希望通り休めたと思います。有休は勝手に使われて取りたい時に取れなかった事があります。残業は毎...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院自体は5,6年前に設立されたので内装は綺麗です。院内のエレベーターが4つしかなく、スタッフ専用のエレベーターもないで...(残り 151文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
単身者は一般の借り上げ物件を、通常の半額程度で寮として使用できます。ただ、借り上げ物件なので部屋の広さなどが人によって違...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒者が1年目に受ける研修の内容は、大体の看護技術があったように思います。ただ、内容が必要最低限で薄いのと、研修の時期に...(残り 179文字)