一般財団法人 博慈会 博慈会記念総合病院
一般財団法人 博慈会 博慈会記念総合病院の基本情報
所在地 | 〒123-0864 東京都足立区鹿浜5-11-1 |
---|---|
最寄駅 | 東武鉄道伊勢崎線 西新井 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 矯正歯科 歯科口腔外科 神経科 産婦人科 |
博慈会記念総合病院の看護師口コミ 509件中 251~300件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
上司は知らんぷり、ミスをしたら犯人探しをされる。医師が最悪。職員の仲が悪い、勉強会などで超過勤務をしても残業代がつかない...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年01月
担当してくださった実習担当は、基本丁寧に細やかな指導をして下さいました。ただ、病棟によってムラがあることや新人いびり?な...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
結構な間隔で増設を繰り返していると思いました。増設された病棟はきれいな感じがしました。病院内にスタッフルーム等の更衣室が...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
私のいる部署は人間関係はいい方だと思います。その日の運により忙しいときとそうでないときがあり、忙しいとピリピリした雰囲気...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
職員構成は、8割付属の看護学校からの卒業生です。 お礼奉公で三年で辞める人が多いため中間層があまり居なく、できる看護師...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
博慈会には、実習でお世話になりました。 すごく丁寧で、親切に教えてくださいまして、感謝しています。 就職してもそ...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
配属先の科にもよりますが、全体的に人員が足りないこともあり、指導はとても厳しいです。中には丁寧な指導をしてくれる科もあり...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業はあって当たり前でした。2〜3時間は残業です。休み希望出せますが、師長に嫌な顔をされます。業務に追われる日々です。ま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
付属看護学校からの入職者が大多数です。残業も多く1日2時間程度あります。ギリギリのスタッフで回しているためギスギスした雰...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
福利厚生といえるものは殆どないと思います。寮はありますが50000円程度と高いですし、築年数も古いです。ただし病院から2...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
付属看護学校卒の新卒の看護師が多いですがほとんどが3年ほどで辞めていくようです。新卒が多いが教育はプリセプター任せであま...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
慢性的な人手不足で、常にバタバタしています。 酷い病棟だと、新人2名、リーダーと3名で日勤を回すこともあります。7対1...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は割といい方だと思います。 病棟によってはあまり良くないところもあるかもしれませんが。看護師不足で新人が入職後...(残り 111文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
子供がいて常勤で働くのはかなり厳しいかと思います。慢性的な人手不足なため、定時で帰れることはほぼなく、平均2〜3時間の残...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく忙しいです。休日は年間120日と多いですが、毎日2〜3時間の残業は当たり前、酷い時には消灯時間になることも。疲れ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
慢性的に人員不足です なので、パートでも休日出勤を頼まれたりします 残業も当たり前のようにありますね 退職者が多い...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給料は他の病院に比べれば明らかに安いです。 年間休日は多いですが、研修や委員会の会議、病棟会などの出席があるので休日出...(残り 669文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
科によって人間関係に大きな差はあると思いますが、私が勤務していた科はスタッフ同士のコミュニケーションが良好で、グチも悩み...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によって人間関係は良かったり悪かったりです。系列の看護学校の卒業生が和気あいあいと働いている雰囲気ですが、外部の入職...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟は付属の学校から上がってきている看護師ばかりで学生ノリの延長で働いている人が多いです。一見雰囲気は良いように見えます...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
万年人員不足、辞めていく一方でスタッフが増える傾向は全くありません。付属卒の新卒は入ってきますが、教育はプリセプターに任...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟勤務でしたが三交代の勤務体制、私は子どもがいたのでパートで日勤のみ、他のスタッフはほぼ独身ナースでした。 子どもの...(残り 147文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ママさんナースにとても理解がある部署のため、急なお休みや勤務調整はしやすい感じがあります。ただ、部署にもよるとは思います...(残り 171文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
施設設備はかなり古いです。電子カルテと紙カルテを使っています。シリンジポンプや輸液ポンプも古いしベッドも電動ベッドの台数...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
基本給が1と2に別れていて、ボーナスに影響があるのは1の十数万だけ。詐欺かと思う仕様です。半端なく安いため、ボーナスも少...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
外来はママさんが多いせいか急な休みも取りやすい印象でした。 ただ、常に人手不足な上、救外は救急車だけでなくウォークイン...(残り 261文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
付属看護学校からの就職者が多いので働きやすい環境でした。同じ科で入職から退職まで働きましたが、術後の方や重症疾患など学ぶ...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とても働きやすい環境であり、お給料もそこそこであった 給料に関しても申請をすれば残業を取れるのでしっかりととることがで...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は何処の病棟もあまり良くありません。ここの病院は、系列の看護学校卒業者が8割を占める為、看護師の質もあまり良くな...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は比較的いいと思います。これはどこの病院も同じだと思いますが、やっぱりどこの科からも好かれないお局がいますね。学...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
入職前は、教育制度がしっかりしていると話を聞いていたのに、実際に入ってみるとぜんぜん教育制度しっかりしていません。 ラ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ここの病院は給料がとても低いです。ほかの病院はどうだかわかりませんが、昇給もないですし基本給事態が安すぎます。 それに...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
上司のマネジメント力の無さには驚きました。感情で物事を言い、また、自分のお気に入り看護師にはエコひいき。あれじゃ、人はや...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
付属の看護学校を卒業して、同期もたくさんいる中でなら、仕事はしやすいような気がします。まとまった休みも、夏休みなら1週間...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業はおおい 残業代はまともに出してくれない 残業代を出したくないからなのか、 まだ終わらないの?等言われることも...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ボーナスはものすごく少ないと思います 月給は夜勤をやればそれなりにはもらえますが。 スポーツジムのようなものを作った...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私が働いていた時は入職時の研修は何日間かあったと思います。実践に役立つかと言われれば微妙なところでした。気休め程度でいざ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職場の雰囲気は科によってかなり違います。 付属の看護学校があるのでその学生たちのほとんどが就職します。 外部から来る人は...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院はまずまず綺麗です。上に建てられない関係で、横に広く他科受診の際は移動が面倒臭いです。物品は新しいものもありますが、...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
やりがいはあります。ただチームナーシングなのかプライマリーなのかはっきりしないやり方で中途の方は混乱します。 救急外来...(残り 241文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟で働いていました。ベッドが手動。電動は少ししかなく、腰痛になりました。学院卒業生が多く、この病院しか知らない人が多か...(残り 103文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
外来のパート勤務です。時短勤務や少ない日数で勤務する事が可能なので働きやすいです。時給も1800円と相場並みで安くはない...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年01月
退職して何年も経ちます。 併設の看護学校からの卒業生が多く、若い人同士の人間関係は良かったと思います。 他部署との交...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年01月
自己のステップアップには非協力的でした。 なので、新卒で入っても数年で退職する人が多数。 私も進学で退職しましたが、...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人が少なく休みが取りにくいです。 3連休以上を取るためには前もって師長に相談が必要になります。希望休が2人か3人かぶる...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
給料は普通ですが、業務が多く給料に全く見合っていません。看護師の知識、技術が高く頑張っているのにお給料がこれでは、辞めて...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
外来でパートとして働いていました。人間関係は可もなく不可もなくです。その人の愛嬌とか仕事の出来具合によって変わるかもしれ...(残り 112文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
ママナースが多いため、子供の病気時には嫌な雰囲気全くなしで休めます。パート看護師も常時おり、当日急な欠勤でも人員不足にな...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
施設は外見は綺麗ですが、施設内はあまり変わってないような気がします。衛生面もこれで大丈夫?と思う所が多すぎる。人間関係は...(残り 141文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病棟によって雰囲気は異なります。付属の看護学校があるので人は入りますが合わないと数年で辞めていきます。中途採用の場合ある...(残り 53文字)