医療法人社団 翠会 成増厚生病院

医療法人社団 翠会 成増厚生病院の基本情報

所在地 〒175-0091
東京都板橋区三園1-19-1
最寄駅 都営地下鉄三田線 西高島平
業種 病院
診療科目 内科 精神科 歯科 整形外科 心療内科

成増厚生病院の看護師口コミ 258件中 201~250件

並び替え

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

施設・設備・備品について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年02月

この病院は色々な病棟があり勉強になると思います。 施設は大きく色々な病棟があるため、入職当時は各フロアに行くときに迷う...(残り 48文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年02月

年一回、研修や学会の参加費、交通費を負担してもらえるため、遠方の研修などへ参加しやすく助かりました。また、グループ内の研...(残り 41文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年02月

休みの希望がほとんど通っていたと思います。 事前に予定が分かっていると、希望通りに休みが取れ、助かりました。 残業...(残り 47文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2018年02月

病院内に、看護学校が併設されており(今は移転し病院も新設されました)在学中からお礼奉公中まで在籍していました。雰囲気はか...(残り 192文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年02月

今の部署は人間関係が比較的良かったのと周りにママさんが何人かいたので、やむ得ない休みもお互い様な部分もあって肩身の狭い気...(残り 169文字)

成増厚生病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年01月

入職して5日勤務2日休み、6日勤務2日休みというシフトを組まれ、まずマネジメントの部分に疑問を感じたのが最初。そして、業...(残り 496文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年01月

患者さんに対する対応があまり良く無いと思います。忙しいためですが、もう少し、配慮が有ってもと思います。病院なのですから患...(残り 43文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年01月

仕事のやりがいが少ないような気がします。夜勤が多いのと、慢性期病棟は特に辛いような気がします。いたわり合って仕事が出来た...(残り 49文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2011年頃
投稿日
2018年01月

進学コースに通えると思い入職しましたが、お礼奉公で大半の職員が卒業生の為か、先輩後輩のグループみたいになっていて、中途採...(残り 158文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年12月

来年度の3月いっぱいでの退職者が続出しており、上層部がかなーりピリピリしてる様子。早い話が、まあそれだけの管理でしかなさ...(残り 165文字)

成増厚生病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

給与について

該当時期
2011年頃
投稿日
2017年12月

給与に関しては、良くもなく悪くもなく平均的だったと思います。残業に関しては病棟にもよるようでしたが、全てがでる訳ではなか...(残り 62文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年12月

普通精神科って男性スタッフが多くて和気藹々とするようなもんですが、成増厚生はちょっと異質。体育会系な雰囲気と、挨拶をして...(残り 43文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

福利厚生について

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年12月

職員の福利厚生は、ほとんどないでしょう。スタッフが大切にされてる感じは、働いていて感じません。病棟のマワパワーも不足して...(残り 81文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年12月

慢性期混合病棟は、病棟は狭く古く、レクのための車椅子移乗など、ほかのベッドを動かしてからでないと無理なくらい狭かったです...(残り 58文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年12月

どこの病院でもそうだと思いますが、ハズれ師長の病棟では散々ですね。気に入られなかったら最後、とても辛い思いをすると思いま...(残り 71文字)

成増厚生病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年11月

上層部から気に入られない又は仕事ができないと上層部から退職に追いやられます。勝手に異動させられ意見を聞いてもらえません。...(残り 53文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年11月

雰囲気が良いと聞いて入職してみたが、実際は殺伐としていた。男性スタッフは仲良くやっていたが、女性スタッフは性格に難のある...(残り 79文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年11月

意地悪いなぁと思う人間が上にも下にもいたこと、これに尽きる。特に若い女性看護師。一言で言い表せないくらいに下衆いと思うこ...(残り 120文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年11月

最初は良い雰囲気なのだろうと感じていたが、実際陰口を言う者は勿論、上司に媚び売りし気に入らない者を悪く言う者もいる。香水...(残り 238文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年10月

夏季3日冬季6日を含めて118日なので、4週8休で109日と少なめ。月9日休みが平均。年間休日120日以上の病院で働いて...(残り 45文字)

成増厚生病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年10月

急性期病棟勤務でした。ドクターは皆さん本当に優しい方が多かったです。その他のスタッフも基本優しい方たちばかりでした。ただ...(残り 54文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2017年10月

当時は看護学生が併設された看護学校への進学のために在職しているケースがおおく、常勤の職員は夜勤を5回から6回回されること...(残り 76文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2012年頃
投稿日
2017年09月

職場の雰囲気は病棟によって全く違います。休憩時間や有給の消化率も病棟によって差がありますし、仕事内容も全く別物です。職場...(残り 73文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2017年09月

私がいた病棟は若いスタッフが多く、人間関係もよく、非常に働きやすい環境だった。患者さんの対応に関してもスタッフ間で相談し...(残り 46文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年08月

急性期ですが、看護師の1人1人の意識と看護力が非常に高く、とても勉強になる所です。医師も優しい人たちばかりで、看護師に対...(残り 148文字)

成増厚生病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年08月

他所の精神科病院に転職して感じたが、年間休日数は夏季と冬季休暇を合わせても120日を切るので少ない。休暇は夏季が2日冬季...(残り 58文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
1996年~2000年頃
投稿日
2017年07月

慢性期の老年の病棟でした。 ケアワーカーさんは、その頃若かった自分をいろいろフォローしてくれました。 スタッフはクセ...(残り 56文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年07月

急性期病棟は残業がしばしばあります。その他の病棟はほとんどありません。4週8休です。昨年度より病院全体で有給を積極的に消...(残り 44文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年07月

2つあるうちの1つの急性期病棟に配属されました。働いているスタッフの方々は優しく、仕事に一生懸命な方達ばかりです。1つ1...(残り 75文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

給与について

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年07月

あまりよくないのが現状です。昇給も悪く、夜勤手当もあまりよくないです。夜勤をしないと、なかなか厳し額になるので、夜勤が出...(残り 46文字)

成増厚生病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年05月

急性期病棟で勤務していたためか、患者から暴力を振るわれることもありました。師長に被害を訴え出ても症状だから仕方ないとの説...(残り 49文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年03月

ママサンナースには本気でオススメできる病院です。 かなり理解もあり、休みが取れます。残業もほとんどなく定時で帰れるし、...(残り 70文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

給与について

該当時期
2012年頃
投稿日
2017年03月

急性期病棟配属となりました。瞬間の忙しさはありましたが、比較的落ち着いていて夜勤もしっかり仮眠がとれました。病棟の人間関...(残り 74文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2012年頃
投稿日
2017年03月

院内に託児所があるため、預けてあるママさんナースも数人いました。託児所に迎えにいく時間が決まっているため、会議などに参加...(残り 50文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年02月

本当に、ママさんが働くには最高の環境だと思います。 ママさんも多いので急な休みを取ってもみんな暖かく見守っている感じで...(残り 61文字)

成増厚生病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年02月

残業は病棟にもよりますが、ほとんどないところが多いです。 休みも取りやすいく、長期休暇も交代でとれます。 夏休み...(残り 72文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2017年01月

急性期病棟に配属されましたが、基本的に人間関係は良好でした。ただ、お局のような存在の人もいて、平気で不平不満や人の悪口を...(残り 68文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2016年12月

学校を卒業後、二年間のお礼奉公がありましたがやめて借りた奨学金を返済しました。やめるときは特にひきとめたりとかなかったで...(残り 40文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

福利厚生について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年10月

成増厚生病院が傘下グループの翠会には、准看護師だけが入学できる成増高等看護学校があり、成増厚生病院で働きながら学べます。...(残り 78文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2011年頃
投稿日
2016年10月

病院は綺麗です。職場の雰囲気も悪くないと思いますが、病棟によると思います。自分がいた病棟は皆、親切で働きやすかったです。...(残り 44文字)

成増厚生病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年09月

附属の看護学校卒業の生え抜き?と呼ばれる人達と中途入職の人達との溝があった様に思います。何となく、生え抜きの人達が優遇さ...(残り 59文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2016年08月

病棟の師長に癖のある人がいるのは、どこの病院も一緒ですが、何年にもわたり、一つの病棟を任されている方もいます。頑固で、ワ...(残り 50文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

給与について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2016年08月

給与はまずまず、よい方で、ボーナスも良い方だと思います。寮があるので、 貯金がしたい人には良いと思います。寮費は220...(残り 69文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2012年頃
投稿日
2016年07月

精神科メインの病院のため、内科的な疾患には対応が難しい。内科病棟はあるが慢性期患者さんが多く、新卒看護師は基礎看護技術を...(残り 42文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2011年頃
投稿日
2016年07月

古い看護師長は断然が多く、優しい人が多い。 職員比率は男:女 5:5ぐらいだと思います。 スーパー救急病棟もあり、...(残り 48文字)

成増厚生病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

給与について

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年06月

正直、給料は並…かな(笑)正看護師はそれなりに優遇されますが、准看護師さんになると生活が厳しい方もいらっしゃるかも知れま...(残り 75文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2016年04月

病棟によって異なりますが、看護学生は、なかなかしんどい。ナースは、検温と観察が主で学生は、朝の清拭、軟膏処置他、動きずめ...(残り 48文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2016年04月

何となく、冷たい雰囲気、学生の上下関係。役職者と部下の間の軋轢、当時と現在とでは、随分変わったとは思いますが、スタッフ関...(残り 61文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2016年04月

看護学生職員(働きながら通学)に厳しい病棟と比較的良心的な病棟に別れます。全ては、その病棟の師長の裁量次第です。私は、国...(残り 60文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年04月

付属の学校(准看からの学校です)があり准看からステップアップができます。奨学金もあり。働きながら学校、実習と大変ですが、...(残り 58文字)

成増厚生病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら