医療法人財団 荻窪病院
医療法人財団 荻窪病院の基本情報
所在地 | 〒167-0035 東京都杉並区今川3-1-24 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線各駅停車 荻窪 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 循環器科 小児科 外科 整形外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 神経内科 呼吸器科 消化器科 脳神経外科 リウマチ科 |
荻窪病院の看護師口コミ 591件中 451~500件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
希望はほとんど通りますし、有休も自分で計画して消化できました。ただ、あまり有休を使わないでおいておくと、勝手に使われたり...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
既卒中途で入職しましたがプリセプターがつきました。1ヶ月毎に師長とプリセプターと3人での面談もあり中途のサポート体制が整...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
福利厚生や給与が充実している。食堂での食事は半額、ドリンクも半額である。寮も近くにあり15000円程度での入居できる。し...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新卒として入職しました。職場の雰囲気も悪く、教育体制も全然なってませんでした。何もわからない新人であるのに中途採用者と同...(残り 91文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病院見学の際にとても熱心に看護副部長さんに説明していただきとても和やかな雰囲気で病棟も明るく雰囲気がよかったので入職を決...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
手取りで30万円いかない位でした。残業もあまりないので、残業代では稼げませんし、夜勤手当が高いので、夜勤が月4回だったり...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
託児所が病院から徒歩3分程度の病院寮の中にあります。産休育休で復帰された方はみなさんすぐに託児所に預けて職場復帰されます...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病棟建て替えや新棟ができて綺麗になりました。ロッカーは古いロッカー室に当たると狭いかなーとは思います。備品や設備は一般病...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
部署にもよりますが、私のいた病棟は、ほとんど残業はありませんでした。残業をしても30分くらいで、15分の残業から残業代が...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
セコムに経営が変わったので一般企業の福利厚生であり福利厚生は充実していたと思います。託児所もあり寮もあるので子育て中のマ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
給料は都内でもかなり良いです。さらに引っ越し手当てや就職祝い金も出るのでかなり潤いました。私は手術室でしたが、基本給+職...(残り 157文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
派遣で働きましたが、激務です。 常勤のかたは非常に優しく、いい方でした。 仕事量が多くなければ、個人的にはいいかなと...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年02月
とにかく病棟が忙しかったことと、師長さんに対しての不満が病棟全体で広がり、看護部長に直談判になり病棟全体の雰囲気が悪くな...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年02月
緊急入院が多すぎることだったりで自分の中で体力と精神的に限界になり退職に至りましたが、適度にバリバリ働きたい!急性期にい...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
手術室勤務でしたが、人間関係は良くなかったです。看護師の技術も低く、手術室経験のない人ばかりで集まっているため勉強にもな...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年01月
杉並区にある荻窪病院は二次救急を取っている急性期病院ですが、病院全体として看護師のワークライフバランスに力を入れているの...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
有給休暇、文句なしに消化できます。 私の病棟は残業はほどんどなしです。もし、残業があったとしても、30分から1時間の残...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
長続きする人が居ない。 毎月ある歓送迎会。 病棟によって雰囲気の違いはあるものの、学生気分の抜けない人が多い。 か...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年12月
託児所があり、利用してるママさんナースは多かった。病院から歩いて5分くらい、少しの熱ならそのまま預かってくれていた。病棟...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年12月
日勤後の研修はこまめにあったが、残業としてみんなつけていた。ドクターや、看護師、薬剤師、リハビリ、外からの講義など定期的...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年12月
休みの希望はスケジュールを作る人によってやはりあいまいだった。長期休暇はとれるが、日頃の休みの希望には制限をつけている病...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年12月
元々経営難な病院だったが、セコムが出資し、経営が変わったため、昔からいる人たちは戸惑ったようだった。病棟によって多少の差...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年12月
セコムが出資してから、基準がよくなった様子。ボーナスもよく、一般企業の福利厚生はきちんとついている。国で定めてあるものは...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年12月
特に不都合はなかった。予算をあげれば、ほぼ通り、仕事しやすい環境にしてくれていた。古いものはさっさと捨てていたイメージ。...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年12月
夜勤手当てはいい。病棟によっては、夜勤希望者が多いようで日勤にまわってと言われるみたい。2交代と3交代と自分で選べたので...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年12月
病棟によって雰囲気は全く違う。ママさんナースも多く、子育てとの両立はしている人が多かった。残業はあまりない。夜勤帯は入院...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年12月
病棟によって忙しさが異なる。整形外科が有名な先生が多く、手術をしたら他病棟にすぐに転棟することになる。整形外科の疾患はど...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年12月
すごく忙しい病院でしたが、やりがいはありました。心外の緊急が立て続けにあったり、夜間のカテが続いたりと休めない夜勤も多か...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年12月
おやすみはとても多いです。 有給も自分で管理してつけて欲しいところにつけられました。なので全部消化してる人もいました。...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年11月
休日は比較的計画的にとることができました。わたしの場合はプライベートの時間はしっかりと確保したく、ワークライフバランスを...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年11月
職場の雰囲気や人間関係については比較的良いほうだったとおもいます。ただ、やはりどの病院も同じかとは思いますが、他の人のう...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
2〜3年で辞める看護師が多いからか、5年以上病院にいる看護師がお局的なポジションにいる事がどの部署も多いです。 先生た...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人間関係は良かったです。 中途採用さばかりなのでら病棟の雰囲気も穏やかで何より先生が優しかった。 わからないことも先...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年10月
派遣ナースとして1年半ぐらい働きました。仕事内容はそんなに大変では無く、人間関係も良かったです。 ただ病棟スタッフの半...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
残業に関してですが、部署によります。無いところではほぼ毎日定時ですが、あるところは消灯まで残る人もいるとか聞いたことがあ...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
夜勤手当てが1回18000円なので、夜勤を月5、6回やっている時は手取りが30万切ることはなく給与面では満足でした。出産...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年07月
私の働いていた科は、みんなとても親切で働きやすかったです。仕事の時以外のプライベートでも良くしていただき、引っ越しにより...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
夜勤数が月に4.5回程度で年収が500越える感じでした。夜勤手当が一回18000円と高額なので他の病院に比べると手当は高...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
私のいた病棟は人間関係は問題ありませんでしたが病棟によってはカラーが全然違います。雰囲気としてはピリピリした雰囲気は感じ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
年間休日120日で有休消化もしっかりでき、余裕のある勤務でした。休み希望も出しやすく、融通が効いて勤務に関しては不満はあ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年06月
当時は給料は普通に良かったです。比較的時間内で仕事もおわります。夜勤もしっかり仮眠がとれました。急性期の患者が多く大変な...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
毎月新人が入職。辞める人も多い。ボーナスの査定面接は落とすための面接。上司は部下の名前も覚えない。夜専に夜勤させるから常...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
病棟によって雰囲気が違ったり忙しかったりしている。給与面に関しては比較的よかったりしていた。ただ夜勤をやらないと少ないか...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年05月
退職金制度が変わって見込み額が減らされたり、残業を全部つけられなかったり不満はたくさんありました。でも転職して振り返ると...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
とても雰囲気がよく仲がいいです! 他部署とのコミュニケーションも良好ですぐに馴染めると思います!また、教育制度がしっか...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年04月
毎日のようにベットコントロールや入院があり、手術の件数もかなり多く、準夜帯でのオベ出しもあり多忙だった。経営がセコムに変...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
給料、休みの多さ、福利厚生には特に文句ありませんでした。私がいた病棟は雰囲気があまり良くなく、威圧的な先輩がいました。同...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
途中入職で現在外来勤務ですが、4月から新卒と一緒にラダーに乗って病棟配属の流れになる予定です。 看護師だけでなくMAさ...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
夜勤手当について、常勤は1回1万8千円で、非常勤の夜勤専従は、1回4万円もらえるそうです。夜勤回数は常勤は月5回程度、非...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
ホームページの先輩の声を読み、素敵な病院だと思って入職したのに、教育を受けるどころか、看護すらまともにできない。 ただ...(残り 51文字)