独立行政法人 労働者健康安全機構 東京労災病院
独立行政法人 労働者健康安全機構 東京労災病院の基本情報
所在地 | 〒143-0013 東京都大田区大森南4-13-21 |
---|---|
最寄駅 | JR京浜東北線 大森 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 |
東京労災病院の看護師口コミ 480件中 51~100件
並び替え
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
看護学生のインターンや臨地実習指導にあたる際の接し方(「学生さん」ではなく名前で呼ぶ等)細かくマニュアルが作られているの...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
あまり経営が良くないという話でしたが、医療物品は潤沢に使うことが出来、不足しそうな物品については割と早急に補充が入ってい...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
各委員会のリンクナースや、プリセプター・サブリーダー・チームリーダーなど、与えられた役割を皆責任もってこなそうとする姿が...(残り 329文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
どこの病棟にもだいたい御局ナースは居ますが、全体的に年齢層が若く、人間関係はいいほうだと思います。時短勤務の人の受け持ち...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
人間関係は、良かったかなと思います。初めは先輩方が怖くて話しかけるのも緊張しましたが、飲み会なども頻回にあったおかげか、...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
新人教育のカリキュラムがきちんとされていて、先輩方も常に気にかけてくれとてもお世話になりました。研修は時間外になってしま...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
外来、病棟ともに経験があります。病棟は残業も多かったですが、周りのスタッフもフォローしてくれます。中にはナースコールを出...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
当時、コロナ禍のためか病棟全体が殺伐とした雰囲気でした。学生の前でも、認知症の患者さんを延々と怒鳴りつけたり、侵襲を加え...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とても休みはとりやすく、有給も好きに使わせてもらえました。休みは多い方だと思います。スタッフ同士で調整は必要になりますが...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
自分のスキルアップのために退職しました。三交代勤務では体力的にも時間的にもやれることに限界があったので思い切って決断しま...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
・人間関係は割と良い、お局のような人はあまりいない。 ・夜勤が忙しい。緊急入院も多く、休憩が取れないことが多い。 ・...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
中途で入職しましたが、未告知の給料変更、未払いがあり差額の支払いに1年以上かかりました。 なので最初から不信感が強かっ...(残り 291文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
コロナ禍で研修は動画配信があります。人によって教わる内容が違ったり統一されてないです。認定や特定行為を目指そうと思えば在...(残り 35文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
駅から遠く不便でした。勤務しているスタッフの年齢差があり考え方の相違がありました。一部のスタッフは陰口や噂が大好きなで一...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
新卒で入職しました。サービス残業と早出は当たり前。三交代制で休みの日も病棟会や看護研究、勉強会で出勤となる日が多くライフ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
一言で言うと最悪。しかし、場所によって違うと思います。 私のいたところは定時で帰ることができましたが、性格の悪い方が多...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
教育はしっかりしていたと思います。しかし、どこもそうだと思いますが、机上での勉強が多く実践的な勉強会は少なかったと思いま...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
一般病棟は残業が多い印象です。定時で帰れるのが稀です。ユニット系は定時上がりが出来ます。独身の場合、駅前の寮があり出かけ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
学生に対して丁寧に指導してくださる方もいらっしゃいますが、某病棟では、50代~60代にみえる看護師が学生に対して酷い言動...(残り 129文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
口コミ閲覧のため投稿させていただきます。実習先でお世話になりました。看護師同士の関係はとてもよいという印象というよりかは...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
コロナ禍でもナーシングスキルや学研ナーシングや電子カルテシステムを利用して研修が配信されており、定期的に受講するよう呼び...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年01月
以前勤めていました。人間関係は部署によります。私が勤めていた混合病棟は看護師スタッフ間は仲が良かったです。残業はかなり多...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
基本給、夜勤手当は休めですが長く勤めると昇給やボーナスは上がると思います。退職金もそれなりにありました。月の手取りは高く...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
給与は、5年以上など、長く勤めれば昇給していき、安定した収入が得られていく仕組みだと思います。ボーナスは、4ヶ月分はおお...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
既卒で入りました。 入職した病棟はあまり歓迎ムードがなく、若干の中間看護師の気分次第でその日の病棟の1日が決まる感じは...(残り 212文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
ディスポ系は特に節約しろとは言われないです。施設自体も特別新しいとか古いとか感じず普通です。使ってる備品自体もケチケチし...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
職場の雰囲気が良い部署・悪い部署がはっきり分かれている。探究心が無くルーチン業務しかしない人が多い部署ほど雰囲気は悪い。...(残り 217文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
お局のような方々が沢山おり パワハラが多く同期も休職していました。 相談にのってくださる先輩がたはいましたが お局...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
急性期病院で入退院も多いですが、私の配属はそこまで激務ではなかったので患者さんとも関わる時間がありやりがいが感じられまし...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
新人は月1で研修あるので教育体制は整っていると思います。コロナ後はweb研修が多いです。既卒の方にも定期的に研修があり就...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
看護師はいい先輩もいたが、お局のような存在も各部署にいて病棟によって雰囲気に良し悪しが分かれていた。師長も優しい方もいた...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
3交代で休憩がほとんど取れない時もあり辛かった。でもその分休みがカレンダー分とれ、希望も通してくれることが多かった。年休...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
出産に伴い退職しました。働いているときは実感なかったですが、転職サイトに登録すると、いいところで働いてましたね!と必ず言...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
給料はかなり安かったです。当時日勤のみの部署でしたが手取り20万いくかいかないかくらいでした。残業が少ない分、給料もなか...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病院の向かいに寮が2つあって、寮費も格安でした。家族寮もあるらしいです。寮自体は建物が古くて、ユニットバスだったのであま...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
学生の頃実習でお世話になりました。 職場のスタッフ同士の関係はどうか知りませんが、学生から見てもスタッフの患者に対する...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ほぼ毎日即入がいてバタバタします。多いと3〜4件くらい?転出入も、手術もあるしでやること多いです。 病棟ごとに診療科が...(残り 325文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係は普通です。良くも悪くもないです。先輩達は、勉強化でこちらとしても勉強になります。看護師が、ほとんど全ての業務を...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休日希望は通りやすかったですが、有給は師長が勝手に振り分けています。 一年目は残業手当はもらえないし、そもそも貰い方を...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によって雰囲気は異なると思いますが、私がお世話になった病棟は、忙しい中でも丁寧に指導してくださいました。また看護師さ...(残り 39文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒で入職し、約1年間働いていました。 入職してから半年間は一人前とみなされないので残業代はつきません。また、それ以降...(残り 243文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人研修が毎月ありとても楽しかったです。 しかし、年配の看護師からの陰湿なイジメが凄いですし患者様へは雑では無いですが...(残り 199文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大きな病院であるため、常に忙しそうです。話しかけても答えてくれる時と答えてくれない時があります。技術面でも根拠等を深掘り...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年07月
退職してから年月がかなり経つので、今はどうかわかりませんが、入職して6ヶ月は1人前じゃないので、残業手当がでません。 ...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場の雰囲気としては良いと思います。病棟によって異なるかもしれませんが、忙しく働いているように思えました。忙しい中でも学...(残り 21文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
労災機構ということもあり、福利厚生は充実しています。病院が辺鄙なところにあるので通勤手段が限られますが、職員寮が目の前に...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
他の病棟はわかりませんがとにかく忙しい。それで人はどんどん辞めていく。唯一の救いは優しい人が多いことくらい。これでお給料...(残り 493文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
他の病棟はわかりませんが、私の配属された病棟の先輩たちは皆さんとても優しく、分からないことを聞いても嫌な顔ひとつせずとて...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料は低かったように思います。 看護師6年目で基本給23万円、住宅手当28000円、夜勤を準夜、深夜を4回ずつしても手...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
インターシップや実習で伺いました。とても雰囲気の良いところだと思います。ただ給料が低いので職場が良くても生活するのが難し...(残り 32文字)