全国土木建築国民健康保険組合 総合病院 厚生中央病院
全国土木建築国民健康保険組合 総合病院 厚生中央病院の基本情報
所在地 | 〒153-8581 東京都目黒区三田1-11-7 |
---|---|
最寄駅 | JR埼京線 恵比寿 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 神経内科 呼吸器科 呼吸器外科 |
総合病院 厚生中央病院の看護師口コミ 519件中 51~100件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
育休明けの方が、時短で戻ってきます。あがる時間は、みんなより1時間早いですが、皆と同じ人数を受け持ち、入院もとっていまし...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給料が比較的いいのと、場所もよくて通いやすいこと、中規模病院で働きやすそうだなと思って入職しました。給料と場所は思ってい...(残り 211文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
福利厚生は比較的いいです。他の病院で高額医療の手術をしましたが、お見舞い金をいただきました。自分の病院に入院した時も、2...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
急性期なので、忙しい時はとても忙しく残業も3時間以上することもありました。緊急入院も3、4件、夜勤でも2件以上あることも...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟の雰囲気は良くも悪くもないです。 中途で入りましたが、最初は当たりが強く陰で悪口を言われる事もありました。ただ仕事...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年05月
各病棟ほぼ共通して言えることはとにかく忙しく勤務時間中は常に走り回っているうな感覚で、目の前の仕事をこなすのが精一杯でや...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年05月
忙しいことが大きな原因と思われるが、病棟内殺伐としており居心地が良くなかった。またストレスのはけ口として、立場の弱い清掃...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年04月
学生時代、実習で行かせて頂きました。実習は丁寧に対応して頂き、職場のスタッフの雰囲気も、患者さんも、穏やかな方が多かった...(残り 63文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
どこの病院も同じようなものかもしれませんが、基本的に人手不足です。 既卒者の離職率が高く、多くが1年以内に退職します。...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
職場の雰囲気は細かいことを気にすれば何かしらあるのかもしれませんが悪くはないかと思います。経験を積んだ看護師も多くしっか...(残り 25文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
点滴やくすりの病棟ストックがあっているか看護師が数えなくてはいけないシステムであり、感染清掃や事務仕事、検査業務などやる...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟によって雰囲気は様々だと思います。ICUやHCUが無いため重症患者も病棟で見る形になります。大学病院みたく複雑な疾患...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟にもよると思いますが、残業は毎日1〜2時間程度でした。残業代はしっかりともらえます。 休日は暦通りで夏休みは5日あ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ママナースは働きづらいと思います。受け持ちも待たされて、1時間前には帰れと言われても難しいですしママナースの、受け持ちは...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
忙しいですが、大学病院程の残業はないため、大学病院を辞めてこちらで働いているママさんナースもいました。スタッフで協力して...(残り 70文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
これを見る必要は無いと思いますので飛ばしてください。時期もずらしてあります。実習でお世話になった方が多いそうです。インタ...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年03月
当時の給与もボーナスも多かった方だと思います。他の病院の友人の話からすると、そのようでした。恵比寿駅や恵比寿ガーデンプレ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
コロナワクチンを打つために行かせて頂きました。看護師はみんなキビキビしている印象でしたが優しく教えてくださったり、私が注...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
時期ずらしはしています。だいぶ前の話です。 病院の説明会や面接ではわかりませんでしたが、自分が大切にしたいと思う看護と...(残り 419文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給料は年功序列であがっていくため、とても良いと思います。また企業年金もあり5年以上働くなど一定の条件はありますが、長くつ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
お局が多いが、ものすごく人間関係が悪いといった雰囲気ではないです。悪口は多いかもしれませんが、無視できれば気になりません...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生実習があり、定期的に実習してます。ベテランの学生担当が丁寧に指導しています。スタッフは学生さんが十分な経験ができるよ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係が良くないため退職を検討しています。私の所属している部署は、10年以上長く同じ部署で働いている人が10人近くいて...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業は2〜3時間くらいありましたが、残業代はしっかり貰えます。ボーナスも基本給+地域手当でもらえるので、給与はそれなりに...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係はあまり良くないです。陰口を言ったり、後輩だけでなく上司のこともびっくりするほど文句を言ってます。そんなに言って...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
説明会に参加してとても温かい雰囲気を感じたのですが、実際に説明するトップ層と現場は全然つながってないです。現場は昔ながら...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ラダーがありますが、研修の目的がいまいちわからないことが多いです。師長・主任は実力ではなく、新卒からいる人がなる仕組みの...(残り 185文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院自体の看護師の平均年齢が高く、お局様がたくさんいます。病棟にもよりますが、脳外科ー循環器病棟はギスギスしています。新...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
大きい病院のためか、休日休暇はしっかりもらえます。多忙な時以外は、残業も少ないです。人員に余裕があれば、公休がはけていな...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ベット稼働率はあまり良くないので、忙しくない時 もあり、ゆったりしている。また急患も多い時は勤務時間内に3人ほどいる。...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ママさんナースでもあまり時短はとれず、また前残業も多い。人手不足のため夜勤も早くから開始せずにおえない状況がある。ただ仕...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
お休みはとれる、給料は公務員と同じくらいだがボーナスはとても少ない。人間ドックが安くなるのと、病院に入院した時は個室差額...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
休み希望は通りやすい。年休も希望すれば、ほとんど消化できる。年間休日も多い。夏休みは5日もらえます。冬休みもカレンダー分...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
教育や研修はほとんどないため、経験者で新しく学んでいきたい場合はこの病院は適していない。教育に熱心でないのでスキルアップ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年12月
新卒が多かった印象です。当時はプリセプター制度があり、一人の先輩が一人の後輩とペアで成長を見守り育てていく手伝いをしてい...(残り 104文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年12月
寮が幾つかありました。一つは病院から徒歩1分でとても便利でした。病院自体も恵比寿駅から近くて、ガーデンプレイスの真横でと...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟にもよるが、私が所属していた部署は休み希望が出しやすい職場であると感じた。お正月や夏休みなど休み希望が重なる日に関し...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
平均的に20代〜30代の独身看護師が多い印象。結婚した看護師は、そのまま辞めるか、妊娠したら辞める人が多いように感じた。...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
ナースの年齢層は若い女性が多かったです。何度かお世話になったのでいくつかの病棟に行きましたが、病棟によって雰囲気はかなり...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係は悪いです。部署によると思いますが、私の配属された病棟はとても人間関係が悪く、特に新人の文句を陰で言ったりしてい...(残り 209文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
経験年数10年で月の手取りは30万円はありました。ここには住宅手当も含まれていましたが。お休みも多かったように思います。...(残り 111文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
2次救急の総合病院の中で、給与も休日数も比較的多くバランスが良さそうだなと思い入職しました。実際に就職してからもその点は...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
恵比寿駅から近く、働きやすい病院です。 休暇もきちんと取れ、上司も話を聞いてくれて安心して働けます。 先輩たちもきち...(残り 146文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
忙しい中でも挨拶を返して下さり、わからないことや質問に対しても手を止めて答えてくださる指導者の看護師さんのおかげで大変学...(残り 121文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
妊娠中も働いている人もいましたが、看護師の人数が足りず力仕事を任してしまう事も多々ありました。悪阻が酷い人には難しいかと...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によるもとおもいますが、勤務中の自身の受診が可能でした。日勤の合間で受診できるので、その点はとても良かったと思います...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
子供が7歳まで夜勤免除とのことで、就職しました。 独身時代は2交代制の夜勤が月に5.6回ありました。 妊娠中は日勤の...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生の際に実習でお世話になりました。 病棟の雰囲気は良くも悪くもなく、職場の人とあまり密接な関係を好まないかたは働...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ボーナス4.0〜3.8って最初言われたけど実際そんなに出ない。1回のボーナスあたり、給料の1.2〜1.6倍程度。オペ室の...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
総合病院のため各診療科ごとに病棟がわかれているが、患者さんは高齢者が多く、内科や整形外科が多い。ベッドが空いている病棟は...(残り 72文字)