学校法人 東邦大学 東邦大学医療センター大橋病院
学校法人 東邦大学 東邦大学医療センター大橋病院の基本情報
所在地 | 〒153-8515 東京都目黒区大橋2-22-36 |
---|---|
最寄駅 | 東京急行電鉄田園都市線 池尻大橋 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 呼吸器科 消化器科 呼吸器外科 リウマチ科 |
東邦大学医療センター大橋病院の看護師口コミ 821件中 1~50件
並び替え
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年03月
時期はずらしています。 学生には優しく良い看護師さんばかりですが、看護師同士はピリピリしていることもありました。 挨...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年03月
インターンシップについて下さった看護師さんがとても素敵な方で入職を決めました。忙しいにも関わらず病棟にいた他の看護師さん...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
大学病院であり、給与は比較的高かったです。月給はそこまで高くはないですが、賞与が約5-6ヶ月分と高めなので、年収としては...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
ママさんナースも病棟に3.4人いましたが、急な子供の体調不良も快く休みにしてくれてました。その分他のスタッフが頑張って働...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
週休7休制だったので、休みが少なく感じたことはありますが、夏季・冬季休暇は5日以上もらえました。病棟によりますが、残業は...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
大学病院であり、設備もきちんとされておりとても綺麗な病院でした。MEさんもしっかり仕事されていて、機械の不具合があればす...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期に多少ズレがあります。 大学病院なので、教育体制は本当に充実しています。 院内研修の講師(認定看護師や主任クラス...(残り 117文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年02月
東邦大学医療センター大橋病院を検討している学生ですす。口コミを見るために投稿させていただきます。 インターンシップに行...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
給与水準が高いためか、一度辞めた30-40代の看護師がで出戻りしてきます。病院としての人手不足なので就活が難しいお年頃の...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
メールで申し込みをして3つ病棟の希望を出した中で、第1希望の病棟でインターンをさせていただきました。 2年目の看護師さ...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
学生向けインターンでは、親身に経験やいいところ悪いところをおしえてくださいました。 口コミを見るために投稿させていただ...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
私自身は看護師寮をお借りしたことはありませんが、三軒茶屋など立地のよい場所に寮はあります。休日など都内を楽しむには十分で...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
部署によって違いはあると思うが、所属していた部署は人間関係が良かった。もちろん全員がいい人ではないが、声かけしやすい環境...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
東邦大学以外の出身の看護師も多くいますが、やはり東邦大学のカラーは強く出ている病院だと思います。どこもそうかも知れません...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
大学病院のため、忙しさはあり、毎日大変ですが多少はやりがいはあると思います。病棟によりますが、忙しい日は残業が多く発生し...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
ほとんどの医師、看護師が付属の大学や専門学校出身であり、更にずっと附属病院で働いているためガチガチの石頭です。はっきり行...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
私が所属していた病棟はドライな雰囲気で 陰湿な印象はなかったです。 病欠や家庭の事情がある場合休みやすい雰囲気でした...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
夜勤明けの翌日は基本的に休みでした。 病棟によると思いますが残業は少なめでしたが、 終わらなかった分は次の勤務者が引...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
休日は4週7休です。covid-19の流行もあり、スタッフの中で感染者や濃厚接触疑いの対象者が出ると勤務変更があり、月に...(残り 208文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
休日は月9日程度。休み希望は2連休一回まで等制限あり。 有給は勝手にシフトに組み込まれ消化されます。 夏季休暇は基本...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
該当時期ずらしています。 どの場所もスタッフ同士和気あいあいとしており教育も話し合いながら行っていました。ここ2.3年...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
基本給自体は少なめですが、約6ヶ月分のボーナス+夜勤が月4-6回程度あるので年収としてはかなり良いかと思います。時間外手...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
自身が働いていたのは再建して5年以内であったため、建物内は本当に綺麗で清潔感がありました。実際、学祭の際に実習で来た際に...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
口コミ閲覧のため、投稿させていただきます。インターンシップに参加した際は、看護師の方々は親身に接してくださり、病態の説明...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年07月
福利厚生は充実していたと思います。在職していたころは特に意識していなかったのですが、他の病院に転職するとそう思うことがあ...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年07月
まれに付属の大学からインターンシップの学生さんが来ていました。 ただ、病棟としての方針などはなく、どのような面を見ても...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年07月
私が働いていたのは、主に旧病院のころでした。その頃は建て増しをしたために病棟の間に小さな高低差があったり、全体的に薄暗い...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年07月
正直に言って、子育てしながらは働きにくいです。 残業が多く、突発的に仕事が増えることがあるため、お迎えの時間に間に合わ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年07月
結婚を機に退職しました。建て替える前の古い病院でしたので、今は設備もとても綺麗になっているそうです。一緒に働いていた職員...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
新しい病院となり入院病床数は減りましたが、周辺地域の病院との兼ね合いなどもあり、入院患者は多くなっている様で、入院患者の...(残り 178文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病棟にもよりますが、雰囲気はとても良いと思います。ママさんナースも多く、育短中の方も多いのですが、みんなで支えようという...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
定時で帰れるようにしてあげたいと思っていても人手がいないとなかなか定時では上がれないことがあります。病棟で働こうと思うマ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
急性期病院なので、急変はよくおきます。また、重症患者も多く、介助量も多い、一日中歩き回っているため、体力は必要です。ナー...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
人間関係は良かったですが、病棟によるみたいです。私のことところは比較的仲がよく働きやすかったです。お局は病棟に1人はいる...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
1年目の頃から研修制度が整っており、病棟全体で新人を育てていく意識が強いと感じます。2年目以降も研修があるので安心ですが...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
勉強会を定期的に開催するため、自分で資料を作って勉強会をしたり、他の看護師が勉強会を開催してくれたりと勉強の意欲がある人...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
基本給21〜23くらいだったと思います。ボーナスは2回ありかなりいいです。トータルで4.0〜4.5ヶ月分あったようにおも...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
陰口が多く、上司や上層部も一緒になって個人を追い込みます。新人や若い層のスタッフを守るためなのか看護部にクレームとして意...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
ボーナスが6ヶ月分支給されるので、都内でも給与では上位に位置すると思います。ボーナスが良いので、なかなか辞められないと口...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病院は新しく建て替えたのでとても綺麗です。外来、病棟、ICU、HCUを含め広く、働きやすいと思います。備品についても不足...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
基本給が安いですが、ボーナスは多いです。夜勤は月に5〜6回入っており、夜勤がないとかなり月給が低く感じると思います。時間...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病院は綺麗ですが、設備等は古いものが多いです。最近、新しい手術医療機器も入りましたが手術器具は古いままで新しく来る先生た...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年03月
指導者さんは的確に、優しく教えてくださりました。 施設は特に普通の大学病院の病院という形で、汚くはないけどそこまできれ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年03月
4週7休のため休みは少ない印象です。有給もふるではとれず、捨てたりしてたのが現状でした。 休暇としては夏季、冬季とれま...(残り 66文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟は午前午後で違う病棟をみさせてもらえます。病棟によって雰囲気は違うな、というのを感じます。病院自体が新しくて綺麗なの...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年02月
給与面ではなかなかよかったと思います。 ボーナスは基本給が安い6ヶ月分ほど(夏季冬季合わせて100〜120万くらいです...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年02月
大学病院ですので、 勉強会は各科でそれぞれ定期的にやります。 みんな勉強熱心で、資料作りなど割と手の込んだものが多く...(残り 152文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病院見学をしました。指定された場所で10分ほど待ちましたが、誰も来ず心配になりました。電話連絡し、ようやく対応していただ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
残業がないと基本給は高くありません。残業も全体的にとるなという意識があり、人によっては申請せずにお墓まで残っている人もい...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
月収は残業がないとやって余裕がないけれどボーナスがとても良かったです。 残業は前残業は取れません。自己申告制なので取り...(残り 47文字)