社会福祉法人 賛育会 賛育会病院
社会福祉法人 賛育会 賛育会病院の基本情報
所在地 | 〒130-0012 東京都墨田区太平3-20-2 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線快速 錦糸町 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 小児科 外科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 耳鼻咽喉科 麻酔科 |
賛育会病院の看護師口コミ 445件中 1~50件
並び替え
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
当病院は、赤ちゃんポストを日本で2番目に導入予定の病院であり、その理念に共感しインターンシップに参加しました。寮の見学も...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
新しい分野の勉強の為進学を理由に退職しました。常に人が足りていないにも関わらず、退職を申し出たところ夢を応援すると温かい...(残り 65文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
口コミ閲覧目的の投稿です。転職活動中に病院を見学させていただきました。事務員の方が親切に病院のことを教えてくださいました...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年02月
職場の雰囲気は、他の病院も同じかもしれませんが、病棟によってかなり変わると思います。そのため、万が一自分には合わないと感...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年02月
当時、施設については、多少古いとは感じていましたが、それ以上に臨床で経験できる事が多く、さらに先輩方の指導力もあり、施設...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年02月
先輩方がとても熱心に指導してくださったおかげで、とても成長する事ができたと思いますし、今現在も自信を持って働く事ができて...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
とにかく人手不足のため、保育園のお迎えがあろうと容赦なく残業。やむを得ず仕事を残して引き継いで帰らなくてはならない日も多...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
兎にも角にも古いの一言に尽きた。院内の導線も悪く色々タイムロスにも繋がっていたと思う。産科病棟は病院の顔でもある事から比...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年09月
面接時の話と実際の給料が異なっていた。病院自体も古く設備もままならない。スタッフは優しかったのが救いだったが、収入は生活...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
時短で復帰しましたが、やはりその時間で帰れる事は少ないです。看護師の人数が少なく、ベテランがごっそり辞めたので、時短が新...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年07月
地域周産期センターで入院助産も取り扱っている病院なので 幅広くいろいろな症例を学ぶことができました。 NICUもあった...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年07月
100周年を迎える病院なので、中々設備は古めではありました。新しいものを取り入れる、というよりかはあるもので出来るように...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年07月
人間関係は基本的によかったです。休憩室は狭いですが、逆に狭いのでスタッフとコミュニケーションが取れ距離が近くなりやすいな...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年07月
かなり前の話ではありますが、中堅ぐらいの方が多かったように思います。みなさん熱心に優しく教えてくださいました。建物は古く...(残り 24文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
福利厚生は豊富充実してるとはいえませんが家賃に関しては条件を満たした中の物件なら45000円ほど補助があるので都内でもそ...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
入職前に参加しましたが、担当の看護師は優しく、その他の職種の方々も色々と気にかけてくれた覚えがあります。事務の手続きで若...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
病院はとっても古いです。エレベーターもストレッチャーがギリギリで余裕が無いレベルで数も少ないです。物品もいつからあるんだ...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
時期はフェイクです。慢性的な人手不足で他病棟からのリリーフで補うなどしていますが、未経験の分野にも行かされたりするので行...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
休みはつけてくれますが、休み希望は1日までとかなり厳しいです。シフト作成者によっては、他に2、3日希望を聞いてくれるとこ...(残り 141文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
ママナースの方は絶対的にこの病院への就職をすすめません。育児時短は名ばかりで、定時には全くもって帰れません。スタッフの人...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
月10日は休日として貰えるので年間休日は多かったと思います。病棟によりますが、退職者が多くどこも人手が足りないので残業も...(残り 64文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
学生です。インターンシップに参加させていただきました。小児病棟に行きましたが、担当してくださった看護師さんはすごく優しく...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
地域密着型の病院で忙しいですが、スタッフの方達は明るく雰囲気はとても良いです。ママさんナースが多いですが、助け合いながら...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
建て替えをしている最中です。築90年の建物がようやく建て変わります。墨田区東吾妻に新しい病院を建設中で、そちらに慢性期の...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年03月
今から 7年前は休み希望もスムーズに通り、子育て中でもとても働きやすい病院でした。 今はその頃とは全く違い、希望も通ら...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
成人病棟はほぼ満床、人手不足は慢性的で指示を回していくのに精一杯です。患者さんへの日常生活援助やお話を聞く時間を記録を後...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
福利厚生の面では普通の病院と比べると今ひとつ間はありますが、地域の総合病院ではこんなものでしょう。病院側も福利厚生が良い...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
年間120日休みがあります。休みの希望も通ります。 ママさんナースが多くママさんナースも働きやすい 環境だと思います...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
給与制度: 昇格試験があり、それを受けて合格すれば級が上がり、給料に反映されます。 あとは年齢で基本給が少しずつ上が...(残り 160文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
家族の転勤で退職しました。 福利厚生や給料とくに不満はなかったです。残業もすくなく立地も駅から遠くないため新宿など繁華...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院の成り立ちの頃から、低医療費で低収入世帯に医療を提供してきた病院です。そのため、とれるコストをとろうとしなかったり、...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟毎に違いはありますが、カラーは違うものの著しく雰囲気の悪いと言うことはないように感じました。 私のいた病棟は、お互...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
休み希望は基本1日まで、有給は希望できず気づいたら付いています。 有給は最低限ですが、公休は多い方だと思います。土日+...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
公休が月10-11回あります。有休も付くため12回くらい休みのある月が多いです。勤務希望は、極端に多く出さなければ(月に...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
どこの部署もスタッフはとても仲良く忙しい中でも協力しあえる環境にはあります。経験層に偏りがあり教育体制が薄くなったり希望...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
時期をずらしての投稿失礼します。職場の人間関係はとても良く、職種関係なく色々と話せる環境だと思います。病棟内でもお互い助...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ボーナスがありえないほど少ないです。あの激務の中、ボーナスが普段の給料1回分ほど。私がいた部署では残業はしっかりつけられ...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
とっても古いです。一番古い棟は更衣室があるのですが、雨漏りしています。古すぎて建て替えるように区から言われているのですが...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
人が圧倒的に足らず、事故を起こさないように何とか働いている状態です。スタッフは皆、疲れ切っていますが、法人や看護部はそん...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
先輩曰くコロナ前は残業もなく、人手もあり普通の病院だったそうですがコロナ後からおかしくなったそうです。他の方も書いてらっ...(残り 276文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
看護部長が代わりました。病院建て替えの為の工事が始まっています。昔からスタッフ同士の仲は良く、助け合えています。大変でも...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
スタッフがどんどん辞めて行き、補充もない中なんとか1日をやり過ごす日々。 休日の希望は出来ますが1箇所とか少なく、上司...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係はとてもよかったと思います。 お局みたいな方はおらず、休憩時間にはいろいろな話をして楽しかったです。 勤務中...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟は、記録が終わらないと帰れないため少し残業がありましたが、ママナースには皆さん温かく接してくれました。早く帰れるよう...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
古い病院のため病室、廊下は狭く、ベッドやストレッチャーの移動が大変でした。患者さんのトイレも車椅子がギリギリ。忙しいのに...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新病院建設・移転の話がありましたが、現在は計画が止まっているみたいです。なので、いつ新病院になるかはわかりません。 1...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
入職説明の時に事前に説明はなかったのですが、自身の希望しない配置換えがあります。休み希望も基本1日しか出せません。(子供...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人手不足が深刻でどの病棟も残業がないところはないと思います。 雰囲気は悪くないのはいいと思いますが、欠員が出ると勤務が...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟勤務していましたが、各病棟によって忙しい時期は波があります。多忙な病棟には、日勤・夜勤問わずリリーフにいくこともあり...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
一方的なものの言い方をする人など、各科フロアによって違いはありました。なので随分と入れ替わりや異動がありました。意見が合...(残り 40文字)