医療法人財団 正明会 山田記念病院
医療法人財団 正明会 山田記念病院の基本情報
所在地 | 〒130-0011 東京都墨田区石原2-20-1 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線各駅停車 両国 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 麻酔科 |
山田記念病院の看護師口コミ 322件中 101~150件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
紹介会社を通じて入職しました。 給与が良いとの情報でしたが、そこまで高くなかったと思います。 住宅手当が一律で全員も...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
職場の雰囲気はよくて、いい意味で踏み込みすぎない関係性がよかったです。年間休日が少なく、休み希望は結構出せますが、長期間...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ほぼ定時で帰れます。看護研究もなくWLBは良かったです。入職2-3週後から夜勤に入りHCUは10床1人でみます。手当1万...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
20〜30代の看護師が多かったです。 配属先にもよりますが、癖のある方は居ましたがあまりお局さんといった感じの方もいな...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休みは比較的希望通りとりやすいです。私のいた病棟は残業は基本ありませんでしたし、難しい処置などもなくケアがほとんどで忙し...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
20代から30代の方が多く、人間関係も良好で和気藹々としていました。新卒後に大学病院などから勤めてから転職されている方が...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
スキルアップをしたいというよりは、プライベート重視な方が働いているイメージです。中途で入りましたが、マニュアルがある感じ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
建物外観はそこまで古い感じはありませんが、使っている医療器具はかなり古かった印象です。 以前はガーゼのカストがあったり...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
手術室で働いていたのですが、人間関係が良くなく退職しました。午前中は中材業務を行うのですが、他の人は休憩室で話して休んで...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年10月
建物は比較的キレイでした。小さい病院ということもありますが、最低限の物品は整っていた印象です。輸液ポンプなどもありますが...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
待遇面がとてもよかった。同僚は皆優しく迎えてくれた。医師も水準以上。患者さんとは一期一会なこともあり、自分のスキルやコミ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
仕事は毎日定時に終わっていました。 勤務日によって看護師の人数がバラバラで、多い日はやることがなく暇すぎて掃除をしてい...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場の雰囲気はよく人間関係もよかったです。しかし、病棟によると思いますが暇なことが多くやりがいはあまり感じませんでした。...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
研修、勉強会はありますが、食事の合間にだったり仕事の合間に少し時間を作ってやったりとサラっと終わってしまいます。仕事にい...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給料はそこそこ良かったです。業務も落ち着いており残業なく、定時で帰れていました。人間関係も良好で、サバサバしている方は少...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大学病院に務めていましたが、残業や委員会活動に疲れこちらに転職しました。入職してからは定時で帰れて委員会活動も勤務時間内...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
仕事は残業がなく定時で帰れる日がほとんどなので、ママさんナースは働きやすい環境であると思います。病棟で1年以上働き、産休...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟スタッフの人間関係はとてもよいです。が、癖のある師長がいて辞めていくスタッフも多いのが現状です。 20代後半から3...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
産休明けて戻ってきました。時短で働かせてもらい、定時には上がれるように周りの方も協力してくれていました。急なお休みにも文...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
現在はコロナ禍で院内の研修はほとんどない状態ですが、希望があればナースプラザのオンライン研修に参加する事が可能です。日勤...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係は穏やかなスタッフが多く、とても良い環境で働けていました。終わっていないスタッフがいたら声を掛け合いながら協力し...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大学病院で残業や研修などで疲れたので、小規模のこちらの病院にしました。看護研究もないのも魅力的でした。しかし清潔不潔が全...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟ではママナースが少ないです。 育休明けは、以前の病棟に戻れない場合があるので、また新たに業務を覚え直さなければなら...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によって残業はほとんどなく、定時で帰れます。業務もルーチーンで、イレギュラーは少ないので、経験の少ない看護師でもやっ...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
何年も働いていてもあまり給料が上がらないため退職しました 基本給も低いのでボーナスも低いですしモチベーションあがりませ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
総務部の対応が悪いです。質問した内容に対する返答が「多分」や「だったと思う」等曖昧なため全く返答になっていません。プライ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
やりがいがなく師長主任が歴が長いためその人たちのいいなりです。2年続く人はそうそういないです。患者は高齢者が多く認知症看...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業が少なく定時で上がれます。合う人には合うし合わない人には合わない。そんな病院です。平均2-3年で辞めていく人が多い。...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
同僚はとてもいい人たちばかりでした。定時に帰るためにみんなで協力し合って仕事を分担していました。特に目立った派閥や御局様...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟スタッフは同年代が多く、とても和やかな雰囲気です。 しかし上層部が変わればかなり働きやすい病院でいいと思うのですが...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休み希望は融通がききました。部署によって差はあると思いますが、有休もきちんととることができていたので気分転換しやすかった...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設内は綺麗で病室も広々していてよかったです。ただ物品などは古いものが多く鑷子なども一つ一つの滅菌されたものでは無く、鑷...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年03月
有休はなかなか使う事が出来なかった。特に有休を絡めた連休は取れなかった。夏休みも連休で取るのではなく単発で取るようにと言...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ゆったり働きたい人にはおすすめです。 お昼ごはんは管理栄養士がたてたメニューを食べれます。夜勤だと朝ごはんと夕ごはんも...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
全体的に落ち着いた雰囲気です。残業は基本的になく、時間通りに退勤できます。残業代が欲しい方には向かないかもしれません。職...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
育休、産休取得者も多く配慮が行き届いた環境ではある。ただし、配属先によっては希望休もなかなか取得できない部署もあり当たり...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
一般病棟障害者施設に配属していましたが、残業はなく毎日定時で帰れておりました。休日は希望休みが2カ所とれ、連休をつけても...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護部長が変わってからは有給が取りやすくなりました。病棟によって休み希望は取りにくいようですが、個別に交渉すれば季節外れ...(残り 124文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
当時働いていた病棟に1.2名ほどの妊婦さんが居ましたが、体調不良による突然の休みにも快く承諾されていたり、業務内容も配慮...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
院内の勉強会は年に数回程度で、全て業務時間内で行われます。その他病棟内での勉強会が年2回あり、チーム毎で主催します。そこ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
教育体制と言っていいものは全くありません。昔からいる人に従って仕事を覚えていくといった形です。入職して半年くらいでリーダ...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
寮に入寮すると家賃の半額を病院が負担してくれる上に一律の住宅手当5万円が貰えるので給与はとてもよく感じます。実際は賞与も...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は良く、年齢層も比較的20代後半から30代半ばぐらいと若めです。大学病院の時と比べて給与は少し下がりますが、ライ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
中途採用者の方しか働いておらず年齢は20代が多く和気藹々としています。定時で上がれるので仕事終わりはプライベートの時間を...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
医療診察が無料で受けられる職員の特典がある。また、毎食200円で管理栄養士の作る昼食を食べる事ができ、経済的に助かる。住...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
院内は一見すると綺麗そうに見える。しかし、院内で使用しているものは、ディスポではなく消毒し使い回しが多い。ベッドが全て電...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
大学病院を辞めて、落ち着いて働ける環境を求めて転職される方が多いです。大体20代半ば辺りの方が中心です。中にはそこで何年...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年12月
小さい病院なので医療レベルは正直低いが、プレッシャーはなく働きやすさはあった。ただ向上心がある人にはキツイと思うのでおす...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
教育制度はさすがの大手、かなり整っています 最大手ですので覚えることもたくさんあるのでかなり大変です 心折れて辞める...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
転職サイトからの紹介、人気の病院です。と。 入った頃は上司のパワハラやイジメがありました。今現在もその上司はいるようで...(残り 92文字)