地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立墨東病院
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立墨東病院の基本情報
所在地 | 〒130-8575 東京都墨田区江東橋4-23-15 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線快速 錦糸町 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 産婦人科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 呼吸器外科 歯科 |
東京都立墨東病院の看護師口コミ 721件中 51~100件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
みなさんすごく頑張っています。でも辞めていく人も結構います。小さい子供がいる方は、よく考えたほうがいいです。外科系は、本...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
色々な患者が見れます。自分の人生と関わりがなかったような人たちが病人になったときの様を見られる病院です。綺麗事では済まな...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
三次救急の大きな病院なので、看護師は500人以上いました。 教育面などの体制面はさすがの一言ですが、人間関係は淡白。当...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
学生の積極性があれば、受け持ちの患者様の検査など理由があれば見学可能です。また、ある検査室の医師は看護学生にはウェルカム...(残り 23文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
まだ東京都の頃だったので今とは待遇が違うかもしれません。病院の上に独身寮があり、ディズニーの花火が見える環境でした。大手...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
3次救急があるので病院内のユニット基準など凄くしっかりされてる印象でした。患者さんからの意見もしっかり取り上げられてて、...(残り 114文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
高圧的な看護師がとても多い。 ナースステーション内で患者の悪口を話して笑ったりしている中堅看護師がたくさんいた。 患...(残り 138文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ママナースには全く優しくない。 子供が急に熱を出し休むことになってしまった時、次に出勤した時に陰でコソコソと悪口を言わ...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
都立だけあって有給は消化しやすい。 残業も月に1回くらいしかない。 休み希望も被らなければ絶対に通る。しかし、夏休は...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
研修や勉強会がたくさんありました。東京都の病院でしたので教育もしっかりしていて色んなマニュアルも確立されていて教えやすい...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
希望の科に配属にされない。 異動も3年経たなければできず、希望したとしてもその科に空きがなければ異動することはできない...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
福利厚生は、当時は公務員扱いだったため、悪くなかったと思います。ボーナスもそこそこあり、割引きなども毎月雑誌のようなもの...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
看護学生の時に派遣で看護助手として働いていました。3次救急のため本当に忙しいです。私がいた病棟は一人厳しい看護師の方がい...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
新人には対してはフォローアップの体制がしっかりされているが、中途採用や転入者には指導が不十分。病棟によって感染対策も曖昧...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年06月
今はどうかわかりませんが、3交代だったので、日勤して少し仮眠してから深夜勤務だったので少しきつかったです。 日勤で残業...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
仕事のやりがいもありましたが、個人的に対人関係があまり良く感じられず長く勤務することが出来なかったです。休みに関しても自...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年06月
都立内で異動できるためかなのか、スタッフの年齢層が高かったです。それ以前は大学病院で働いていて、若いスタッフばかりだった...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
当時は長期休暇に合わせて学生インターンシップがあったきがします。看護師の後ろにくっついて見学するスタイルでした。希望の科...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
墨東病院のNICUはディベロップメンタルケアにとても力を入れており、専門としたスタッフも在籍しているため、NICU看護を...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
年収ベースは普通です。年間休日が多く、時給換算で考えると良い方かと思います。残業が少ないです。祝日に出勤すると手当がつき...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
学生には厳しくするのが普通なのか、そもそもが厳しいのかわかりませんがとにかく厳しく指導はしていただきました。実習環境は整...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
学生時代に実習先としてお世話になりました。病棟により雰囲気が違います。優しい病棟もあれば厳しい病棟もあります。 全体的...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係はあまりよくなかったです。向上心の高い人もいれば、やる気のない人もいました。ただ、自分自身の力不足もあったため、...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
産科の人間関係が不良。産婦人科病棟とMF ICUだ別れているが、同じ周産期病棟なのに仲が悪い。業務の押し付け合い、円滑に...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
都立といこともあり、福利厚生は整っている。例えば、産休育休もとりやすく、中には産休をとり育休まで取りたくて育休から戻って...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
怖いではなく意地が悪い。 噂通りの人間関係。 中途で来た方1年未満で辞めてる方何人もいます。 産婦人科病棟とMF ...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年03月
施設というより病院の周りの環境ですが、お土地柄というか場所がら、通勤時にテンションが下ります。(直接行っていただければわ...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
実習で伺いましたが、とても丁寧に対応していただきました。中には厳しい方もいましたが、ネチネチはしていなかったです。師長さ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟にって雰囲気が違います。 始めにいった循環器内科はとても雰囲気がよく皆さんが協力しあい助け合っていました。 その...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
インターンのときに担当していただいた看護師さんは普通に対応してくれました。ご縁があって入職し、たまたまインターンに行った...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年03月
以前学生時代に実習先としてお世話になりました。駅から程よい距離であり、勤務をするうえでは通勤は苦にならないと思われます。...(残り 39文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2023年03月
当然ですが厳しい人もいれば優しく明解に指導してくれる方もいらっしゃいました。雰囲気がピリピリしていたような気がしますが単...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業はほとんどつけれず22時近くまで残ることもありました。人間関係も悪くないです。給与や福利厚生は悪くないにで勘違いしが...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
研修制度は整っています。毎年論文を提出して発表したり、初年度はとても充実した研修でした。同期とも仲良くなることができ、や...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ママさんナースや妊婦さんもたくさんいました。 定時で帰れるようにしたり、夜勤には入っておらず、子どもの体調不良などでの...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
在籍していた病棟は急性期だったため忙しさはありましたが、協力的に仕事をしているスタッフが多く、人間関係は良いほうだったと...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
すこしまえになりますが、投稿させていただきます。 症例件数はおおくかなり学べる環境ではあります。 ただ、患者の入れ替...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給与はぼちぼちかなと思います。出勤時、退勤時にタイムカード押していますが、超勤管理は帳簿で行っているため許可が取れないと...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
主任クラスと新人が多いです。さらに、忙しさで雰囲気は殺伐としてます。 長く勤めている主任クラスの方々は、昔ながらの教育...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
安定性と学びたい分野があったので就職しました。私の配属されたところは、人間関係が悪く聞こえるように悪口を言う。使えない。...(残り 106文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
社会人を経て新卒入職。看護の業界的な特徴なのかこの病院の体質なのかわかりませんが、とにかくスパルタでした。一度見学したん...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
錦糸町駅から、徒歩圏内にある病院です。アクセスがしやすいと思います。都立の病院はやはり忙しいですが、特にここは色んなとこ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
タイムカードは帰りは押さないので残業代つけれないし、人間関係もあまり良いとは思えません。一人の人に過剰ないじめのような態...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
産科と新生児、褥婦さんがいらっしゃる病棟でした。病棟の雰囲気は良く、幅広い年代の方が働いている印象で、長く働ける病院なの...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護実習でお世話になりました。地域の基幹病院となっており、救急の対応を積極的に行っている病院のため、どの病棟も全体的に忙...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業が多くて次30時間以上サービス残業でした。 「今やめたらあなたのせいで患者を受け入れられなくなる」とため息をつかれ...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年01月
以前実習でお世話になった際に都立病院であったため学生に対しての教育がとても丁寧で熱心に教えていただいたことを覚えています...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ところどころ改修工事をしてますが、施設自体は新しくないです。 壁や床がはげているところもあります。 設備や備品は最新...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
以前は公務員でしたが独立行政法人に変わり体制も色々変わったようですが、病棟はお局様が怒鳴ったり 嫌いな人をシカトしたりと...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
時短勤務のスタッフは、記録を書く時間がなく、サビ残をして結局17時近くに帰っていることが多い。 師長は時短スタッフに対...(残り 67文字)