国立大学法人 東京医科歯科大学 東京医科歯科大学病院
国立大学法人 東京医科歯科大学 東京医科歯科大学病院の基本情報
所在地 | 〒113-0034 東京都文京区湯島1-5-45 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線各駅停車 御茶ノ水 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 外科 呼吸器外科 リハビリテーション科 歯科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科 |
東京医科歯科大学病院の看護師口コミ 854件中 101~150件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護師になっての働きはじめの病院でした。看護部が年間カリキュラムを計画し、年数に応じて研修が組まれていました。講師も院内...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新卒で入職し現在も働いています。平日日勤は特に激務で、定時にやっとステーションに戻りそこから記録を開始します。記録だけで...(残り 115文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
有名な大学病院ということもあり、元々向上心の高い人や頭のいい人がいるだろうなと想定していましたが、想像以上でした。 内...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
入職した頃に比べるとパワハラなどは減ったと思います。忙しく業務が煩雑なこともありますが、終了まで雰囲気はよく働けていると...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
噂には元々聞いてはいましたが残業量が凄いです。部署にもよるようですが病棟であればまず定時で帰れる日なんて無いに等しく、2...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
性格がきつい上司がいます。どこの職場にもいると思いますが。その上司のせいでたくさん辞めている人がいる状況です。周囲の人た...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
大学病院であるため、残業や勉強会もあるため仕事内容が膨大すぎて疲れます。定時ないに終わることはほぼ不可能であるため、残業...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
大学病院であるため、スキルアップをするためにはちょうど良いと思います。また、第gファ区病院であるため、教育体制も整ってい...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新卒の方が大量に入職されるため、仲間ができやすいです。しかし、看護師やお局の癖が強く、作業も多いことから半分以上の人が辞...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
入職当初は雰囲気が良いと感じ、看護の質は高かった。しかし徐々に、看護師の自己中心的な考え方や相手によって態度を変える姿勢...(残り 163文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
時期はフェイクです。三次救急なので、部署によりけりで物凄く多忙、全員余裕がなくピリピリでした。3年目でプリとリーダーをし...(残り 111文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年04月
職員数も多いが毎年あの人数を雇っても辞める人が多かったです。心身の体調を崩す新人さん、3年目4年目の退職は多い。時間外の...(残り 70文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
オペ室でインターンしました。ひとりの先輩看護師が1日ついてくださり、シャドーウィングしました。病院の良さについて語ってく...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
あまりお互いが手伝おうという雰囲気がなく、ベテランの方は仕事が終わり次第すぐ帰り、新人は残業が多いです。人によって教えて...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
夜勤が多く、残業も多いのに給料はそこまで高くなく、ボーナスも高くないです。 働いた分と給料が見合ってないと感じました。...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
どこの大学病院も似ていると思いますが、初任給は高い方です。ただそれ以降昇給率も悪いし、3年目で基本給が213,400円で...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
重症病棟勤務でしたが、大学病院のなかでも特に重症な患者様や、希少疾患の患者様をみることができ、かなり勉強にもなるしとても...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
職場の雰囲気は私の部署はそれなりに優しい人が多いです。 まあ、やばい人はどの職場にも一定数はいるとは思うのですが。 ...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
国立の大学病院なので一般的な給料でいうとそこそこもらっているとは思いますが、夜勤手当が1万円を切っています。私は夜勤の回...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
急性期病院なのでめちゃくちゃ忙しいです。残業は当たり前です。 私が働いてた病棟は色んな科の患者さんが入ってくるので、分...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
良いと思う。ただ大学病院なため、勉強会が多いことや、病床数も多いため忙しい。そのため、プライベートがあまり充実することが...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
大学病院であるため、幅広い疾患を見ることができとても勉強になります。そのため、やりがいはありますがとても忙しいです。私は...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
大学病院ならではの最新の医療が学べるとおもい入職希望しました。確かにさまざまな治療法など学べます、勉強会もあります。ただ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
5年ほど働いて年収550万程でした。他の病院で働いている友人と比較して、給料はいい方かなと思います。年休はありますが、全...(残り 164文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
インターンで伺いました。私が行った病棟では部分的にPNSを取り入れていました。先輩同士の雰囲気もよく、お互いに手助けして...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によっては人が足りておらず、休みを急に仕事にされる 、冠婚葬祭なども人員不足を理由に休むことを渋られることがありま...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年02月
当時は病棟にママナースは一人もいませんでした。みんな結婚か妊娠したら退職してました。悪阻で体調が悪くても、妊娠は病気じゃ...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護部長、看護師長とも皆さんとても気さくな方ばかりで、新人の時でも相談しやすい方ばかりでした。 病棟内でも看護師同士で...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生は特に印象に残らず、利用されている人を聞いたことがなかったです。新人から3年目までワンルームの寮に入れます。寮に...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2023年02月
1年目はグループディスカッションや研修が多かったです。どの部署も同期との横の繋がりは強かったです。スキルアップというか知...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年02月
夏休みは8日ありました。休憩室に置いたシフト希望表に皆が記入していく感じです。先輩と被らないようにしたり、我先に希望を書...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人手不足がかなり深刻なので、残業は本当に本当に多いです。他の大学病院の同期とシフトを共有していますが、休みも少ないです。...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新卒で入って手取り20後半から30万ほどでした。私の部署は残業が多かったため、他の部署とは違うかもしれません。12月のボ...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新卒入職の人は院内研修の他に、病棟の先輩看護師が企画した勉強会に参加します。今はコロナ禍なので、Zoomを使っての研修が...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟には時短で働くママナースも2、3人はいらっしゃいます。病棟によってかもしれませんが、自分の病棟ではフリーとして勤務す...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
大学病院のため様々な珍しい疾患や症例の看護を経験できるが、やはりその分かなりきつい。前残業は当たり前、受け持ち患者数も多...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
毎年たくさん新人が入り、毎年3〜5年目くらいの人が結構辞めていき、というサイクル。基本的には、1〜3年目と10年前後のベ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ママさんナースは基本的に外来か時短勤務で、病棟に残る人は聞いたことがないです。時短勤務でも、重症度の高い人を当てられたり...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
勉強、研究、資格取得目的なら、やりがいを感じるのかと。看護をしたくて入職するなら大学病院では難しいと思います。大変なのは...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
大学病院のためラダーを習得していくことを目指します。新人教育や研修は整っていると思います。長く働いている人もいますが、多...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
施設はやや古めかしさもありますが清掃が行き届いて綺麗だと思います。大学病院のため、設備などは申し分ないです。三次救急のた...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
雰囲気は可もなく不可もなくという感じ。どこの病院にもいると思いますがお局的な存在の方はいます。毎年新卒が入ってくるので若...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
次のステップアップを考えて退職される方が多いのかなという印象がありました。私の周りには次のステップアップに保健師を選ばれ...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
口コミ閲覧のための投稿失礼いたします。2年前実習でお世話になりました。 内科系の病棟でしたが、雰囲気は優しく、質問もし...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年12月
外科系の病棟でしたが殺伐としてます。ギャップに苦しみ退職者も多い。目をつけた1年目に聞こえるように悪口、威圧する。その様...(残り 117文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
看護宿舎は6つ程のエリアからあり、場所は選べませんが私がいた場所は家賃一年目1万、二年目以降2万でした。申請をすれば病院...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
口コミ閲覧のため投稿させていただきます。 外科病棟に勤務していましたが、人間関係は悪くなかったです。機嫌の悪い人やお局...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
教育体制がしっかりしている印象があり入職しましたが、配属された部署は人手不足に加え業務量も多く、残業は当たり前です。 ...(残り 178文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
研修が充実していると聞いて入職したが、蓋を開けてみれば「勤務時間内にどうにか時間を見つけて自分で研修進めてね」と言った具...(残り 133文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
4月より新卒で入職しicuに配属されました。icuは体育会系の雰囲気で先輩たちは優しくなく、は?、だから?など圧を与える...(残り 63文字)