独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンターの基本情報

所在地 〒162-8543
東京都新宿区津久戸町5-1
最寄駅 JR総武線各駅停車 飯田橋
業種 病院
診療科目 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 神経内科 呼吸器外科 リウマチ科

JCHO東京新宿メディカルセンターの看護師口コミ 780件中 101~150件

並び替え

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年06月

時短はもちろん、4時間などの短時間勤務も可能。 短時間さんは検査出しとか食介とか、助っ人レベルの業務しかないので定時上...(残り 82文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年06月

大きい病院なので、研修や勉強会があり新卒さん向けの教育体制はきちんとしていると思います。 中途採用や異動者に対しては最...(残り 66文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年06月

どこの病棟 も人手不足で業務量が見合ってないと感じるくらい忙しいです。病棟は毎日残業が当たり前で部署によっては妊婦が日付...(残り 87文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年06月

病棟はとても忙しそうで、実習後のカンファレンスは看護師さんの参加が難しく担当教諭がやるといった感じでした。 患者さんは...(残り 71文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2023年06月

今はどうかわかりませんが、時間外で委員会の業務をやることが多く大変でした。 他病棟スタッフとの共同研究があり、自分が抱...(残り 83文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

学生向けインターンについて

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年05月

現在看護学生です。クチコミ閲覧のために投稿させていただきます。 病院は大きいが、とても綺麗という訳ではなかったです。少...(残り 47文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

学生向けインターンについて

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年05月

学生です。 立地がいいので、交通の便がとてもいいです。最寄りから5分ぐらいかな?と思います。 スタバが近くにあるのが...(残り 47文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年05月

病棟にもよるが、忙しい病棟は予定入院に加えマンパワーに見合わない数の緊急入院が次々に入れられる。1人2件入院プラスイベン...(残り 54文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2014年頃
投稿日
2023年05月

附属の看護学校に通っており、奨学金を3年間月3万借りていました。卒業後、借りた3年間働けば奨学金を返さなくて良いため、入...(残り 163文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2020年頃
投稿日
2023年05月

年間休日数は土日祝日の数+夏休と年末年始の休みがあるので、他の病院に比べて多い方だと思います。夏休は長いと7〜10日位取...(残り 110文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年05月

ポイント稼ぎのため失礼します 人間関係は割と良好でしたが独身のベテラン看護師は厳しかったです あと病棟によりますがお...(残り 61文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年05月

ポイント稼ぎのために投稿しています 休日は多いですがその分か人手不足で残業も多く19時20時近くまで残っている方もいら...(残り 54文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年05月

各病棟によるかと思いますが、全体的人間関係は良いかと思います。 ただし、他の方もおっしゃる通り、残業は多いです。前残業...(残り 101文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年05月

職場の雰囲気は病棟によっても違いますが、どこの病棟にも癖のある人もいれば優しい人もいます。どの病院も同じかもしれませんが...(残り 56文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

給与について

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年05月

基本給は高くなく、夜勤4-5回で地域手当や残業代込みで手取り30程度でした。業績手当と賞与で年収にすると都内の病院の中で...(残り 82文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

福利厚生について

該当時期
2018年頃
投稿日
2023年04月

福利厚生はしっかりしていました。子供が3歳未満のママさんたちは短時間正社員制度があり、6時間勤務が可能でした。また、勤務...(残り 52文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年04月

土日祝分の公休+年5日以上の有給取得はノルマとしてあり、5日以上も有給は希望すれば基本的には取得できるため、年間休日は多...(残り 44文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2020年頃
投稿日
2023年04月

附属の看護学校卒業生です。看護学生時代から、実務に沿った実習がありました。夜勤なども経験することができて、附属病院ならで...(残り 46文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2020年頃
投稿日
2023年04月

短い期間ではありましたが、病棟に実習学生を受け入れる体制が整っており、穏やかに迎えてくださいました。 幅広い疾患の患者...(残り 30文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年04月

実習でお世話になりました。人手が足りず常に忙しい印象でしたが、優しく親身になって指導してくださる方が多かったです。時短勤...(残り 28文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年04月

退職理由は介護業務が多すぎる点や、中堅が次々と辞めていってしまい、慢性的な人手不足に陥っている点です。 また私は夜勤が...(残り 155文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

福利厚生について

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年04月

これといった福利厚生はほぼありませんが寮があります。現在寮の駐車場は医師専用に現在はなっているようで、他職員は自費で外部...(残り 31文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

学生向けインターンについて

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年03月

理不尽なことを言われたり、厳しかったりする看護師の方もいらっしゃりますが、素敵な方もいらっしゃる普通の病院だと思います。...(残り 46文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2023年03月

口コミ閲覧のための投稿です。 該当時期はずらしています。 付属の専門学校に通っていたため、入職しました。 人手が足...(残り 59文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年03月

。人がどんどん辞めて行く中で、残ったスタッフに対し労いもなし、仕事を押し付けるような形に見えます。残ったスタッフにとって...(残り 44文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年03月

また学生の為ここで働いている方から聞いた内容になります。 師長や病棟の忙しさの度合いによって、病棟の雰囲気に違いはあり...(残り 45文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年03月

残業が無い日がなく、人不足や人材不足で残った人の負担がどんどん大きくなっていく。中堅が抜けても補充がなかなか入らず精神を...(残り 74文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年02月

休日数は多いが、残業も多い。日勤者が8時過ぎまでいることがザラ。終電になることもある。 時短勤務者も残業している。夜勤...(残り 53文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

施設・設備・備品について

該当時期
2020年頃
投稿日
2023年02月

大きな病院ですが設備が古く搬送などのエレベーターがなかなか止まらず緊急時ストレスがたまります。 社員食堂も一般の利用者...(残り 58文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2021年頃
投稿日
2023年02月

学生時代に実習にてお世話になりました。 基本的に病棟は慢性的な人手不足によりバタバタしていた印象です。各病棟にママさん...(残り 102文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

福利厚生について

該当時期
2017年頃
投稿日
2023年02月

病院の近くに寮があり飯田橋駅が最寄りの割には格安で寮に住むことが可能です。特に不便なく住めました。残業が多く私は退職して...(残り 25文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

給与について

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年02月

看護師8年目で残業にもよりますが夜勤6回ある月で額面で30-40万くらいありました。 ボーナスは毎年なんとか4ヶ月分位...(残り 146文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2021年頃
投稿日
2023年01月

新人の頃は残業がとてもつらかったです。遅いと日勤で10時になることもあり、すぐに辞める人もいました。新人当初は研修は強制...(残り 56文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

学生向けインターンについて

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年01月

看護の実習指導者さんはとても怖いというイメージが一般的にあるがここの指導者さんはみんなとても優しいです。威圧感をかけてく...(残り 48文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年01月

急性期の病院にいますが、とにかく緊急入院も多くて忙しいです。以前より残業申請はしやすくはなったと思います。忙しさとマンパ...(残り 252文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2023年01月

付属の看護学校から入職する人が多かったです。人は優しい方が多く比較的相談をしやすい環境でした。ただ、忙しい時はなかなかタ...(残り 54文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年01月

ほとんど毎日残業です。帰れる日は月に1度あればいい方です。夜勤後もみんな残っています。 21時くらいまで残る日もありま...(残り 55文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年01月

プリセプター制度があり、先輩看護師がついてくれます。プリセプター中心に指導してもらえます。 院内研修がたまにあります。...(残り 64文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2018年頃
投稿日
2023年01月

育児休暇後に元にいた部署に戻してくれたり希望を聞いてくれましたが、なるべく早く復帰してほしいと催促がありました。慣らし保...(残り 96文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

給与について

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年12月

ここ最近看護部が時短勤務ママナースへ夜勤ありじゃないと常勤にしない、日勤のみはパート扱いになると言って回っておりママナー...(残り 97文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2022年12月

院内の研修は色々とあったので、勉強できる環境であった。プリセプター制度あり。また休暇についてはリフレッシュ休暇があり、長...(残り 40文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年12月

入職理由は附属の看護学校からそのまま就職しました。附属の学校からであればよほど問題がなければ入れます。3年目くらいまでは...(残り 63文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

福利厚生について

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年12月

特筆した福利厚生は無いです。 病院自体が都心部駅近で、病院の近くに寮があり格安で住めるのが利点といえば利点です。あとは...(残り 51文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2022年12月

新人や中途採用の方にも、しっかり研修がありました。また新人の場合は、病棟でもプリセプターがついており、しっかり指導してく...(残り 50文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2019年頃
投稿日
2022年12月

残業はかなり多い病院だと思います。定時で上がれるのは稀であり、基本19時頃であり遅い時は21時頃になることもあります。 ...(残り 28文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

給与について

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年12月

給料は夜勤4回やって手取りで30万、額面で38万ほどです。 ボーナスは年で4ヶ月とちょっと出てます。 それにプラスし...(残り 78文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年12月

付属の学校もあり、教育には力を入れている印象です。近年は新人を2年かけて育てているとのことで、コロナ病棟含めての各部署ロ...(残り 58文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2018年頃
投稿日
2022年11月

人手が足りてないのにたくさん入院が入るため多忙な日が多く、これでは安全に業務を遂行できないと感じた。ステーションから1番...(残り 68文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年11月

最近になり、時短の人も夜勤や休日出勤ができない理由がないならばやるべきだ、みたいなことになっているようで、反発をおぼえ、...(残り 50文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年11月

付属の専門学校から入職する方が多いです。社会人経験者も多いため、年齢は様々なのでグループや派閥はそんなにないと思います。...(残り 65文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら