徳島県の病院口コミ一覧(2297件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
職場の雰囲気や年齢幅はありますが人間関係は良い方だと思います。地域包括ケア病棟を立ち上げ軌道に乗り始めたように思います。...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
残業はほとんどなく、人間関係も良かったですが、コミュニティが狭いので色々やりにくい。手術室には病棟看護師が外回りに入らな...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
新入社員で入りましたが、新人の頃から、新人教育の方法に不満は感じていました。とりあえず適当、聞いてもあまり知らない、勉強...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
通院代は1000円自己負担でそれ以外は負担してくれます。人間関係は良し悪しですね。どこでもそうだと思いますが各病棟に面倒...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
雰囲気はいいと思います。上司にも相談できるし年に2回ほど師長との面接があります。けど委員会などがありパートさんにも負担は...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
退職を考えています。人間関係はまぁまぁなのですが給料が安い。休みがなかなか取れない。部署にもよると思いますけど。郷に入れ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年02月
他の病院と比べ、(今は分かりませんが)准看のパー給与は1.5倍に近く、療養病棟ではほぼ意識の無い患者さん相手に点滴・流動...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年02月
人間関係は一部を除いて良好でした。 人員分布的には白7割グレー2割まっ黒1割といったところでしょうか(笑)師長さんは優...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
5月6日より、西外来棟が開設されます。今移転に関して最終の調整中ですが、昨年秋に開設された新外来棟での不具合などを参考に...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年02月
人間関係あまり良くなかったですが、休み希望はたくさん出せるし、サービス残業もなくよかったです。いわゆる何でも屋みたいな病...(残り 153文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年12月
看護師の仕事より事務的な仕事や雑務が多すぎる。 オムツ交換などの体力的な仕事が多い。 人間関係は悪くないけど無駄な仕...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年10月
とても良くしていただきました。看護師さんもとても優しくしていただき、先生にも優しくしていただき、またきかいがあれば、行き...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年09月
Ns以外にも若いスタッフが多くて同年代で仲良くやってました。先輩Nsも年齢層は高かったですが丁寧に指導していただきました...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
職員同士の仲がよく、休み希望が取りやすい。有休も希望も希望どおりとれます。子育て中のママさんが多く、アットホームな雰囲気...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年07月
建物の構造が複雑でわかりにくく古さは多少ありますが設備についてはいいほうだと思います。 糖尿病の血糖機械などの物品も新...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
比較的建物は新しく綺麗です。施設内に某コンビニが併設されており、24時間施設内から出入りができます。屋外からの某コンビニ...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年07月
人間関係もよく、休みなど勤務希望を出せば希望はほぼ通っていました。残業もほとんどなく定時で帰る事が出来ていたとおもいます...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
給料が安い。急患が多くて、休憩も取れない状態。 毎日、患者さんと関わる時間より、きろくに追われてるような毎日を過ごして...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
大学病院だけあって新しい機材などが導入されています。カルテも入力はしやすいですが、医師指示や点滴、内服どの指示は一部紙指...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
とてもやりがいはあります。きょういくたいせいがしっかりしているので、しょしんしゃでもあんしんです。あきゅうせいきのびょう...(残り 280文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
わたしのたいしょく理由はひっこしです。なのでやむを得ず退職をしなければなりませんでした。本当はやめたくなかったです。とて...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
基本給は安めですが、夜勤回数が多く残業もあるため支給額は多めと思います。 3交代では多い時で夜勤が15回ということもあ...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年06月
一応、就学前までの夜勤免除というシステムはあるけど、深夜免除というだけで、人が足りないからと準夜は普通にさせられます。人...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
お給料は安いですが、安定はしてます。周りは厳しい人ばかりなので忍耐力と協調性を持ってやらなければ、勤まりせん。ボーナスも...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
休日数は少ない。週休2日制、年末年始の休日、有給休暇、産前産後はあるが夏休みはない。また、新入りは休みも取りづらい感じ。...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
電子カルテを使用し毎日胃カメラ、大腸カメラをしていてとても忙しいクリニックですが沢山勉強になります。 ブランクある方に...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年04月
一般の病院に比べてしっかりしています。母体が日赤という大企業のため企業年金も実施しており、その他の制度もしっかりしていま...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年04月
働きやすいと思います。病院に託児所がないので保育園は自分で探さなければいけませんが、育休は3年間とれます。その3年の間に...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年04月
給料は他病院に就職した同期よりももらってたけど、年輩のパートが多くてモチベーションがひくかった。いきなり隣県への異動や出...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年04月
希望休は、だいたいとれます。土日などは、ママさんナースが優先され希望が重なった時はみんなで話し合い、譲り合う感じでした。...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年04月
人間関係は、病棟により変わります。しかし、基本的にみんな厳しい人が多いです。仕事に対しては、しっかり自分の意見をもつこと...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年04月
施設は建て直されたので、綺麗です。感染管理、安全対策なども厳しくチェックされ患者にとっては安心だと思います。スタッフには...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年04月
国家公務員の水準です。徳島の中では、高いと思います。ボーナスも公務員に合わせていました。夏、冬で3.0倍ぐらいです。徳島...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
とにかく、勉強会 研究その他スキルアップが、美徳のように訴えてきて、わずらわしい。 超勤でないのに、どこまでが、自己...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
准看護師さんは、夜勤回数が確保できない。正看護師が優遇される。今までは准看護師同士2人で夜勤のシフトは可能だったが、今は...(残り 167文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年02月
急性期病院ということもあり、入退院や転棟が多く、それに加えて手術が重なると時間に追われ忙しかったです。 忙しかった分、...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年02月
内科病棟の雰囲気はいいです。外科病棟は、全員が仲良さそうではなかったですねー、、、。いいところとわるいところの差が激しす...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年02月
地域密着を目指しているだけあって、看護師に地元の人間が多いことからちょっと閉鎖的なイメージ そういうのが苦手な人には働...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
病棟によって人間関係に差がありすぎる。急性期だから忙しくてピリピリするのは分かるけど… 悪口が絶えない病棟もある。 ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
人間関係は良いと思います。待遇面で気になることがあり辞めましたが、雰囲気も悪くないと思います。 院長も穏やかな人なので...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年01月
部署にもよるが、忙しい部署は残業がかなり多い。 前は3交代、もしくは2交代だったが今は勤務体制が変わり、長日勤、長夜勤...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年12月
人間関係きつい パートも勉強会させられる サービス残業もあるので なかなか時間で帰ることができない...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2014年12月
耳鼻科の方の先生は、誰かしらターゲットを見つけて一人のスタッフを患者さんの前でいじめるような人でした。私は看護師としても...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2014年12月
スタッフ同士は仲良く、和気あいあいで良かったのですが、先生の集中攻(口)撃が耐えれませんでした。後輩ナースから器材の事を...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年10月
アットホームな雰囲気の病院で、医師、看護師との距離も近くコミュニケーションを図りやすい職場です。ほかの病院と比べて給与や...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2014年04月
病棟勤務でしたが看護師の人間関係は極めて良好でした。 職場環境としては病院食が給食として出るのですがとても豪華でとても...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2014年04月
院長先生、副院長先生共に人材育成を大切にしておられる方です。 看護師の人数は多くなく、夜勤時は少し大変でした。 いわ...(残り 92文字)