財団医療法人 十全会 上野病院
財団医療法人 十全会 上野病院の基本情報
所在地 | 〒320-0816 栃木県宇都宮市天神2-2-15 |
---|---|
最寄駅 | JR東北新幹線 宇都宮 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 リハビリテーション科 循環器科 皮膚科 |
上野病院の看護師口コミ 70件中 1~50件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
忙しい。悪い人たちではないが、癖がある人はいました。吸引やラウンドで1時間はぶっ通しを4セットが当たり前。夜勤は全く寝れ...(残り 173文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
全体的に年齢層が若く、とても働きやすい雰囲気でした。療養型病院なので自分のペースで業務が進められ、残業が少ないのが良いと...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年10月
時期はフェイクです。なにせ、辞める人が多く、ではありがすごい。看護師で働いている人のほとんどはいい人。他職種との関わりは...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
表面上の人間関係はいいと思います。(そこは大人なので、、ということもあるでしょうが。) ただ、何かがあると愚痴を聞かさ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
夜勤あり常勤で手取りで22〜23です。日勤だけだと手取り18です。夜勤手当は11300円。昇給は毎年1000〜2000円...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年04月
該当時期は異なります。慢性期ということもありほとんど寝たきりの方です。経管栄養の方、オムツの方が多く介助に入り回っている...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
残業がないため転職紹介の業者からオススメの病院と推されて入職してくる方が多い。確かに定時では帰れるが、経営に携わる方々が...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
私が退職する頃に紙カルテから電子カルテに変わりました。紙カルテよりはマシですが、使いにくい電子カルテだったと思います。点...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
年間休日は107日、年休は10日で1年後から1つづつ増えて行くシステム。(何個まで貯められるかは不明) 夏季休暇、年末...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
年間休日107日。月9で2月が8日。祝日なしです。有給は入職後半年からで10日です。その後1年毎に1-2日増え、6年後2...(残り 185文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
教育体制は全くといってありません。 私は有る程度経験を積んでいましたが院内はとても年季が入っていてあまり良い環境ではあ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟自体は薄暗く、毎日の仕事はルーティンワーク。介護士さんとの連携が密になってきます。スキルは、観察の力がつくかと。意思...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
4週8休。有休、希望休100%とれます。残業ほぼなしです。入職して半年後に有休6日もらえます。それまで公休以外で急に休む...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
該当時期は架空。療養病棟は、ゆっくりのびのびと仕事が出来ると思っていました。たしかに急変や残業も少なく自分の時間を確保し...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
世代交代となり、色々とシステムが変わってきて若い人でも働きやすくなってきていると思います。それでも療養病院ですので仕事は...(残り 145文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
昔と比べるとシステム先生も変わり病棟は忙しいです。人も足りないのでバタバタすることもあります。その分お給料が上がる訳では...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
御局様多数。准看護師さんたちが多く、のさばっている。怖い。仕事はまあまあ協力的だったが、陰口が凄かった。病棟が薄暗く、怖...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
該当時期は架空です。こじんまりとした個人病院。療養病棟です。検査は外注、医療処置もそれなり、布おむつを使っていたことにカ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は良いように思う。年配の看護師が多く、関わりに困るような人もいるが、基本的にはみんなで助け合って定時に帰ろうとい...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ルーティン業務が主です。検温、経管栄養、吸引をひたすらやっていれば1日が終わります。 仕事にやりがいを求める方にはおす...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
車通勤可能だが、職員駐車場はなし。近くに月極を借りなければなりません。 制服貸与はありますが、クリーニングに出すにはお...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
他と比べて基本給は高くないですが、賞与が良いので一瞬頑頑張れそうな気がします。職場の人間関係は良いのですが働く環境は微妙...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
基本的には定時で上がれます。ただ、自分の思う看護は行える環境にないような気がします。処置も適当に行うことが多く、やってい...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
上司や先生とうまく関係を築ける人ではないと長くは勤めていけないと思います。好き嫌いが激しいしそれを隠す気もないのだろうな...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
点滴は翼状針で抜き刺し、午前午後に看護師全員でラウンドし一斉に痰吸引をスタート。褥瘡は手作りのイソジンシュガーを使用。布...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
患者の部屋の冷暖房が、20時に止まり5時まで使えないので夏は汗だくで熱中症、冬は寒く低体温症になります。病院なのに冷暖房...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
昔からある古い病院で、正看護師VS准看護師の構造が出来上がっていて怖かった。新しいやり方を取り入れようとする正看護師達に...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
1日のある程度決まった仕事の流れがあり、そのタイムスケジュールに慣れてしまうと定時後の自分の時間が取れるのでプライベート...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ほとんどないと言っても過言では無いです。 あるとすれば制服を貸与してくれるところくらいです。 給食はありますが給料から差...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
役職付きの人達の好き嫌いの激しさには驚き。シフトもやりたい放題。夜勤回数も。就業規則も。一生懸命仕事しても報われない職場...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
勉強会はありませんでした。仕事はOJTでした。スキルアップは望めない病院でした。 年配の方は1人のみ看護師で他は准看護...(残り 118文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
職員食堂があり、手作りの昼食が食べられました。暖かいものが食べられて、美味しかったです。価格は忘れましたが、高くはなかっ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
仕事ができない人に限って文句ばかり言うのはどこも同じです。ここである事ない事吹聴している人も結局、だれからも必要とされず...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
上司の好き嫌いがとにかく激しいです。 部下が出した提案もなかなか承諾されません。 いい提案をしても上司止まりで不採用...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
職員駐車場、特に管理もされないなら無料にしてほしい。今時大きい病院でも無料で貸してるとこ多いのにそのお金はどこにいくんで...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
今年から、就業規則が変更になり有給休暇が就職して6ヶ月からもらえるようになりました。以前は、3ヶ月からもらえましたが、退...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私が入った頃はなんだかんだで雰囲気は良かった気がします。人が少なかったのもあるとは思います。新しい人も受け入れてくれます...(残り 298文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
昇給や手当系(早番、遅番、リーダー)がかなり低いです。数百円単位です。なので、どれだけ頑張っても全くお給料が上がらないの...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
上層部が一新してから職場環境、雰囲気ともに悪くなりました。何をするにも「コスト、コスト」。病院の利益のことしか頭にありま...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
定時退社が決まりになっており、ほとんど時間内で業務終了できていました。 夜勤も、定時退社ができ安全に帰宅することができ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
2回目の転職だったのですが、面接の後師長さんと病棟を周り、お給料は安いからよく他と比べて考えてね。と、言われたのを覚えて...(残り 259文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
お給料が安かったというより、昇給が思いの外安くって、自分の時間は取れるけど家を出たかったので無理だなと思ったので。10日...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
自分勝手にやらず相談すれば色々とやらせてもらえます。仕事は時間的に忙しい時はあったけど、慣れれば時間は取れる環境です。 ...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
入職して慣れてきたらとても良い雰囲気で、介護士さんも優しかったので仕事はしやすかったです。ただ仕事ができなかったり、上の...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
お盆休みの時はいつも以上に人がいなくて忙しく時間に追われていました いじめる人は今はいるか分かりませんがその当時は感情...(残り 122文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
個人病院なので給料は安いし、昇給もないと言っても過言ではなかったです。ただ、残業がないし、勉強会の開催はないし、委員会は...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
勉強会などは開催されず、委員会や看護研究などもありません。療養型病院で医療行為はそれなりにありますが、点滴など抹消ルート...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
社会保険等の一般的な福利厚生は完備しています。制服は付与されます。食事は月額で給与から差し引かれますが、美味しい給食が食...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休みは、希望を提出し、師長がシフト作成します。希望は通りやすいです。有給も割りと消化率のいい方だと思います。勤務時間は交...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
年配の方が多いです。経験が浅くても、丁寧に教えてくれます。 古いしきたりが守られているのが、気になりますが、ほとんどが...(残り 55文字)