静岡県の病院口コミ一覧(8679件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本的に12時間二交代勤務です。8:30-17:00の日勤勤務もあります。日勤が続くことは滅多にないため時間に余裕も持つ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
インターンシップでこちらの病院に行かせていただきました。仕事の大変さは場所によって異なってくると思います。ただ、忙しいた...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
実習病棟によって、雰囲気が違い、学生担当のナースにも様々なタイプの方達がいるという印象でした。フォローして頂ける範囲も病...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
月に1度は有給休暇があり、病棟にもよりますが連休も比較的取りやすいため休みの日は充実しています。 またリフレッシュ休暇...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
偉そうな人がかなり多いです。 長く勤務している人の言うことが正しい!という雰囲気がありました。 看護の内容が古いです...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
実習に行った病棟は雰囲気もよく、学生にも丁寧に対応してくれました。 病棟自体は忙しそうでしたが、パートナーシップ制度が...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
施設もとても新しく、明るい病院です。リハビリ目的で入院されている方が多いため、PT、STさんも多く、看護師さんと共同しな...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
インターンでお世話になりました。 職場の雰囲気はとても良く、皆さん仲良さそうに仕事をされている印象でした。しかし、中堅...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
4月から医療スタッフの体制がガラッと変わり、病院全体の雰囲気も大きく変わりました。 働きやすくなったといえば、それはど...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
7・8階の療養病棟で応援で働きました。正社員が少なくほぼ派遣やパートでまかなわれている病棟です。日勤は7階担当、8階担当...(残り 939文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
施設や病棟は新しく、きれいでした。設備も、とくに困ることなく不自由はあまりなかったように感じています。備品の数が足りず、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
自主退職してだいぶ経ちますが、辞めて正解でした。 毎日1時間前には病棟に行って情報収集(仕事効率が良ければ30分前やそ...(残り 325文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
福利厚生や給料面などは不満はないのですが、非常に忙しく人手が足りてないと感じます。毎日2〜3時間の残業が普通です。がっつ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年12月
県東部の中核をなす病院だったため、当時は最新の施設で院内で迷子になるくらいでした。 ただ駅から遠いため交通手段はバスか...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
昔実習で行きましたが、若い人が少ないイメージです。病棟の雰囲気が年功序列な感じがとてもしますね。若い人はかなり肩身が狭そ...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
上司に気に入られていれば子供の急な発熱でも、直ぐにお迎えに行ってあげられる状態。気に入られなければ子供のお迎えどころか、...(残り 241文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
自分が病院に掛かったり子供が掛かったり、その病院のナースが優しく親切で、自分もそうありたいと思い入職しましたが、入ってみ...(残り 126文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
福利厚生はかなりととのっています。独身者には単身者寮への入寮を勧められます。敷地内の寮は1Kで、車を持っていない方、遠方...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新人研修からラダーレベルに応じた研修が細かく計画されていて、学びになると思います。スキルアップしていく先輩を見ている人は...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
優しい先輩は若手の先輩。上の人達は人の悪口しか言わない人ばかりです。言ってはいけないことの区別がなく、人の気持ちが分から...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
回復リハビリと療養病棟に分かれています。透析があるため透析患者もいます。療養は寝たきりの患者や認知症の患者が多くいます。...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
みんな忙しそうでさばさばしています。根は優しい人もいますが、忙しさゆえにあたりが冷たく、厳しいと思う看護師さんもいます。...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
週休2日制で、月の休みは実質8~9日ほどでした。半日出勤も組み込まれます。 残業はとても多いですが、その日の管理者に許...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係はまあまあ、悪くもなく良くもなくって感じです。治療内容はかなり遅れてる、びっくりするぐらいです。責任転嫁で押し付...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
退職検討中です。時短常勤や非常勤でも残業がある。オペ出しが夕方だと、オペ迎えも遅くなるが、日勤が残ってないといけないので...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
教育体制はしっかりしています。研修がラダーごとにしっかりとあり、勤務時間内に組み込んでもらえます。また病棟での勉強会など...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
現在は夜勤専従で働いています。 日勤が多いとかなりお給料は低くなってしまいます。 ボーナスも他のところと比べると低い...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
手袋やエプロン、点滴物品などは特に節制など厳しくなくストレスなくつ使えます。東館の大部屋(4人)にはトイレがついているそ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
急性期で退院が出たベッドもすぐ清掃されて入院がくるような忙しさです。残業も多く疲弊も多いですが、自分の部署はピリピリした...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
夜勤は準深1回7600円。15人ほどの患者を抱えながら一晩で2、3人緊急入院を入れられることもしばしばで、1回1万以上出...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
夏場は毎日のように残業があります。クリニックが閉まるのが21時から22時の間なので、本当にしんどいです。しかもずっと立ち...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ママさんナースの働きやすさは、まあまあだと思います。週3日午前中のみの勤務でママさんナースが勤務していました。午前中とは...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料は提示されている額がしっかり支給されますが、医師国保なので、引かれる金額が多いです。残業代もしっかり出してくれますの...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ロッカーの装飾などをして、とても歓迎してくださったことを覚えています。病棟でも丁寧に指導していただきました。病院の売店の...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によって忙しさに差がありました。忙しい中でも学生に向き合ってくれる指導者さんや、時には厳しい言葉を掛けられることもあ...(残り 29文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
福利厚生で、テーマパークの割引を使うことができました。数千円安くなり、お得だったと思います。他にも、飲食店やレジャー施設...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
準公務員となっているようで、この地域では高いお給料だと思いますが、看護師のする業務が多いので定時に帰れない事が多かった様...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
24時間の託児所が安く利用でき、子育てしながら働ける環境です。周りには子育てしながら夜勤をしているかたも多く、シンママさ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
脳神経の病棟の看護師さんは学生が根拠を持ってやっていればそれを尊重し、じゃあやってみなと受け入れてくれるような、とても良...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休暇は4週8休。祝日休みは含まれないため、月に大体8〜9日。有給は取得させてもらえるけど、勝手に使われることもある。希望...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
インターンに参加させて頂きましたが、病棟の雰囲気もとてもよく、丁寧に指導して下さりました。怖い方もいましたが、この病院に...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とにかく覚えることが多いです。入退院も激しく、ついていけないとしんどいです。働き盛りの患者さんも多く、無事に退院される姿...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟でのプリセプターは、2年目か3年目が着くことになっています。分からないことを聞くと、私もよく分からないんだよねと返さ...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
外部研修や勉強会など充実しており、スキルアップしたいという意思がある方にはとてもお勧めできると思います。 一方ある程度...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
アルバイトで働いています。看護師として働くには凄くやりがいをもって働けますが、仕事量に見合わない給料です。アルバイトは福...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によりますが、年齢のいったかた、準看護師がまだまだ多い病院です。世話好きのおばちゃんのような方が多いです。そういった...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
研修などはよく開催されています。新人教育も充実しているように思います。病棟ごとに特徴が違うので配属先での勉強会などもよく...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
赤十字病院ということで薄給です。 しかも、現在コロナということで業務は増えても給料は変わらないという状況です。 看護...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係は病院4箇所目ですが、とても良いです。積極的に教えてくれるというわけではありませんが、わからないことを聞いたら細...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護師についてです。 上に立つ管理者達が全て女性であり、若い男性看護師には甘く、若手から中堅、年配まで全ての女性看護師...(残り 64文字)