静岡県の病院口コミ一覧(8679件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人時期お給料は16万ぐらい(手取り) 水道水は使い放題、電気とガス代1ヶ月5000円ぐらいです 保険料と年金合わせ...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
救命に4年間いました。新人はローテーションでICU、CCUを数ヶ月ずつ経験できます。私は最初ICUで半年、それからCCU...(残り 104文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
時短の人が多い分常勤に負担が多いです。 奨学金を返済したら辞める人が多いので、常に人手不足です。なので常勤で勤務するに...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
研修はほとんどが時間外で開催され、残業をつけられるときとつけられないときがあります。 認定や専門をもっていても病棟や外...(残り 152文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
子どもが小さいうちは育児時間、育児短時間など働き方を自分で選べるのでとても働きやすかったです。夜勤も免除してもらえるので...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
自分の娘が系列病院で治療しても扶養じゃないからと控除なし。結婚してて子供を扶養にいれてる女の人少ないと思います。ほとんど...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
仕事できる人(業務以外の委員会仕事など)の負担が、半端なく業務だけでいい人とやらされて文句言ってもやらされてる人との差が...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
2年ほど前に先端医学棟が建設され手術室が22部屋になりました。そのため、毎日30件以上の手術が行われています。 三...(残り 155文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
サービス残業ばかりです。病棟によっては、働いてたいたのにも関わらず時間外を入れさせて貰えない所もあります。 結局は夜勤...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
師長が自ら、嫌いな人自分よりナースの仕事を知ってる人など自分よりできる人をいじめます。言ってることとやってることも矛盾が...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
息子出産のために辞めたんですが、ボーナスの少なさ、残業の多さで、いつも娘が(当時1歳)寝てから帰るような有り様。 パー...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によって全然看護の水準が違い、看護師の質も違う。他の病院で勤まらなかった人が多く、その人基準に仕事をさせるので、他の...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休みは少ない。夏休み休暇もなし。年末年始のお金が、ギリギリまで出ない。30日の準夜から3日までとか。 残業は仕事が普通...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本給が安く、夜勤しないと給料はOL以下。手当てもケチっている。夜勤手当ても人によって違うらしいので他言無用とのこと。能...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
開設して5年なので病院は新しい。TMGというグループなので備品もグループ内の倉庫があるのでそこから来る。バーコード管理さ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
研修と教育は力を入れていて、毎年1回は研修に1人1回は行く。グループ主催の学会や、グループ主催の研修もたくさんあるので、...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
子供が具合が悪くて休みたいときも休みはとりやすい。保育所もあるので、夜勤の時も見てくれる。ママナースも多いので、子育ての...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新設の病院だったので入職。はじめは療養病院と言うことで入職したが、赤字経営なため、療養病棟から障害者病棟に。唯一の療養病...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新設病院だがグループ病院なので、だいたい基本があるが、やりがいはない。看護のをしっかりやりたければ、療養病棟で学べると思...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は良い方だと思います。医師、看護師、介護士、事務、理学療法士がお互いにコミュニケーションをとって協力しています。...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
中堅が少なく、どこの部署も若手が多いです。毎年沢山のスタッフが退職していくので、穴埋めとして新人で補強している感じですが...(残り 342文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
他もみたくて退職しました。 忙しいのはどこも一緒ですが、希望休はだいたい通るし、研修等も育児で忙しかったり予定があった...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私が勤務してる頃は、病棟の雰囲気は悪かったです。余裕が無く、ピリピリした感じがありました。離職者も多かったように思います...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新卒で入職場したにも関わらず、夏のボーナスがまぁまぁ良い金額で支給されました。期待値も込めてだと思いますが。。たしかボー...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
急性期病院ですが、規模が小さいため職員同士がすぐ顔馴染みになります。良く言えば風通しが良く、悪く言えば噂が回りやすい。 ...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
時給は1450円からスタートしました。毎年数十円ずつ上がっていきます。 都会の大学生の方が良いバイト代貰ってると思いま...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
午前中9~10時がピーク。外来検査は待ちます。採血60分待ちは普通。回転率を上げるノウハウが無いのか改善が難しいです。予...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人時代を過ごしました。 聖隷を離れてみて、如何に充実した研修を受けさせてもらえていたのか実感します。 本当に基礎の...(残り 81文字)
静岡県厚生農業協同組合連合会 リハビリテーション中伊豆温泉病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日は多い時で月8〜10日あります。二交代制で夜勤明けの次の日は休みの日がほとんどです。がたまに、夜勤明けの次の日が日勤...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
どこの病棟にも性格のキツい人が1人か2人いますが、基本的には優しく面倒見の良い先輩が多かったように思います。介護士、PT...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新卒は新人研修が1年間あり、知識や技術を身に付けます。病棟ではチームで新人を育てますが、先輩によって言う事が違い混乱して...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
上層部によって病院の方針が頻繁に変わる。 その度に職員はよく振り回される。 その方針に従わない者にはパワハラにちかい...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年05月
10年以上勤務しましたが、当時は3交代から2交代へチャレンジした時期もありましたが、急性期で緊急入院も多く日勤でも休憩が...(残り 161文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とても良かったです。単身の寮あり。住宅手当はもちろん、白衣のクリーニングも病院で行ってます。隣接した検診センターで検診も...(残り 153文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
希望の休みは3日間ほど取ることができました。新人の頃は希望を出しづらかったですが、希望は通ります。また、新人の頃はGWや...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
科によるかもしれませんが 前残業、残業が多く家に帰っても何もやる気がおきません。日勤で21時まで残ってる人もいました。...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職場の雰囲気は病棟によって違うと思いますが、内科病棟は比較的優しいスタッフが多く、丁寧に指導してもらうことができると思い...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
他県より引っ越しで御殿場へ。虎ノ門の系列が御殿場にもあるのか、とよく調べもせず就職したのが間違いでした。 離職率が高い...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本給はぼちぼちだとおもいますが、手当てが少ないです。ひとつひとつの手当ての額も少ないので夜勤を数多くやっていかないと大...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
系列の大学だった為就職、新人育成や福利厚生は充実しているが研修や勉強会など給料外の仕事がとにかく多い、看護学生の最初の就...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
第一外科に勤務していました。独身スタッフが多かったですが、比較的希望は通りやすかったです。休日に病院に呼ばれたり、研修会...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本給は周りの病院に比べると低いところからのスタートでした。しかし、毎年少しずつではありますが昇給があります。4年で自己...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休みは土日プラス祝日と年13日以上有給休暇が消化されるため月の休みは10日以上あります。休み希望も通りやすいです。残業時...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職場の雰囲気はよいほうだと思います。怖い先輩はいますが、優しい先輩が多いです。忙しいときはバタバタしていますが、協力して...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
建物は古いですが、不潔な感じはなく掃除は行き届いていると思います。6人部屋で1人あたりのスペースが狭く清拭や移乗などはや...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
仕事内容や仕事量は上司の私情により変わります。平等と言うより感情や機嫌によるので進んで仕事をする気になれない人が多いと思...(残り 128文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
子どもを2人こちらで出産しました。 親身になり一生懸命相手にしてくれる助産師(看護師)とそうでないのとが分かれます.....(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
インターンでお世話になりました。病棟の雰囲気は悪くなく、指導してくれた看護師の方もとても丁寧に教えてくださいました。県内...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によって忙しさに差があります。 人間関係も比較的良好な方かと。 給与は高い方らしいですが、夜勤手当てとかは他と比...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
雰囲気は病棟によって変わりますが、私のいた病棟は比較的雰囲気がよかったです。この病院は優しい方が多いかなと思います。中に...(残り 87文字)