浜松市の病院口コミ一覧(2088件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
看護師が不足しておりどの病棟も残業が多いです。 日勤者の帰宅時間が21時を過ぎる病棟もあります。 新病院開設に伴い病...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年02月
学生の時に実習で行かせて頂きました。 看護師間の雰囲気は良く、学生にも親切に指導してくれました。 市外から遠い場所で...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
3交代は本当に休みが少ないです 休みの日も次の日に深夜が入っていると夜には仕事なので1日休みの感覚がないです 2連休...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
業務改善がだいぶ進み、働きやすくなりました。残業したら自分で記入出来ます。雰囲気も明るく、私が働いていた病棟は人間関係が...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
給料は浜松市内の病院の中で3番目位だと思います。残業が多い病棟もあれば全くないところもあります。急性期病院なので業務は多...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
設備は新しい所、古い所の差が激しいが、比較的必要物品は揃っていると感じる。電子化、ペーパーレス化も徐々にではあるが進んで...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
物品も使い勝手が良く、比較的綺麗だと思います。ステーションを中心して部屋があるので、動線的には楽でした。療養病棟の時は、...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
学生バイトをしています。ナースステーション内がホコリだらけで汚いです。掃除はバイト以外にする人がいないと思います。毎回引...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人間関係がドロドロしているイメージです。 患者さんとの関係よりも同僚や上司とうまく付き合わないと足元がすくわれます。 ...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
スタッフ間の関係は良好で、いじめやパワハラはなかったと思います。 院内も清潔で、きちんと清掃されています。 緊急入院...(残り 70文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年01月
移転後まもなくだったので、院内はとてもきれいで清潔でした。 優しい指導者さんもいましたが、もちろん怖い方もいました。 ...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
該当時期はフェイクです。 経営母体が関西の法人に変わり、給与体系も変わりました。 半年毎の半年俸制、ボーナスなし、退...(残り 402文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
残業が多いです。時間外の勉強会やグループ会、委員会の仕事なども時間外でやることもそこそこあります。仕事もハードで、業務時...(残り 161文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
インターンでは、婦人科にお世話になりました。一人一人が丁寧に教えてくださいました。また看護ケアについてもたくさん見学させ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
有給は取得禁止が言い渡される部署や、申請した有給が勝手に却下されたりする部署があったりします。 残業はサービス残業が当...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟によって業務の量に差があるように感じました。毎日業務に追われていましたが、残業はなるべくしないでほしいと言われ、上司...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
有給が取れない病棟、取れる病棟と違いがあり。病棟格差がありすぎて、職員は納得できていない。夜勤回数が病棟によっては多いた...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
サービス残業が多かったです、紙に書く形式だったけど書きにくかったでふ、休日は取れるけど、かぶったら話し合いになりました、...(残り 80文字)
社会福祉法人 聖隷福祉事業団 聖隷浜松病院附属診療所 聖隷健康診断センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
仕事ができる人にはどんどん業務を押し付けられるが、それに見合った評価・報酬は与えられない。つまり働くだけ損。そしてそれを...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
全く時間で帰れません。時短を使う意味は皆無に近いです。技術は学べることがたくさん出来ますが、毎日残業2時間近くあります。...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
入社時期はフェイクです。施設は掃除が行き届いており、きれいだと思いました。以前は吸引チューブを使い回していたときがありま...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
熱心に指導してくださいましたが、どの看護師さんたちも忙しそうで、常に業務に追われているようでした。報告したさいには嫌な顔...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
以前、こちらの救命救急センターで勤務しておりました。忙しい現場ということもあってか、他部署から来た看護師曰く、人間関係は...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
平日休日は関係ないが、休みは一般と同じくらいの日数取ることができる。夜勤明け休みがセットになっており、夜勤明け夜勤明けと...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年01月
年間休日は、当時かなり少なかったです。給料もボーナスも毎年変わりません。新しく入職されても、すぐに退職されていきました。...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
忙しい日が多い、7:1看護ではなく日勤で10人程度+転入や即入を受ける事が平日ではベースとなっている。振り返る時間も少な...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
講演会や勉強会は業務時間内に行けるよう、病棟スタッフで声を掛け合い行ってました。しかし、病棟は業務量が多いため、強制参加...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
希望休は申請したら、大体通してくれる。しかし、希望休を申請しないと勝手に有給を使われる。職場長にもよるが、連勤が続く事が...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
ワークライフバランスをとるのが難しい、委員会、研究は時間で家に持ち帰ったり、休日に病院に来て仕事をする事も多々ある。疾患...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟によりますが、3交代制を導入しているため、ほとんどが休深が多いです。休みとは言え夜中に家を出ることを考えると、あまり...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
1年に1度夏季休暇を取ることができ1週間休むことができました。人によっては2回に分け休んでいました。夜勤あとの休みはほぼ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
経営が上手くいっていないためボーナスが年々減っており、今年は夏が1.5ヵ月で冬が1.7ヵ月でした。 給料が仕事量に見合...(残り 186文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
該当時期はフェイクです。 びっっっくりするほど給料安いです。 当時看護師15年目でありながら、別の病院で働いてた現在...(残り 148文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
福利厚生については、他の病院に比べると手厚くとても整っていると思います。一番他の病院と比べて良いと思うのは医療見舞金制度...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
年間休日は多いと思いましたが、有給は自由に付けられませんでした。希望休は月4回つけれたと思います。組合に入ると映画チケッ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年12月
今は分かりませんが、勤務期間中、有給を使えたのは5回未満でした。3連休は1年に1回あるかないかで、有給消化を全くしていな...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
PNS制度が、安心して働けると思い入職しました。新人の頃はたしかに、先輩にフォローしていただけるので、安心して働くことが...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
ポイント目的で投稿します 独身の人も多かったのですがママさんナースも多かったように思います 年齢的には20代30代が...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
基本的に困ることなく、施設、設備は充実しています。不都合があれば、わりとすぐに足りない備品を買ってくれたり、針刺し事故を...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
住宅手当も充実しており、一人暮らしにはありがたい福利厚生がありました。 夜勤手当は一回8.9千円程度であり、少ない印象...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
人員が比較的充実していたので、学生実習の際は、受け持ちナースも学生さんと関わりますが、主に学生担当ナースが学生指導につい...(残り 68文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
急性期の忙しい病院なので常に人手が足りたい印象を受けました。また周りの病院が、私立で病床稼働率を90%以上を保っているの...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
人員不足がありママさんナースは定時より早く出勤して、バタバタと働いています。それでも定時就業できていないこともしばしば。...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
外科の頃はオペ件数がなかなかに多く、忙しかったです。オペ件数が多い🟰入退院が激しいということで、定時をすぎてから、やっと...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
大学病院ということもあり、教育制度がとてもしっかりしていました。新人教育も力を入れてご指導くださいましたが、中堅になって...(残り 148文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
勤務が激務すぎる。ここだけの話だが、人間関係もよくなく、派閥があり面倒だった。優しい人もいるがキツすぎる人もけっこういた...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病院じたいはいいのですが、上層部(母体のお偉い方々)が見ない、言わない、聞かないの姿勢を貫くため現場だけが苦労をし続けま...(残り 266文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
新人は各病棟で先輩にみてもらいながら3回の技術チェックがあり、合格しないとひとり立ちができないようになっています。そのた...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
私はインターンシップに参加しましたが、見学させていただいた病院はとても優しい看護師さんがいらっしゃって素敵な看護をされて...(残り 25文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
残業は場所によってとても多くなります ママさんナースが多いところになるとフルタイムへのしわ寄せがけっこうくるので、それ...(残り 62文字)