浜松市の病院口コミ一覧(2088件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
無償労働が当たり前で、強要させられます。 ハラスメント対策委員会が立ち上げられましたが、コアメンバーにパワハラしている...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
赤字経営だからといって、本来使い捨てるものを使い回しています。その運用が当たり前となっており、全部門通して共通認識となっ...(残り 58文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
失礼します。 インターンでは希望の部署の見学やシャドーイングをさせていただきました。インターンでは優しく丁寧に教えてい...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
教育体制は整っています。入職時、ローテーション研修があるため、さまざまな科を体験してどの配属先がいいかじぶんで決めること...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟によって職員の雰囲気が全然違います。部署移動は希望しなければほとんどない印象。ぎすぎすした雰囲気の病棟もあればわきあ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
療養なので、重症者もおらず、点滴や経管栄養、吸引などの処置がメインです。人がどんどん辞めていくため、スタッフが少なく受け...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年11月
かなり忙しかったです。給料や福利厚生はいいですが忙しく中堅看護師もかなり性格がきついです。お礼奉公が終わってすぐやめまし...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年11月
30-40代の人が多いです。若い人はなかなか入っていけない雰囲気なので苦労すると思います。資格手当がしっかり着くのでそこ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
人間関係はとても良いです。PNS制度を導入していて、先輩から丁寧な指導を受けることができます。脳神経外科は雰囲気がギスギ...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟によって、忙しいところは看護師の昼休憩が1時間も取れていない病棟があったり、ずっと走り回っている印象を受けました。逆...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年11月
資格手当が昔は1万ぐらいだったけど、今は正看准看関係なく、一律1000円です。これといった手当はなく、昇給も少ないです。...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
離職率が高く人がいないので仕事量は多いです。即戦力の人もきません。教育はないので、向上心や倫理ある人は難しいです。長い人...(残り 153文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
点滴ルートやマーゲンチューブ等使用物品の交換頻度が他の病院に比べて多く設定されており清潔であると感じました。物品使用に対...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
人間関係も悪くなく、働きやすい環境ではあると思います。なので、給料も大体妥当かなという感じです。昇給制度もあるので、本人...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
よくストライキをしている印象。何も変わらないと思う。残業はあまり取らせないようにしている。ボーナスも減給、人手不足、不機...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
設備は綺麗なところが多いが、物品に対してのコストが取れないことが多いため赤字になるのは仕方ないと思っている。紙ひとつにし...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
異動経験もありますから言えます。 どの階行ってもお互い様で、子供が急に体調不良や大雨などで急な下校連絡、迎えに行かなけ...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
お弁当、交通費が支給され、メールもすごく丁寧であった。地元の病院であり、急性期であるため老若男女いるが圧倒的に老人がおお...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年10月
大学時代からの友人と一緒に働けたことと、先輩看護師も大学時代からの知り合いが多く、人間関係は悪くなかったと思います。科ご...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
そこまで研修は多くないです。研修内容も基礎が多いのでそこまでのプラスアルファはないです。各自e-Learningを見てレ...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
希望休は月4回まで出すことが出来ました。私の部署は夜勤も多く入れて欲しいとお願いすると可能で、稼ぎたい人にはとってもいい...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
医療費助成してくれます。遠州病院にかかれば、治療代、薬代ともに返ってきます。 出産の時も、検診にかかった費用は全額返っ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
残業がほとんどなく、人間関係も良好で働きやすいです。ママさんナースが多いので、子どもが体調不良で呼び出されても理解して...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
職員駐車場から更衣室までが遠く、バイトなのに正職員と同じレベルの仕事内容を求められたので嫌になって辞めました。忙しい割に...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
施設は綺麗です。新しく、施設全体が明るい印象があります。ファミリーマートがびょういんないにあり、ちゅうしょくをとるのに便...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
施設の老朽化に気持ちが沈みました。 新病院を作ると聞いていて、かなり期待していましたが、実現は相当先だと気づき気持ちが...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年10月
年に一度、院長が旅行に出かける関係で、職員も夏季休暇になります。普段は、日曜日固定の水土が半日だったかな。普段はすごく多...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
建物を立て直さないと、電子カルテが導入できなくて、現在、立て直しの見通しがなく、紙カルテの毎日です。紙カルテだと見学に来...(残り 116文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
口コミのポイント目的で投稿させていただきます。実習の際は実習担当の看護師さんを1人つけていただいてます。ただ、周りを見る...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
4月に入職し、各部署に配属される6月まで様々な授業や研修を受けました。配属された後もプリセプターについてもらい、スキルチ...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
看護学生の立場から話すと、看護師や学生指導者は学生に対しては比較的私が1年生の頃より優しくなっている印象です。 人手不...(残り 146文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
福利厚生は良いと思う。特に女性スタッフは。病院での受診、手術、出産や分娩は病院や事業団から多く補助金が出るためとても助か...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
三次救急のため、緊急入院等の予定外の出来事がおこることが多いが、その際は受け持ち看護師だけではなくみんなで頑張ろう!早く...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年09月
建替え前の病院の時は21時、22時までの残業がザラでしたが、年々残業が少なくなりペアで動くようになり、さらに効率がよくな...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年09月
先生は優しくお仕事に関しては熱血でした。 スタッフにも、患者さんにも同じように、威圧的な態度などはなく、丁寧に接してく...(残り 153文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
症例数、特殊治療、断らない医療を目指していることもあり、様々で幅広い経験ができるのは確かである。しかし、マンパワーや人手...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年09月
申し送りの前の情報収集(いわゆる前残業)のため30分くらい前から出勤していました。緊急入院や残業が多い病棟でしたので後の...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
休日は多く、病棟内の人間関係もよかった。病棟によって緊急入院を拒否する病棟もあり、拒否しない病棟で働くと常に忙しかった。...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年09月
急性期病院であるためとても看護師が仕事に追われ忙しそうにしていましたが実習生に気にかけてくれる方が多くありがたいと感じま...(残り 32文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
子育てナースが9割じゃないでしょうか。年齢は20代数人、30代数人、40代少し多め、50代少し多め、60前後が1番多い割...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
ママナースが多いので、子供の発熱などでお休みしてもお互い様と思ってくれます。最近は若い子も増えてきましたが、みんながお互...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
病棟の半分は夜勤専従の方で、つぎにパートが多く正職員は5人いるかぐらいです。よって、正職員の人が月に8回ほど夜勤入り、合...(残り 103文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年09月
当院には院内保育がありました。私は働いていた当時、子供はいなかったため利用していませんでしたが、お子さんがいるスタッフの...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
学生さんには1〜3年目がついて丁寧に説明している印象です。シャドーみたいな形でついています。また終わったあとも全員集めら...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
ママナースは、働きやすいと言っている方が多い。夜勤も実施するが、日付をしている。日勤では、1時間早く帰れる。フルタイムナ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
該当時期ズレあります、すみません。 休みは基本的に多いですが、病棟の師長さん配分で有給をどれだけ使えるかは変わってくる...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
人がやばすぎる。いぞがしすぎて殺伐としており聞きたいことが聞けない環境。長く働いている人 はたいへん居心地がよさそう。新...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年07月
給与はそれなりにもらえボーナスも他所に較べればもらえるほうだと思う。しかし夜勤の貰える額が少ないのでや夜勤で稼ぐというこ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年07月
施設は古いです。紙カルテなので慣れるまでは時間がかかります。元々電子カルテを使っていた人には不便だと思います。スタッフは...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年07月
以前働いていました。 忙しい病院ですが、看護師としての必要な知識や技術はここで培うことができたと思います。 古い病院...(残り 50文字)