浜松市の病院口コミ一覧(2094件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
福利厚生については、一番助かったのは食事ですね。毎月4000円分が食事手当として給料からひかれ、同じく4000円分の食事...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
職場の人間関係については病棟ごとにも違うと思うので、なんとも言えません。当時は准看護師も多く、正看護師と半々くらいだった...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟によって雰囲気は全然違います。 良い雰囲気のところもあればそうでないところもわずかですがあるように感じます。比較的...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
救急車もたくさん来て常に忙しい雰囲気ではあります。部署によるとも思いますが優しい人も多いです。ただ残業はたくさんあります...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人手が足りず、残業は多い病棟でした。記録が終わらず七時、八時頃まで残業することも少なくありませんでした。六時代の残業は当...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年02月
私の働いてた病棟は、師長がとても気分に波のある人で働きづらかったです。私生活の問題が仕事にも影響を与えている印象でした。...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業は前残業は無償で働いています。新人は科により残業つけさせてくれるところと、付けれないところがあります。ちなみに聞いた...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
プリセプター制度であり、教育については、とても充実しています。新人には研修等もあり、現場で使える知識を学びながら、仕事が...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
忙しく、人間関係もあまり良くなく、労働環境は悪かったです。PNSで働いているが、ペアの看護師がぜんぜん動かず、負担が倍に...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
仲の良い職場だと思います。プライベートまでの付き合いはほとんどなく、面倒な付き合いはありません。 仕事は、ほとんど時間...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
勉強会や研修等の制度は充実していました。毎週のように勉強会が行われ、出席することができましたが、勤務時間外に行われるため...(残り 128文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
PNSを採用しているため、先輩の助けを得つつ看護ができることや、病院が比較的新しくきれいなことが主な理由で就職を決めまし...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
仕事はほぼ定時に終われます。バタバタする事もほとんどなく、ゆったり勤務できます。採血や処置がほとんどないためやりがいを求...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
土曜日はかなり忙しくクリニックの駐車スペースがいっぱいで待ち合い室もかなり患者さんがいる。他のクリニックでは予約が数ヶ月...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護師は雰囲気はピリピリしており、人間関係は悪いです。忙しいので余裕がないのは分かりますが新人に対してのあたりがかなりき...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院はとても綺麗で、機械類も新しいものが導入されていました。その度に説明会は設けてもらえます。 ただコストカットのあま...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
産休育休、時短はしっかりとれる。 育休は1年間しっかりとれるし、バリエーションがある時短シフトで子どもの迎えや家事に合...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
有給は申請すれば必ず休ませてもらえました。 私のいた科は残業をしないように言われていたので、残業しそうになると休憩時間...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
わたしはママナースではありませんが 先輩たちは産休後同じ病棟に 戻れず苦労したと聞きます。 子供の病気などに対して...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
重心や児童精神など特別な病棟を 持っているだけあってとても やりがいはあります。心と心での 看護というところで、患...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
研修などは少ないですが 看護師寮もついており 休みなども充実してます。 毎月3日までおやすみがとれるのと 一年を...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年01月
昔はお局さんや意地悪をするような先輩ナースがいて気をつかう職場だったそうですが、私が働き始めるタイミングでそういった人た...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
施設に関しては立て直しが完了して いるのでとても綺麗です。 売店もリニュアルされ曜日ごとに ケンタッキーや松屋、お...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
重症心身障害者病棟や児童精神科など、他の病院ではなかなか学べない領域なので、興味がある人には良い病院だと思います。慢性期...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟にもよりますが、私のいた病棟の上司は、ターゲットを決め、急に怒り出すような方でした。他のスタッフも毎日陰口をたたいて...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
設備は大変整っており、働きやすい環境でした。ただ、病棟によっては看護師同士の仲が良くないところもあったので、うまくやって...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
子育て中・子育てが一段落したスタッフが多いので、相談に乗ってもらえたり病気で早退や休みをとることになっても理解してもらえ...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
とてものんびりしており ペースゆったりめではたらけると聞き 入社しました。特殊な病棟で最初は とまどうこともありま...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
棟は4つあって古い順からABCFとなっています。A、B棟は特に古く、夜勤に慣れていない方にとっては少し怖い雰囲気があるか...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休み希望はほとんど希望通りに取れます。 夏季休暇は5日間あり、年休などと組み合わせて7〜10連休程取ることも可能でした...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係は良く、みんな温かい雰囲気で 仕事をしています。 余裕がある日には食事にいったり 休日を使ってみんなで勉強...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
わたしのつとめる病棟では 以前は20時ころまでみんな残ってる 状態で疲弊しているスタッフも 多かったのですが最近で...(残り 87文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新卒から1年で辞めました。 理由は入職後のギャップについていけず、同期とも差も開く一方でした。勉強しても身につかず、そ...(残り 188文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
幅広い年齢層の看護師がおり、何でも相談ができます。またPNS看護体制のため中途採用者や新人職員にも安心して働けます。人気...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料に関しては、平均的か、平均と比較して少し少ないくらいだと思われます。ボーナスに関しては、その年度の経営状態によります...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
有休に関しては比較的とりやすいほうだとおもいます。夏季休暇や年末年始など重複する場合話し合いになることもありました。ギリ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私の病棟は比較的雰囲気良く仕事ができていました。しかし、病棟によっては仲が良くないように感じるところもあったので、そこは...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
教育体制は悪くはありません。 一人一人にあわせて親身になって フォローしてくれます。 またスキルアップを目指すにあ...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
育児休暇後に復帰しましたが、保育手当て全額支給され大変助かりました。 現在は保育園があり福利厚生は充実しているようです...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
在職中に2人の子どもを出産し二人目育休復帰後に退職に至りました。部署にもよりますが残業は多めで、救急病院なので16時30...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
実習で伺った時、どの病棟も雰囲気がよく、看護師さんもみんな優しかったです。学生の対応もしっかりしていて、挨拶も返してくれ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
職場の雰囲気は、比較的人間観かもよく、優しくて働きやすい環境かと思います(最低限の常識的なマナーや学ぶ姿勢があれば)。ま...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
当時保育園に通わせてる子供がいましたが、熱などの突発的なお休みでもすんなり休ませてもらえました。他のスタッフも子持ちの方...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟にもよると思いますが、わたしのいる病棟の人間関係はかなり劣悪でした。お局が多く、プライドが高い人が多い。先輩の日々の...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
福利厚生はしっかりしていると思います。 住宅手当、通勤手当はもちろん、当院受診時の医療費の全額免除や、旅行の割引制度が...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
3年目で手取り月26万円前後です。 夜勤があるとないとで全然違います。 夜専の月は多い時で38万ほど貰えました。 ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
医師も看護師も一人一人の患者様にとても丁寧に対応される為、とても忙しく一日中走り回っておられました。 私が行った数カ所...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休日については多い方だと思います。ある程度希望の日を申し込みすれば休めることがほとんどです。有休は毎月シフトに入れてくれ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
基本的に上司に媚を売る人が役職者になります。そのため、仕事もたいしてできない、差別をする人ばかりが上に立っています。何か...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
お局看護師がいます。他の看護師も相当性格悪いです。看護師は、口も悪く、当番制の掃除もろくにやらず、偉そうです。先生はかな...(残り 48文字)