浜松市の病院口コミ一覧(2088件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年11月
外科系の病棟に、実習でお世話になりました。病棟には正社員、ママさんナース、非常勤の方など色々な働き方のスタッフがおり、仕...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
投稿で給料が良いとありますが、勘違いです。夜勤が月に9回あるので、そりゃー給料良くなりますよね。 夜勤月9回は労働時間...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
子供の病気で休むと陰口を言われる。参観会にも行けない。役職者は自分だけ仕事途中でも歯医者行ってきまーすと言って勝手に抜け...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
建て替えからそれほど年数が経過しておらず病院全体がきれいな印象です。現在も改修工事を重ねており、部署によってはさらに新し...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病棟によっても違うとは思いますが、委員会や係の量が多すぎて休日も出勤して話し合いに参加していました。 残業は当たり前で...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
部署の移動は定期的にあります。 3年で移動になる人もいれば、10年同じ部署にいる方もいます。 オペ室や、外来は長くい...(残り 103文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
以前は健康グッズなどの支給がありましたが、そういったものは無くなり、人間ドックが45000円までが無料で出来る感じです。...(残り 134文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
産休育休明けは時短で働くことができます。 15時の時短の人は少なく、16時あがりの方が多いです。 労働組合がしっかり...(残り 756文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
有給や厚生休暇は全て消費できます。残業も非常に少ないです。休暇もきちんとあり、無理なく働けています。主婦や体調不良者に対...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
あまり教育制度が整っていない感じがします。人も少なく、上の人も大変なため新人をしっかり教育するということができていない感...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
とにかく上司が最悪。 人は次々と退職。そして次々と入職。そして退職。 入っては辞めるの繰り返し。 ボーナスも評価に...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
どこの病棟も忙しくて残業も多い。夜勤でも1時間半前に出勤し情報収集。勤続年数が長い人が多く、新しく入ってきた人がいてもす...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
人は優しい人が多いです。元気がない時に元気?ご飯行こう!って話しかけてくれる同期や先輩がいます。役職の方も休みや仕事内容...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年11月
食事手当があり、毎月4000円支給され、4000引かれます。事実上無料で食事ができます。 夜勤でも食事が出るためとても...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
急性期病棟で勤務しております。基本残業代はつきますがとても多く、サービス残業もあるのが現状です。毎日忙しくバタバタしてい...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
職場の雰囲気は良かったです。毎日バタバタしていて忙しいですが、教育熱心の先輩方が多くよく教えて下さることが多いです。残業...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
准看護師でも夜勤は月平均5回程で手取りは25万近く頂けます。夜勤をやる職員が少なかった時期は、月10回夜勤をしましたが、...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
研修は最低限の内容のものが行われていました。ただ他の精神科経験者なら誰しもが既に習得している知識なので、スキルアップには...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟内はとても明るく、施設はきれいです。設備も整っており、施設的にはとてもよい環境だと思います。綺麗な病院で働きたいとい...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
カテ、オペ、ケモとやることが多すぎます。常に人手不足でマイナス人員で回しているため、殺伐とした雰囲気です。 業務が煩雑...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年10月
部署にもよりますが、パワハラが普通にありました。新人に対し給料泥棒とか何しに来たとか言われていました。当時は他にもさまざ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
キャリア開発ラダーという日赤独自の教育体制がありますが他病院とは違う評価指標のため転職時など困惑する場面があります。また...(残り 132文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
季節にもよりますが、急変やインシデントがない場合、概ね16時に退勤出来ています。リーダーも気にかけて残務調整をしてくれて...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
移動用のパソコンは充電が早くて1時間で切れたり画面が暗くなったりと使いづらいです。直して頂くよう連絡しても一向に修理しに...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
新人制度が整っていない。研修が少ない。科によってできる処置が異なるのはわたりますが、偏りすぎたなイメージがあります。同様...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
正看護師より古くからいる准看護師が、幅を利かせています。新しく入職した職員は仕事に慣れるより人間関係に苦労していました。...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
休みの希望は月3日まで取れます。終業時間5分前には管理者自体が帰るため、残業という概念がありません。そういう意味では残業...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
配属箇所によるとは思いますが、職員間の人間関係は概ね良好という印象です。管理者とのコミュニケーションも取りやすい環境です...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
給料は安定していた方だと思う。 国立だけあってそこは将来的にも 安心できそう。長く働くなら安泰ですね。 短期的に見...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
スタッフ不足により夜勤の回数が多いことが現状です。中堅層がいないため、新人の自立が早いです。スタッフはみなさん優しく働き...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
給与がいいと思って新卒入職しました。 給与面に関しては、基本給は低いけど残業代がきちんと申請すれば出るのでそこは満足し...(残り 182文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
福利厚生はいいと思います。えらべる倶楽部というものに加入しているので映画が1100円で見れます。あとは診察を受けても基本...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
B棟に勤めていますが、基本古いです。PDAは少ないため取り合いだし、カートも取り合いです。パソコンは足りないので先生たち...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
新卒は5月頃から夜勤を組まれます。また、休みが出ると回らなくなるくらいには人手不足なので、基本大変です。人の入れ替わりが...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係が悪いです。若手とママナースが多く、中堅層がごっそりいないです。1~3年目くらいでだいたい辞めていきます。新人の...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
浜松市の中では給料いいと言われていますが、実際は全然良くないです。聖隷の方が残業が多いので給料は10マン近く違います。残...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
ボーナスはまあまあもらえます。寮にも安い値段で住めるので寮に住んでいる若い人は多かったいんしょうがあります。交通費も出る...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟によるようです。病棟や師長によって雰囲気がだいぶ違うとうわさで聞きます。怖いところだと人間関係がギスギスしており、仲...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
パートでも正職と同じ福利厚生なのは手厚い。夏季休暇も最大8日、外来受診無料だったり、開業医受診しても申請すれば補助がある...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟の看護師同士の雰囲気は良いと思います。もちろん病棟によるかもしれませんが。残業は新人のころは多くあると思います。結婚...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
時期はずらしています。 希望休はだいたい通りますが、残業が多く、定時で終わることはほとんどないです。 人間関...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
あまりにも忙しい。連休なんて雲の上。時短勤務のママさんナースも無給残業毎日2時間とか普通にある。家庭を持って働ける職場で...(残り 247文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
急性期にいました。 設備は新しいものが用意されていてとても綺麗な職場です。 しかし忙しいためドップラーなど個数が少な...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
以前働いてました。まぁまぁでした。福利厚生とか勉強のしやすさとか色々考えたら、まぁ妥当かな、と言ったところ。給料だけみて...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
一般病棟で働いていました。休日は週休2日に加えて、祝日も休みになります。病棟にもよると思いますが、有給も月1日程度はもら...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
付属の専門学校があり奨学金制度を利用している方が多いようで、それ以外を合わせても9割はそのまま就職のため、外部からですと...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
プリセプがほぼイジメのような感じで、粗探しな感じでした。教育ではなかったです。数人のスタッフ以外は人間関係良好でした。 ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
全てが古い。 紙で出来る物は全て紙になってます。 ピッチもないので、ナースコールは、毎回ステーション まで行くか、...(残り 210文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟によるかと思いますが、自分が配属された病棟の皆さんは優しい方達ばかりで、とても相談しやすく働きやすい環境でした。人間...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
残業は、日勤では2時間程度で、夜勤では1時間程度あります。患者さんが落ち着いていれば、もちろん定時で帰れるときもあります...(残り 55文字)