滋賀県の病院口コミ一覧(4359件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟の雰囲気は良く、和やかなムードが漂っていました。 またスタッフさん同士も仲がよく、居心地が良かったです。 私達学...(残り 34文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
とにかく残業が多いです。どこの病院もそうかと思いますが、慢性的な人材不足で常に人が足りていないため、残業が当たり前です。...(残り 107文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
看護部では数年前からeラーニング制度を取り入れており、今まで教育体制が不十分であったことから、少しずつ教育に力を入れてい...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
多くの人が毎朝7時30分には遅くても出勤し、21時になっても帰れていない日が多い。そして残業代も支給されず、休憩時間も3...(残り 224文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
時短勤務制度など制度はありますが、あってないようなものです。残業も普通にさせられますし、フルタイムとあまり変わりありませ...(残り 198文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
雰囲気悪い人はどこにもいますが、頑張りましょう 病院自体に長く勤務する方も大変多いと思いますが、若いスタッフが少ないよ...(残り 26文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
研修は少人数で行い、2〜3人のグループに指導者がつき教えてくれるため一人一人がきちんと手技について学ぶことができ、教育体...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
国立病院機構なのからか住宅手当がしっかり出ていたのはありがたかった。他の施設では住宅手当がないところが多いため一人暮らし...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
夜勤はしっかり付きますが、残業はつきませんでした。15分でも、1時間でもついたことはありませんでした。 基本給は他病院...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
過去有給も取りやすい環境と聞いてますが、2023年頃は急な休みは取れません。『代わりを見つけて』と。 看護師が少なく変...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
1番の理由は環境の悪さです。 人員不足の中、次から次へと入院患者さんが来られます。コロナとか近隣の逼迫が理由では無く、...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
部署によりますが私が所属していた部署は比較的人間関係は良かったと思います。ただしあまり大きな施設では無いので問題等を起こ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
場所によっては少し厳しいと感じます。 残業はマンパワーがないため、当たり前にあるとからがほとんど。 比較的少ないとこ...(残り 76文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年07月
看護学生時代実習でお世話になりました。今は、どうかわかりませんが実習指導者は厳しかったです。優しく教えてはくれないです。...(残り 79文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
もともと近江八幡市立看護専門学校という、同じ市立の看護学校がありましたが学校自体が廃校となってしまいました。そのため新卒...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人間関係は本当に良いと思いますが、人をみて働かない人もいてなんと言っても上司が最悪な人ばかりです! スタッフを助けよう...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
退職しました。人間関係はそこそこ良好。 しかし多忙業務により、忙しい時には個人プレイが目立ったように感じました。 家...(残り 61文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
かわいそうと思いました。 学生が帰ってからの酷い言いよう。 学生をみなさん通ってきた道と思うのですが、、、。 指導...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
まぁ、まぁ、と、言ったところでしょうか。 ただ前残業、サービス残業おおいです。 夜勤に入らないともらえないのは確かで...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
該当時期はフェイクです。保険適応の皮膚科と美容皮膚科とエステ部門がありました。保険適応の患者さんが大変多く、病院入口から...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
精神科というのもあり、閉鎖的な空間。また、長く務めている方が多く(いわゆる御局様)彼女たちによるいじめや、パワハラが横行...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ポイント稼ぎのため投稿させていただいております。実習でお世話になりました。慢性期の病棟だったのですが皆さん丁寧に指導して...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
同じ部署で長年勤務している方々に、いかに目をつけられないかが大切です。 休憩室は別ですが、仕事上、患者さんの情報共有は...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
助産実習でお世話になりました。お産件数は多くなかったですが、1例1例丁寧に教えてくださりとても勉強になりました。病棟と外...(残り 27文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
付属の看護学校に通っていたのでそのまま入職しました。実習で通っていたのでギャップは感じませんでした。どの病棟も多忙ですが...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
新人に対しての研修は4月の一ヶ月間座学で手厚いイメージ、好感を抱きました。5月から現場入り。毎日、残業は当たり前。早くて...(残り 211文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
看護学生の時に実習でお世話になりました。 どの病棟も多少のピリピリ感はありますし、挨拶しても返ってくる病棟と返してもら...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年07月
該当時期と年齢はフェイクです。滋賀県では基本給と夜勤手当が高めに設定されていると思います。また日祝手当も出ます。夜勤は多...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
給与は夜勤など回数行うと普通位だったと思います。どこの病院でもあるかと思いますが人出不足です。基本的に法人の意向に沿う人...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
給与は看護師手当が高いので他の病院より高いと思います。 ただ基本給が少ないのでボーナスは他の病院より少ないです。 多...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年06月
設備はとても悪く古い建物です。療養型の病棟であり、慢性期・終末期・呼吸器の患者が多いです。 残業はほとんどなく定時で帰...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
退職済みですが3年目までが多く、4年目以降はやめてしまうため業務負担が凄かったです。給料もやすいので奨学金を返したあとは...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
残業が多い月は30時間超えることも年に数回ありました。時間外手当はしっかりとつきますが、残業が多いのはモチベーションも下...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
公務員に準じているので、福利厚生は悪く無いと思います。ただ、昔ながらの古い考えの人も少なからず居ました。年休は自分自身で...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年06月
中途入社の場合はボーナスが入職してすぐはでませんでした。 休日は休めますが残業が結構多く大変でしたが残業代は申告しない...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私が働いてたときはそれほど意地悪な人はいませんでした。しかし中にはきついナースや厳しいおつぼねさんがいます。夜勤は通しで...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
夜勤、賞与ありで総支給額が約500万ほどでした。月の給与は忙しさの割には少ないかと。しかしながら田舎なので物価のことを考...(残り 70文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
大学の実習でお世話になりました。 急性期の病棟にお邪魔しましたが、皆さん忙しそうにされていて、ついていくのに必死でした...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休みは3日まで希望がだせます。師長さんにもよると思いますがほぼほぼ通ります。シフト制で、1ヶ月に9〜10日ほどの休みがあ...(残り 159文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
とにかく汚いです。 建物自体が古いのも然り。狭い病室だからか? ベッドサイドに車椅子をつけるのも一苦労でした。 ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
忙しさはなくゆったりとした病院です。年々人手不足で業務に追われる日もあれば、定時でみんな帰れる日と様々です。比較的人間関...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係よくなく、平気で屈辱的な言葉をいう人が多かったです。あと、絶対してはいけないことを目撃してしまいその後やめました...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
どこの部署も人手不足で、毎日疲弊しています。やりがい以前の問題です。看護師が増えないと解決しないだろうなと思います。 ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
時短勤務でありましたが、残業が当たり前でした。スタッフが見かねて出来るだけ早く帰してくれようとしてくれる人もいましたが、...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年06月
田舎の病院ですが。人間関係は良かったかと思います。よく言えばのんびりとしたザ。田舎の病院といったところでしょうか。ママさ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
とても働きにくかったです。お局さんも多いため、たくさんネチネチ、グチグチ言われます。だから若い子は続きません。看護師の離...(残り 122文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給料が安すぎます。前と後ろの残業は残業代が出ず、サービス残業です。仕事内容と給料が割にあっておらず、みなさん疲弊した表情...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年06月
その頃はママさんナースも多く時短で働いている方も結構いらっしゃいました。そういう方達は受け持ちが配慮されるため言い方が悪...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
勤続20年以上です。 通常でも月20時間以上の残業があり、前残業は残業としてカウントされません。年休が取れたり定時で帰...(残り 272文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
今は大津市に移転しています。 勤務して数年経ちますが、子供の体調不良などの急な休みでも臨機応変に対応してもらえるので自...(残り 53文字)