近江八幡市立総合医療センター
所在地 | 〒523-0082 滋賀県近江八幡市土田町1379 |
---|---|
最寄駅 | JR東海道線 近江八幡 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 |
近江八幡市立総合医療センターの看護師口コミ 150件中 1-50件
職場の雰囲気、人間関係
昔のようなお局看護師はあまりいません。若い世代が多く効率性を求めているため、お局看護師がいたとしても非効率的と判断せれて...(残り79文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2023年3月:投稿ID:623739
職場の雰囲気、人間関係
看護長によって病棟の雰囲気は変わります。私が勤めてる病棟は勤務希望もかなり早めに打ち切られましたし、部下によって態度をコ...(残り69文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2023年2月:投稿ID:620200
ママナースの働きやすさ
全体的にとても忙しい病院ですが、場所によっては定時で帰れる病棟もあります。お子さんがいる方は配慮されやすいと聞いたことが...(残り131文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2023年2月:投稿ID:616376
退職理由/退職検討理由
病棟というよりは看護部上層が最悪です。前年度から次年度の夏頃に退職希望していることについて伝えていましたが、その年の中途...(残り361文字)
- 該当時期
- 現在
2023年2月:投稿ID:616032
学生向けインターンについて
学生の頃に実習でお世話になりました。その病棟では熱心に学生を指導する人や真反対な人がおり、さまざまな環境でしたが、受持の...(残り46文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2023年2月:投稿ID:615849
求人情報へのお問い合わせ
職場の雰囲気、人間関係
実習で何度もお世話になりました。急性期病棟ということもあり、職場は慌ただしい雰囲気があります。施設はとても綺麗で清潔感が...(残り57文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2023年2月:投稿ID:615215
学生向けインターンについて
ポイント目的での投稿です。 実習先で何度もお世話になりました。 施設がとても綺麗で清潔感があります。 実習先では、ほった...(残り50文字)
- 該当時期
- 現在
2023年1月:投稿ID:610159
職場の雰囲気、人間関係
所属部署によりますがその日の気分で対応が真逆の上司がいたり、急な勤務変更は独身寮のメンバーが真っ先に餌食になります。しか...(残り68文字)
- 該当時期
- 2008年頃
2023年1月:投稿ID:607214
仕事のやりがい、大変さ
三次救急なので合う合わないがはっきりすると思います。忙しいのが好きな人には合っている病院だと思います。一年目の頃はわから...(残り44文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年11月:投稿ID:598959
退職理由/退職検討理由
三交代で休みからの深夜入りとなり休みが減りました。また、深夜の次の日は日勤も当たり前にありました。2交代に変更できますが、...(残り64文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2022年10月:投稿ID:592088
求人情報へのお問い合わせ
職場の雰囲気、人間関係
部署にもよりますが陰湿ないじめなどは少ないです。ただ一部部署がコロナ病棟となっておりその皺寄せが一般病棟に行っていること...(残り53文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年10月:投稿ID:592083
職場の雰囲気、人間関係
臨時入院が多い病棟で、残業もあるのですが、夜勤入りの人は早く帰そう!臨時入院をとった人をみんなで手伝おうととてもいい雰囲...(残り46文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2022年8月:投稿ID:574929
職場の雰囲気、人間関係
口コミ閲覧のため投稿しています。 ここの病院は看護学生の頃に実習でお世話になりました。 急性期らしく、世話しない雰囲気で...(残り44文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2022年6月:投稿ID:563019
職場の雰囲気、人間関係
ポイントを欲しいのでの投稿です。 実習でお世話になりました。 実習の担当して下さった方は私の話も良く聞いてくださり、色々...(残り69文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2022年5月:投稿ID:554935
給与について
給料、ボーナスとても良かったです。人間関係は部署によって様々ですが私のいた病棟は比較的よかったです。公務員扱いだったため...(残り35文字)
- 該当時期
- 2020年頃
- 当時の年齢
- 20代前半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約500万円
2022年5月:投稿ID:554482
求人情報へのお問い合わせ
職場の雰囲気、人間関係
学生のときに実習でお世話になりました。病院はとてもキレイで広く、設備も整っていました。急性期病院であり、比較的学べること...(残り41文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2022年3月:投稿ID:538700
職場の雰囲気、人間関係
みんなが和気藹々としていて仲が良いイメージです。他の職種とも仲が良く、気さくに声をかけてくれます。現在他の病院に勤めてい...(残り52文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2022年3月:投稿ID:532424
仕事のやりがい、大変さ
毎日オペや心カテ、新規の入院、HCUからの転棟とありむしたが、やりがいのある病棟ばかりでした。グチグチ文句を言う先輩もいまし...(残り59文字)
- 該当時期
- 2008年頃
2022年2月:投稿ID:529399
仕事のやりがい、大変さ
実習でお世話になりました。近江八幡市の急性期を担っているだけあって非常に忙しくされていました。ここで働くのはしんどいと思...(残り33文字)
- 該当時期
- 2012年頃
2022年2月:投稿ID:529256
職場の雰囲気、人間関係
看護学生です。 こちらの病院は実習先として先輩や同期の人などが多数行っており、どの学年でも雰囲気が暖かいととても評判の良...(残り161文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年2月:投稿ID:528693
求人情報へのお問い合わせ
職場の雰囲気、人間関係
口コミ閲覧目的で投稿させていただきます。昨年こちらの病院に実習でお世話になりました。私が行かせていただいた病棟は、スタッ...(残り59文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2021年12月:投稿ID:512257
施設・設備・備品について
移設後なのもあり施設はとてもきれいです。動線もよく設計されていると思います。備品についても豊富にあり、不足するような事態...(残り49文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2021年12月:投稿ID:510253
福利厚生について
育児の都合もあり時間短縮で勤務していますが、子供が小学生になると時間短縮勤務ができなくなります。 でも通常の勤務時間では...(残り173文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2021年11月:投稿ID:508757
職場の雰囲気、人間関係
とてもいいです。先輩方も丁寧に指導をしてくださいます。ただ、中堅になってくると、だれに相談したらいいのかが問題。私のいた...(残り41文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2021年10月:投稿ID:501938
休日・休暇・残業について
公立の病院なので、休みは週休2日に祭日、祝日、年末年始は休みか出勤すれば休日出勤として1日当たりの給料が時給換算で計算され...(残り86文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2021年9月:投稿ID:488890
求人情報へのお問い合わせ
職場の雰囲気、人間関係
口コミ閲覧目的です。実習で何度かお世話になりまし。当時、人間関係は病棟によってよりけりな印象です。基本的に忙しいですがお...(残り32文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2021年9月:投稿ID:488853
施設・設備・備品について
口コミ閲覧目的です。県外看護学生のため、実習に行くこともなく、奨学金制度を利用し、就職予定のため書き込ませていただきます...(残り71文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2021年8月:投稿ID:483087
職場の雰囲気、人間関係
閲覧のため、口コミ投稿失礼します。 昨年にこちらで実習をさせていただきました。 雰囲気は忙しいなかでも指導をしてくださり...(残り42文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2021年8月:投稿ID:479840
休日・休暇・残業について
休日は他の病院と比べても多かったと思います。 有給の消化も国で決められている5日に加えて、自由に消化できる環境でした。ただ...(残り44文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2021年6月:投稿ID:467646
ママナースの働きやすさ
現在、コロナ病棟のため一般病棟への負担が大きくなっていますがコロナ病棟の受け入れ人数は一般病棟の4分の1ほど。コロナ病棟の...(残り147文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2021年6月:投稿ID:461388
求人情報へのお問い合わせ
休日・休暇・残業について
コロナ患者受け入れのしわ寄せで一般病棟は常にほぼ満床、毎日患者の入れ替わりが激しく多忙を極めています。残業1〜2時間はあた...(残り42文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2021年5月:投稿ID:456906
職場の雰囲気、人間関係
人間関係は病棟によってさまざまだと思いますが、わたしの働いていた病棟は先輩方も明るく和気あいあいと仕事できる雰囲気でした...(残り57文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2021年5月:投稿ID:456581
教育・研修、スキルアップ
急性期病院であり、研修制度もとても整っているためスキルアップには最適だと思います。 該当者だけでなく、職員全員に向けての...(残り74文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2021年5月:投稿ID:456569
退職理由/退職検討理由
始業時間前の仕事(時間外勤務扱いではありません)に残業。常にバタバタとしている病院のように思います。私は時間短縮勤務をし...(残り162文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2021年5月:投稿ID:453908
職場の雰囲気、人間関係
病棟によるかもしれませんが私が所属していたぶしょは人間関係は良かったです。3交代勤務だったので深夜入りのスタッフが早く帰れ...(残り33文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2021年5月:投稿ID:451490
求人情報へのお問い合わせ
休日・休暇・残業について
コロナ病棟があるため本来そこに入る予定の患者を他の病棟で補っており、どの病棟も満床に近い、あるいは満床です。そのため看護...(残り178文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2021年4月:投稿ID:449101
退職理由/退職検討理由
既卒で入職して、計3年間働いてました。 人間関係は病棟によると思います。(ICUが人間関係はあまり良くないとの噂は有名でした...(残り688文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2021年4月:投稿ID:443585
福利厚生について
公立の病院であったので、準公務員扱いとなり福利厚生は充実していたと思います。私は、結婚も出産もせず退職してしまいましたが...(残り40文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2021年4月:投稿ID:441614
ママナースの働きやすさ
ワークライフバランスが良い方だと思う。子育て、妊活などで病棟勤務がしんどくなった場合、上司に相談して、空きがあればだが、...(残り137文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2021年3月:投稿ID:439215
職場の雰囲気、人間関係
実習で何度か行きました。数年前までは学生に対して挨拶無視や近づくなオーラ満載の方、詰所で集まって学生の悪口を言っている雰...(残り96文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2021年3月:投稿ID:437570
求人情報へのお問い合わせ
仕事のやりがい、大変さ
総合病院なので各病棟により、カラーが違います。ある病棟では人間関係も複雑で、心身とも疲れそうです。ただ新しいことを学ぶ上...(残り49文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2021年3月:投稿ID:433113
職場の雰囲気、人間関係
実習でお世話になりました。とても忙しい病院と思いますが、どの看護師さんも熱血なかたばかりでした。師長さんも優しく、学生思...(残り49文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2021年3月:投稿ID:433026
職場の雰囲気、人間関係
実習で数回お世話になりました。指導者さんはアドバイスや助言をたくさんくださるなどすごく熱心に指導してくださり、学びの多い...(残り47文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2021年3月:投稿ID:432583
職場の雰囲気、人間関係
消化器外科で働きましたが、スタッフはみんな優しく、働きやすかったです。中途で入職しましたが、フォローしあえる関係で、とて...(残り41文字)
- 該当時期
- 2008年頃
2021年2月:投稿ID:423371
職場の雰囲気、人間関係
ポイント取得のための投稿です まだ古い病院で夜勤の人数も少ない頃でしたがみんなで協力して勤務していました。 医師と看護師...(残り45文字)
- 該当時期
- 1995年~2000年頃
2021年1月:投稿ID:413713
求人情報へのお問い合わせ
職場の雰囲気、人間関係
病棟によると思いますが、人間関係はギスギスしてました。いい人も多いのですが、陰口が多い人の権力というかパワーはあまりコン...(残り51文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2020年10月:投稿ID:396448
入職理由/入職後のギャップ
教育体制はキャリアラダーなどそこそこ充実していると思います。看護研究も一通り経験させてくれる病院ですが、とにかく忙しいで...(残り60文字)
- 該当時期
- 2013年頃
2020年8月:投稿ID:377885
休日・休暇・残業について
病院は4週8休で一般の病院と同じくらいです。ただ大学病院などの夏期休暇1週間や誕生日休暇などはなく、夏期休暇は2日程度でした...(残り33文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2020年8月:投稿ID:377858
職場の雰囲気、人間関係
消化器内科・外科病棟に配属されていました。検査や、手術が多く消化器を学びたい人には良いと思います。教育体制は当時はプリセ...(残り111文字)
- 該当時期
- 2013年頃
2020年8月:投稿ID:377845
福利厚生について
市の病院で公務員ということもあり複利厚生面、賞与や昇級、住宅手当等はしっかりしております。 当然ですが配属部署によっては...(残り40文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年7月:投稿ID:369020
求人情報へのお問い合わせ