医療法人 藤慈会 夢眠ホスピタルさいたま
医療法人 藤慈会 夢眠ホスピタルさいたまの基本情報
所在地 | 〒330-0804 埼玉県さいたま市大宮区堀の内町2-564 |
---|---|
最寄駅 | JR京浜東北線 大宮 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 小児科 心療内科 |
夢眠ホスピタルさいたまの看護師口コミ 132件中 1~50件
並び替え
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
ナースさん以外の看護助手は性質悪いです。 パワハラすごいです。おつぼねさんに気にいられないと 仕事を教えてくれません...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
とにかくクセのある医師やお局職員か多かったです。上層部と現場との認識のズレが大きく、給料も安いです。ボーナスも出し渋りが...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
職場の雰囲気や人間関係は良かったように感じます。 定期的に勉強会があるのでそこで他部署の方々と交流をもつことができます...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年10月
私が勤務していた頃は旧冨田病院でした。看護師の実習生が来ることもなく、特に学生に向けた取り組みは何もなかったですね。当時...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
精神科病棟ですが、精神疾患というより認知症の方が多いです。地ケア要素が多いので、精神科看護を学びたい人にはあまり向いてな...(残り 86文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
キレイな病院になったので行ってみました。 病院自体はとてもキレイですが、精神科なので患者の身なりはあんまりです。ベッド...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
今年の3月まで内科病棟で働いていました。人間関係は表面上はいいと思います。男性の看護師も多く、溶け込みやすい印象。建物は...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
准看の勤務年数が長い看護師と転職した正看が半々ほどの比率で人間関係も悪くはなかったです。以前は建物は古く暗い印象でしたが...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人間関係は良好で楽しく働けました。しかし、明らかなパワハラを目にすることもあり、理不尽さを感じる事もありました。下からの...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
悪い口コミが多いですが看護部長や各病棟の主任などみなさん人柄が良く何でも相談出来る働きやすい環境だと思います。仕事はどこ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
この病院はママナースが多く働いており、病棟によりますが、子どもの具合が悪かったりすると、ちょっと気が引けますが、休みやす...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院が綺麗になり色々変わって行くんだなと思い楽しみです❗ 色々ありますが変わっていくのを期待して働いています。 新し...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
内科病棟の人手不足により、他の病棟からのヘルプ体制となっています。昼の休憩時間は60分ですが、取れない時もあります。退職...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
給与は夜勤をやっても低いと思います。忙しい内科病棟と精神科病棟の差が大きく、同じ給料なのにという所で不満が出ています。夏...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
勤めている一部のスタッフの知識の低さ、倫理のなさに唖然とします。看護学校卒業したの?と聞きたくなるくらいの人もいます。そ...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
本部の方針でヘルパーが精神科に全員異動となり看護師のみの内科病棟。 患者さんの為の看護と言うより、看護師がいかにやりや...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
やりがいはありません 仕事が大変かと言われると大変ではありませんが医師の癖が強くスタッフに対して高圧的な態度を取られる...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
現場の看護師たちが、ダメダメな人ばかりで看護をしてる感じはありませんでした。学びはまったくないです。現場を変えようとして...(残り 91文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
部長が師長の役割をやっています。風通しがいいといえば聞こえはいいですが、スタッフが直接の部長に自分の意見をいいに行くのも...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
大きな病院のような教育制度はなかったし、勉強会の内容も深いものではありませんでした。でも、どこで働いても何を学ぶかは自分...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
本部の方針なのか、内科病棟の看護助手が精神科へ異動になっています。 患者様の為のケアはほとんど出来ていません。ますます...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
口コミが悪かったので、気にはなりましたが、入ってみて色々改善させています。お給料に、20時間分の見込み残業代が付いていま...(残り 152文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
内科病棟の残業は、業務改善が進んで来てなくなってきました。本部が院内に移って来ていて、やり方は色々言われているようです。...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
やりがいはほとんどありません。正直、何病院なのかわかりません。全てが中途半端でとても働きずらいです。チームワークもできて...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
賞与も昇級も、人それぞれです。上長の2人が評価するみたいです。通勤費は、大宮駅からバスの場合、バス代は支給されませんし、...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年04月
准看護師として働いていました。若い人が少なかったのもありますが、院長をはじめ色々な人に可愛がってもらいました。 雰囲気...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
時期をずらしています。准看護師の長い人が多いです。しっかり働く人もいれば、自己優先の仕事をしている人もいます。看護師とし...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
ママさんや子育て経験者が多く、突然の休みや希望の休みも希望通り取れます。また、時間内に帰宅できる事が多く、周りのサポート...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
中途採用で入職しました。基本給は20万5000円と提示され前職場に比べて大幅に下がりました。その他、資格手当4万円、業務...(残り 183文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
古い病棟から新館へ移動しました。 6月からとっても優しい新しい看護部長さんにかわりました。 内科 精神科 外来内科;...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜勤手当は、1回一万四千円です。日勤も、月4人程度の入院で夜間は、全く入院がないのに、夜勤手当は、周辺より高めです。法人...(残り 124文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料に関しては月額ベースでは、夜勤含めるとそれなりに貰える方かと思います。ただ、基本給が低いため賞与は少ないです。昇給も...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
コロナで陽性でお休みした時の特別休暇が始まっています。以前は、夜勤が、寝れる病棟だったため、夜勤バイトがいました。今は、...(残り 148文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
精神科を学びたいけど、医療技術も色々学びたい人向けです。精神科単科で寝に来てる楽したい夜勤バイトの人は、忙しさもあり辞め...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
精神科病棟を謳っているが、実際には内科も併用している感じで、本当に精神科単科を経験したい方にはおすすめ出来ない。CV留置...(残り 110文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護部長が、6月から変わり、色々見直しされているようです。病院も、新しくなる予定なので、古い病棟は、今後全て新しい病院へ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院が新しく建設中で、精神科のみ先に移っています。看護部長も変わり、色々変わっていくようです。教育体制が見直され、ラダー...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院が新しく建設中です。一部すでに新棟に移っています。看護部長も、新しく変わります。今いるスタッフは、穏やかな人が、多い...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
初めての精神科だったのですが、精神科病院というより、施設のような感じでした。退院される患者様は少なく、大体の患者様は長期...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ポイントのための投稿です 夜勤バイトでお世話になりました 働かれてる皆さんは癖のある方もいましたが 気...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
冨田病院に長年働いています。 職場の雰囲気は、新病棟が1つ出来、働きやすさはありますが、職員によっては、なかなか理解が...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
同僚の看護師の家族がコロナウィルス感染症の為に2週間お休みを取ったのですが、年休や欠勤扱いになっていたそうです。保健所か...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
仕事のやる気のない人が多いので、自由に休んでいる人がいる様です。年配の人やママナースが大勢いますので、子供の事で休みは取...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
精神科看護を真剣に学ぶ所ではありません。看護部長さんは、理解ありますが、教育体制のサポートはなく、臨床の中で学ぶ事は難し...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
以前いた職員が大勢退職してからは雰囲気は良くなっているようです。入職者への対応は良く、親切にしてくれます。意地悪はありま...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人工透析を始めたばかりの頃に在籍 新たに学ぶ技術が沢山あり毎日充実していました 精神の患者様対応な為いろいろな面で学...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ナース、助手含めてやる気がない人が多く怠けて働きたい人には良いだろうが、そうではない人には、全く働く事はプラスになりませ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
入職には歓迎してくれ働きやすそうな職場になりそうと期待しました。しかし指導者がどの科も乏しくやり方が定まってないです。早...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休みは、希望休3日ほど受け付けてました。残業は、内服薬が全て一包化されているわけではないので、ホチキスでとめて、薬箱にセ...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
メーカーが行う勉強会はありましたが、スキルアップのための勉強会などはありませんでした。教育に関しても、やりながら覚えると...(残り 41文字)