埼玉県の病院口コミ一覧(43379件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
人間関係はとても良くて働きやすいと思います。看護部長さんの人柄や看護観がすごく尊敬でき、気持ち良く働けるとおもいます。 ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年01月
やり方は古く、仕事内容もそんなに大変ではないです。師長さんたちのリハビリに対する理念がしっかりしてるので、意識を高く持っ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
仕事内容からして、お給料はいい方かと思います。夜勤手当も15000円くらいでますし、休日に出勤するとその手当も2000円...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
施設はとても古く、老朽化が目立ちます。ただ患者さんは車椅子で過ごす方が多いので、家にいるような感じで居心地はいいのかなと...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
24時間保育所があるので、ママさんナースは働きやすいと思います。始業時間も9時と遅めですし、残業はほとんどないので、子供...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
残業はほとんどありません。あっても月に数時間ですし、きちんとお給料が出るのでサービス残業が多かった前の病院に比べるととて...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
リハビリに長けている病院なので、医療技術をバンバン使うような感じではないので、衰えが心配になります。 ただ、研修は希望...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
総合病院での忙しいイライラした毎日を抜け出したくて転職しました。 こちらの病院は始まりもゆっくりですし、前の病院のよう...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
24時間の託児所もあるので、これから妊娠、出産を考えているナース、ママナースは働きやすいと思います。 休みもきちんと保...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年01月
ホテルのような快適さを売に行っていますが、快適さは患者さんだけで、職員は少し大変です。食事はとても美味しいですが、胃袋は...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年01月
部署にもよるが、私がいた消化器外科内科病棟は、相当残業していたと思う。残業手当は春日部市が赤字だから…と、よっぽどでない...(残り 248文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年01月
本当に安かった。残業代はつかず、夜勤手当も安い。 忙しくて使い道がないから少しは貯金できたけど…という感じ。 肉体的...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
科によりけりだが、所属科は人間関係が良くない。縦も横も繋がりがなく、皆個人で動いてる感じ。辞めた人が出ても、無関心な感じ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
残業についてですが、病棟による違いがすごくあります。面接の時には残業はありませんと言ってましたが、ひどいときには2時間位...(残り 427文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
ママさんナースが数多く在籍しています。中には、育児休暇を取得して復帰したナースも数多くいます。育児経験者が多いので、子供...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
4月と6月に行われる人事移動ですが、見ているとパターンがいくつかあるみたいです 1.若いやる気のある男性ナースは...(残り 157文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年01月
夜勤ありの常勤で働いていました。 とにかく人がいなかったので、公休もその月に取れない月もありました。 月一回...(残り 291文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年01月
プリセプターがしっかりついて、チェック表を使い、指導してくれる。私のフロアーは、その病棟に特有の検査や処置に関する資料を...(残り 248文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年01月
日勤者用の託児所はあったが、夜間はしまってしまう。週に一回、保育士さんが夜間もいてくれるので、預け先のない看護師は、その...(残り 222文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年01月
本当に忙しいので、やりがいは退職してから感じた。入退院が10件/日、オペや大きな検査がある人が5件/前後。それ以外に、ケ...(残り 491文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
病棟によるとは思いますが、PNSを取り入れている病棟はだいぶ業務負担が軽くなり、定時で帰宅できる日もあります。急変があっ...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
共産系の病院で、労働組合が強いことから、民間の病院としては福利厚生はかなりしっかりしています。夜勤明けの翌日は必ず休みは...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年01月
新卒で働いていましたが、新人教育がしっかりしていました。4月は、集合研修で看護技術をしっかりとやり、5月からそれぞれの病...(残り 104文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
勉強会、研修のほとんどが時間外で行われていて、業務が終わってなかったら残業となるが、残業手当もまともにつかない。帰る時間...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年01月
看護師になってから、夜間に別資格の学校に行っていたため、午前中の外来パートをさせてもらっていた。その流れで、別資格取得後...(残り 225文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年01月
教育体制は悪い。 歴史ある病院だから古い人たちが強いし中途で入って意見言っても聞く耳もたない。やり方が古い。 医者も...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
病棟にもよるかと思いますが、今の病棟は楽しく仕事ができます! 急性期なので忙しい時は皆んなバタバタしてますが、基本的に...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年01月
年間休日は130くらいあって、本当におおい。 残業は1時間くらい毎日してました。ただ残業代はでたことありません。 休...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年01月
病棟にもよるが、自分のいた病棟は殺伐としていた。業務が忙しく、ピリピリしている状況だった。新人も入っても辞めてしまう人が...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年01月
国立病院機構内では公務員に準じているという姿勢もあまりみられず勢力的に仕事ができると思います。しかし、人間関係が大変でし...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
希望休はほぼ通ります。有給も相談しつつまあまあ使えます。 残業はあまりありませんが、なんとなく上の人が残っていると帰り...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年01月
残業はありませんでした。有給も取れ夏休や冬休もしっかり取ることができます。 職場の雰囲気は、病棟により違いはあるかもし...(残り 144文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
定例の検査でも、開始終了が時間を大幅に過ぎていて、患者・家族からクレームが多いように感じる。夜勤帯になると人手も減るので...(残り 94文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年01月
看護師だけで毎年30人以上の入職があります。2014年は40人程度でした。しかし、実家に帰る、や他の病院に移る都内いう理...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年12月
大学病院と社会福祉法人の2法人の中の施設であり、人間関係・人数配置等は申し分ないが、ほかの大学病院と給与比較してしまうと...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年12月
一般の療養病院とは違い、利用者さんと家族のようになれるところです。受け持ち制で、時期ごとのイベントをみんなで考えたりと企...(残り 52文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年12月
退職は結婚を理由にしてもなかなか辞めさせてくれません。急なことがなければ1年以上はかかると思います。副部長や事務長、部長...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年12月
新卒の人に対しての看護教育がなってない。躾、あいさつとさ、病院のことについては、なんにちもかけてオリエンテーションがある...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年12月
現在はわかりませんが、私が入社した当初は、突発的に初めて熱が出て病院を休まなくてはならなくなった時に、有休消化させてもら...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年12月
スタッフや先生が優しくアットホームで働きやすいです。休みも取りやすく有給も100パーセント消化してくれるためプライベート...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年12月
施設は新しくて綺麗でとても、整備されています。夜勤の時の怖さもまったくありません。 病室の窓は大きく部屋によってはスカ...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年12月
今年度から名称が東都春日部病院に変更になっています。住宅手当てが付かないので、夜勤をしないと給与は安いと思います。通勤手...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年12月
片道二時間通勤時間に当て通うには、家庭との両立を考えたときに難しいと思い退職しました。残業は急性期病院なので、比較的多め...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年12月
地方公務員になるので、給料・福利厚生・倫理的な問題に関して特に問題ないと思います。住宅ローンなどの審査も降りやすいと聞き...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年12月
スキルアップに関しては、部署にもよりますが全体的に低いと思います。院内研修もありますが、学ぼうとしているナースは少ないよ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年12月
忙しいですが、仕事も対するやりがいはあります。同僚だけでなく、医師がフォローしてくれていたようにも思います。看護師間で責...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年12月
職場に保育室があり利用料は350円なので子供がいる方はとてもありがたい職場だと思いました。 給料も悪くはないと思います...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年12月
総師長はすごく、良かったです。 面接の時点でも子供の預け場所がなく面接につれてきていいよまで、言ってくださり、面接の時...(残り 108文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年12月
給料ボーナス共に他よりも低いと思いました。 残業もサービス残業が当たり前のような感じです。 新人の指導などもきちんと...(残り 50文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年12月
お休は希望を通してくれることが多いです。人間関係もまずまず良好ですが、女ならではの裏の顔はあると思います。残業はサービス...(残り 54文字)