埼玉県の病院口コミ一覧(43445件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
医師が通路の真ん中を当然のように歩き、脚の悪い患者さんすら道の端にわざわざ寄らせている。 そこに少しモヤっとしていまし...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
看護師の数は透析施設にしては多いです。ただ半数がパートさんで遅番勤務をあまりしないため、常勤に負担がかかります。さらに何...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
十分整っていましたが、少し過剰な検査をやってるのかなとも思うところがありました。個人的には、大分、色々なところで人が回っ...(残り 41文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係はわりと良いほうだと思います。キャリアが長い先輩方は厳しかったり口調が強かったりなどはありました。自分の機嫌によ...(残り 82文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
私が務めていた病棟では希望のお休みが月に3日でした。夏休みは1週間ほどもらえますが、これもほかの人とかぶらないように希望...(残り 80文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
1年目から年に数回院外研修があり強制参加です。しっかり学べる環境がとても整っています。それが逆に嫌な方はあまりオススメで...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
建物が増築されて構造が複雑なため、導線がイマイチです。 患者さんに行き先を尋ねられることが多く、院内マップをポケットに...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ママナースがいるので、子供の体調不良時のお休みに理解してもらえる事が安心ですが、理解してもらえていないなと感じる事が度々...(残り 176文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
今は大分改善されたと思いますが、昔から働いていた方の中にはお局様がいて、パートは要らないからとかなりキツく当たられたこと...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
備品などはしっかりと管理されています。 施設、建物自体が古いので古めかしい感じがし、設備なども最新の機器ではありません...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
中堅がほとんどおらず、ほぼ若年数の看護師が大半を占めているためか、看護師の能力が全体的に不足している。また、PNS導入後...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
緊急入院も多く重症度も高いため、連日2時間超勤はほとんど当たり前のようにあります。夜勤も1時間の休憩なんて取れたものでは...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
職場の人間関係はとても良いです。 仕事が忙しい時などにはみんなで協力しあって助け合いながらやっています。 他の部署の...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
働きやすい職場です。 職員も とても仲が良く 色々な相談も同僚やせんぱいにも出来ました。 衛生や物品の管理も良く 安...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
管理職には長く勤務して、職員を無残に切れるようになれればなれます。なにも能力がなくても、長く居ればなれます。人をまとめら...(残り 199文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
系列の看護学校卒業後にエスカレーター式で入職しました。3年働けば奨学金が実質無料になるのは助かりました。入職後は学生の頃...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ママナースが多く、子供の急な発熱の呼び出しにも理解のある職場です。 残業はありますがママナースはスタッフのみなさんが協...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
入って1年が経ちますが、人間関係はよく、先生方も優しいです。 プリセプター制度はあまり充実してない感じです。 休みは...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ここでスキルアップは出来ません。 教育・指導体制も整っておらず、マニュアルといった基本的な資料もなく、何も統一されてい...(残り 189文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟によって雰囲気が違う。良いところもあれば、最悪なところもある。でも、何処の病棟も性格の悪い人は何人かいる。仕事しない...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
給料はそれなりにもらえてる気がします。夜勤手当は9千後半くらいです。残業代は申請すればもらえますが申請しない方も多いです...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
比較的新しい病院で施設はとても綺麗です。新たに追加で新棟も立つ予定ですので、綺麗な施設で働くことができます。電子カルテを...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
実際にママナースではありませんが、小さいお子さんがいる方は時短などを使い早めに帰っていました。外来等にして、定時で帰れる...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟毎に雰囲気が変わります。仲良く協力的な所もあれば、派閥争いのある所も。人間関係を退職理由にする人はいないとよく書かれ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
何度か転職していますが、人間関係は良い方だと思います。人手不足にも関わらず、とても丁寧に教えて頂きました。寝たきりの患者...(残り 123文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
夜勤専従で働いてました。 病棟によっては、人工呼吸器を乗せた患者さんも数名おり、ケアが大変でした。 病院の一階に透析...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
仕事のやりがいは中規模病院なので比較的ゆっくり患者さんと向き合える、、という意味では良いと思います。ただ、看護記録の記載...(残り 176文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年03月
給料はビックリする程低い額です。何度か転職を経験していますが、だいたい皆さん同じような反応で「あそこのグループは全体的に...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係は良かったです。先輩もみな優しく、色々と教えていただけました。 正看護師を目指していましたが、途中で諦めてしまい...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休み希望は、二箇所しかとれません。連休で二箇所も可能でしたが、二連休までです。それ以外のお休み希望や夜勤希望が出せないの...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
院内の勉強会が非常に多くあります。ただこの勉強会は、日勤と勤務終了後の二回行われるのですが、日勤帯はパートさんが優先して...(残り 176文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立循環器・呼吸器病センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とにかく人がいなくて残業は多かったです。委員会の仕事や係の仕事も多く、自宅に持ち帰り仕事ができないのがきつかったです。 ...(残り 79文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立循環器・呼吸器病センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
結婚のため退職しました。教育が整っており、研究をやるとなるとそれに時間が割かれとても忙しいのですが、新人ではいるのには環...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
土日祝日の休日手当ては出ません。残業代は、欠勤早退遅刻をしながら長く働く日席が、自分と自分のお気に入りにつけるだけ。欠勤...(残り 112文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
脳外や整形外科の病棟でしたが、時短勤務のママナースたくさん働いていました。隣接の保育園に預けているひとも多く、退勤後すぐ...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新卒からで給料の低さはあまり分からなかつたものの、残業しないとかなり低いです。急性期だし人が少ない日勤なんて嵐のように時...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
就職希望の方は、本当にここで良いのか慎重に考えてください。入りやすく抜け出せない所です。数が月 もいれば内情が分かると思...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係は病棟によって、師長のカラーがでると思います。介護職と連携し、なかには個性が強い人もいますが、比較的良好だとは...(残り 200文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟によりますが、小児科病棟は忙しさにムラがあります。残業はほとんどなく定時上がりですが、たとえ残業をしたとしても1〜2...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
職場の雰囲気は話しやすいと思います。医師の機嫌をうかがいながら、仕事するのはどこの病院も同じです。看護師は付属の看護学校...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
中途採用の人にとっては、良いた人間関係は築きにくいと思います。やはり長い人同士の繋がりが強く、輪に入れないような会話が多...(残り 92文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
大学病院の急性期を勉強してみたくて入職しましたが、あまりの忙しさに数年働いた後、転職しました。 教育課程がしっかりして...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
常に人手不足。新しい人の指導が不十分で、統一されていない。育てる気が全くない。 今日していた事が、次の日には違うと...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
今年、新しい病院へ移転となり 当たり前だが、病院自体はとても綺麗。 社員専用のロックカードがあり セキュリティもかな...(残り 177文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
【よかったところ】公務員である。安定している。地域密着型。 【悪かったところ】給料が安い。看護師の雰囲気がとても怖く、...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
本館は新しくもなく古くもなかって感じです。建物は新棟はすごくきれいでした。 物品も古い感じはなく新しいものがしっかり揃...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
24h託児所が併設されているため、乳幼児がいるママナースは働きやすいと思います。残業もほぼ無いので、育児と仕事の両立が可...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
スタッフ不足なのにあれこれ上司が要求するため毎日残業です。 家事が疎かになってしまい、退職を決めました。 指導者がい...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
月に10日程度休みあります。たまに10日+有給の月も。 ただし、夏休みや年末年始休暇はありません。 残業は病棟によっ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
看護師の人の、良し悪しは様々でした。、私は精神的に追い込まれましたので、やめました。長くいる看護師も教えてあげるという精...(残り 76文字)