埼玉県の病院口コミ一覧(42859件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によって大変さはかなり違いますが、忙しい病棟では受け持ちが15人以上でありイベントも多いので忙しすぎて休憩には入れな...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
手取りがとても低かったので、看護師なのにこれしかもらえないのかととても悲しくなりました。他の病院のこと比べてもダントツで...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
プリセプター制度があり、教育熱心な病院です。介護士さんの人数が多く看護師より強い部分があります。病棟によって違うかと思い...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
真面目で意欲のあるスタッフは自薦他薦もあるが、評価されるとスウェーデン研修に4週間行かせて貰える。男性スタッフも多いがぱ...(残り 466文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
先輩との人間関係はとてもいいですが、係長レベルの人たちからはパワハラがあります。ごく一部の病棟ではなかったみたいですが、...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
准看護師も多く、パートも多いです。ママさんナースはパートで、日勤のみ働いています。口を揃えていうのがどの病院よりも業務に...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
結婚により他県へ引っ越すため退職。しかし、年度途中は人員補充がないから、長時間通勤をしてでも通いで勤務継続してもらわねば...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給料は、群馬に比べるといいとのことで、群馬から働きに来ている型は大勢いました。わたしからするとあまり良くはないかなぁと思...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係は、とても良好だと思います。 わからないことがあれば、先輩ナースに聞きやすいし、病棟師長が明るく皆さんとても丁...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
託児所があるので、一緒に出勤し帰りもお迎えに行く手間がありません。 病棟は子供の熱などで急な休みになっても、気持ちよく...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
敷地内託児所があり、看護部の職員に限り預けることが可能。 保育士がコロコロ変わっているイメージですが、それなりにイベン...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
大きい病院なので福利厚生はしっかりしてます。 内視鏡の検査も実施することができます(年齢制限あり)。 ただ、保養所と...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
私は非常勤でしたが、常勤で夜勤ありの人のお給料は地域としては良かったと思います。 ただし、夜勤明けの人が11時まで残っ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年11月
朝から晩までの勤務形態でちょっとした夜勤状態の勤務が連日。ほぼ平日の休みがなくプライベートの用事は済ますことができません...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
認知症疾患医療センターですが認知症についての研修もなくあまり学ぶ事がありませんでした。人間関係も良くなくナースステーショ...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
教育制度が充実していると聞き入職しましたがとんでもなかったです。入職後数日の簡単な研修だけ。あとは月に1、2回東京で研修...(残り 132文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
基本給異常に低いです。夜勤手当てが一回15000円なのでそれで稼ぐ感じです。ボーナス3ヶ月も低い基本給の3ヶ月分なのでほ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年11月
基本的に残業はなく希望休も取りやすいです。 長期休暇も管理職に相談すれば申請出来る事が多い。プライベート重視の方にはオ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
上司の理不尽さでやめようかなと考えてます。 なんにせよ、自分勝手すぎてやめたいです。 毎日ストレスが溜まります。下の...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ママさんナースにはとても働きやすいと思います。併設されてる保育所があって勤務中に授乳のために抜けても嫌な顔ひとつされませ...(残り 49文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
若い方や新卒も多かった。雰囲気は悪くはないけどそれなりに厳しい先輩も居たがプリセプター制度もあり新卒でも大丈夫。急性期は...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
若手からベテランまで、幅広い世代の看護師がいましたが、皆優しく楽しく仕事をしていました。業務時間中や残業も互いに協力し合...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
中途で入りました。ベテラン制が多く新人がいないので、みなさん余裕をもって働いてる印象です。なので無駄にイライラする人もい...(残り 307文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
かなり昔ですが雰囲気はとても良かったです。しかし急性期で脳外科と小児科が混合していたのでとても忙しそうでした。お給料はい...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
研修がとても充実しているので、勉強になると思います。特に、心臓血管外科は先生が熱心で勉強会も開いてくれるのでスキルアップ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
中堅〜ベテランが多く、指導にも慣れている先輩が多い印象です。どの先輩も丁寧に教えてくれます。ただ、医師が個性的な人が多い...(残り 54文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新しい機材はどんどん入ってきていますが、本当に病棟で今必要としているものは、購入申請をしても、通らないことがほとんどです...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年11月
産科の看護師は怖かったです。雰囲気は良好とは言えません。内科と産科両方あります。産科の看護師が特に怖い。年配の方は高圧的...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
公務員なので土日祝日休みですが、基本の休みが多いという理由で有給休暇はもらえません。申請する人もいません。夏休みもありま...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
公務員なので完全に年功序列です。民間病院では役職なんか絶対もらえないような人格の人も役職がついてしまっているのでタチが悪...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
当初の採用条件と異なり実際の職場についてみると現場で勤務条件が違うと言いにくい状況であった。人手不足もあり状況を見ながら...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
守秘義務がない。事務所内の職員が個人情報を大声で話したり、常に文句を言っている。好き嫌いで待遇に差があるのはおかしいと思...(残り 41文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立精神医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
院内研修とか病棟勉強会とかが多く、時間外のものばかりなので、必然的に残業もそれなりにある。でも、教育体制はそれなりに整っ...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
グループの問題なのか、この病院だからか分かりませんが、稼働優先で患者・家族の事は全く考えていません。新人も定着しないし、...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
時間外の海外報告会にウンザリしています。各部署からの報告(いろんな視点)は大変勉強になるのですが、肝心なドクターからの報...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
経年劣化の水周り不具合が多く特にトイレ関係が最悪で、業者の対応が遅く患者に迷惑かけていると思う。総務部の人達もっと現場を...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
院内に売店がありますが、患者さんと共用なのでお昼どきはお弁当は売り切れていることが多かったです。夜間は営業していないので...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
教育に力を入れているいい病院だと思います。向上心があり、要領の良い方であればうまく馴染めると思います。しかし、新人等の失...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
看護部長さんは、とても優しく話しがわかる方ですが病棟の看護師長さんによってはスタッフの気持ちを理解していただけなくとても...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
多部署や、他病棟との仲はあまりいい印象はありません。しかし内輪は仲がいいと言いますか..同じ病棟でいじめや嫌がらせなど殆...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休日は祝日分も必ず入れてくれるので休みは多い方ではあると思います。残業はかにもよりますが多い方だと思います。そのぶんお給...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給料はそこそこ貰えているように感じます。ただ、日勤も夜勤も忙しいので割に合わないです。ボーナスはしっかり年2回貰えます。...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
離職率が非常に高い病院です。人の入れ替えがとても激しく、周りのスタッフは殆ど入職して一年未満の方が大半をしめていました。...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ママさんやパートさんが優遇されすぎて常勤は定時には上がれない、部屋持ちが多い、重症度の高い患者さんばかり持っていた。常に...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病児保育を病院自体が運営しているため 急な発熱などに、対応してもらえます。 病院のすぐとなりに保育園があるためお散歩...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
4週6休で年間休日が少ない。給料は夜勤手当が良いですが、離職者が多い割に新しい人も入ってこないため、常にスタッフ不足のイ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
時間で引き継ぎなので、ほぼ残業はありません。もし残業したとしても、きちんと申請できます。希望休もだせますが、希望の入れ方...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新しくなってからの上層部の対応がひどかった。 もともとひどかったが オープンしたてで 電子カルテにも慣れていないスタッ...(残り 286文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
特別いじわるな人はいなかったと思いますが、やる気に満ちているというわけでもなく、淡々とこなしていた感じでした。それだけな...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
受け持ちをすると残業はほぼ毎日あります。残業代は役職の人が出さないと出せない雰囲気です。なので、ほとんどサービス残業です...(残り 61文字)