埼玉県の病院口コミ一覧(43864件)

給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
上尾中央グループなので、お休みは沢山ありますが運動会や病棟会、AMG学会などで束縛される事も多いです。給与は他の病院と比...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
総師長さんが職員によく声をかけてラウンドをしてくださっているせいか、人間関係はよく、まとまっていたと思います。 ただ、...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ママさんナースが多く突然のお休みは快く対応してもらえます。看護師の出入りは激しく上層部は安定しないため下も安定しないです...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
現在は病院の建て直しが終わり、以前とは違ってとても働きやすそうな病院に生まれ変わっていますね。 急性期病院なので忙しさ...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
基本給が安い為にボーナス安い 休みはとりやすく 職場の雰囲気はとてもいい ボーナス4ヶ月で騙され入社する方多いみたい...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新人からの10年間を過ごしました。新人の時はわからないことが多いですが、ラダー研修や勉強会があり、少しずつ知識を増やして...(残り 241文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
教育システムがありません。おのおの自分の経験から指導するような昔ながらの教育方法です。忙しいのもありマンツーマンでついて...(残り 204文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
インターンシップに行かせていただきました。インターンシップでは病院説明ではどのような感じなのかイメージがしやすくなりまた...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によって人間関係にはかなりの差があります。私の病棟は比較的悪い方ではないと思いますが、休憩時間になると上の先輩が後輩...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
基本給は毎年上がっていくので、長くつとめれば年収も上がっていくので、比較的給料は高めの水準だと思います。不満があるとすれ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
前の投稿にあったヒステリックな人は、退職したのでこれから職場の雰囲気は良くなると思います。急性期で入退院が多く大変ですが...(残り 157文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
今年度でたくさんの離職者がいます。人間関係のトラブルが多く、ギスギスしてします。人間関係のトラブルが多く、上司も対処力を...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年03月
職場雰囲気は忙しい病棟に割には良かったと思います。チームワークも良く、働きやすい環境であると思います。中途採用の方でも必...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
何かと悪口が多くて、上下関係という名を使ったいじめのようになっていた。精神的に辛くなる。一年足らずで新人さんも半分ほど辞...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休みはしっかりもらえていました。が、人によっては足りていない人もいました。 残業に関しては、急患や急な処置が重なった場...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新卒採用で他を知らなかったのですが、常勤で夜勤を月6回前後、主任手当て(当時月2万円)を入れても手取り30万円円に届かず...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
「日曜日・祝祭日・夏期(2日)・年末年始(4.5日)・有給休暇」となっています。少し分かりづらく、わたしも初めは分かりま...(残り 237文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
建物はきれいでした。リネン室、汚物室とあり、廊下に物が置かれていることはなく、きれいに整頓されていました。機械浴などはな...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
建物はおもったよりはキレイな感じはしましたが、設備が整っているという感じではなく、それなりに古いです。病院を入って、なぜ...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
院内託児所があるため育休明けの人も多かったですし、それ以外のママさんナースも多かったので働きやすい雰囲気ではあったと思い...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護師が退職しますが、これから先に新規で入ってくるのか、、今現在が上から物をいう感じです。仕事ができるのはよくわかります...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
准看護師基本給18万 (基本給正看+2万 、助産は正看に+2万) 職務手当3~4万 皆勤手当5000円 +休...(残り 533文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給与は病院近郊で比較すると高い方だと聞いています。 職場の忙しさは病棟によって大きな差があります。人間関係は良くはなく...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
今どき、年休が105日とかなり少ないです。 なので、毎月の休みが9回満たない時もあり、日々がハードな勤務でお休み少なく...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
一昨年あたりから、プリセプター制度が廃止となり、サークルサポートという、みんなで新人さんを育てましょうという制度になりま...(残り 42文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立精神医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
指導者の方は優しく、熱心な方が多かったです。セキュリティーはしっかりしています。紙カルテ。看護手技は病棟によってはほぼ無...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
パートで勤務していますが、職場の雰囲気は良いです。師長さん、主任さんが穏やかなので、他のスタッフも穏やかで話しやすい雰...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によって厳しい方もいますが基本的に皆仲良くやっています。日勤からの深夜もあり体力的にハードです。有休は基本的に希望日...(残り 43文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立循環器・呼吸器病センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
通常入院に加え緊急入院が1日に1~3件程あり残業が多い。土日は18時台くらいに帰れるが平日はバタバタと忙しく平均して20...(残り 79文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
内科病棟に勤めてさせていただいておりました。日々の業務はとても忙しいですが、毎年連休をとらせていただき、海外旅行に行けて...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年03月
古株ナースばかりで、新しい人は馴染めず辞めてしまう傾向にあります。 救急処置室が、木のボロボロな扉でビックリしたのを覚え...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
アットホームと言われているみたいだが、人によって態度が変わる、本人がいないところでその人の悪口を他スタッフに言う、気分屋...(残り 55文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病院近くに寮があり、 寮費も安く、環境は良かったです。 よく寮で、同期や同僚と食事会を開催していました。 当時、福...(残り 64文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新人教育は、カリキュラムがあり、しっかりしていました。 定期的に病院内での研修、病棟内での研修があり、スキルアップにつ...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護学校からそのまま総合病院に入職。 自身のスキルアップの為に退職。 人間関係は同期に恵まれてとてもよかったのですが...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病院の規模の割には看護助手が少なく、病棟クラークもいないので、看護師がたくさんの雑務をこなしていました。記録の種類も多く...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
常勤で勤務してました。 圧倒的に女子が多い職場ですが、中にはいじめられてる人もいました。 まぁなんせ集団の集まりなの...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
月に一回程度は終業後に一時間ほどの勉強会、研修がありますが、あまり身にならない気がします。 ほぼ強制参加的な雰囲気なん...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
大学病院という事もあり、設備は最新のものが揃っています。周辺施設にはコンビニや飲食店が多くあり、非常に便利です。また大学...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
院内研修や、勉強会がたくさん開かれ、勉強したい人には助かります。メーカーも商品の解説でよく勉強会を開いてくれます。興味が...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年03月
もう少し前の話になってしまいますが、わたしの勤務していた病棟では、人間関係もよく働きやすい雰囲気でした。看護師だけではな...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
東北の地震後に、スタッフのヘルメットや拡声器を購入してほしいと伝えたが、そこから話が進まず数年後の退職まで購入してもらえ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
こちらの病院は新しくなりました。 施設も良いです。職場の人間関係は良い方だとおもいますが、古い人は仲良く仕事しています...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
当時は助産師と看護師の数が少なく、看護アシスタント医療事務の方が外来業務をしていました。外来も看護師一人で、採血や心電図...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給与は地域から見ても高いと思います。ですが、仕事内容から言えば妥当かなぁと思います。介護の仕事+看護の仕事なので仕事の量...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
設備はどこもきれいで新しい印象を受けました。 1階のホールでは演奏会などが定期的に開かれています。 また、テラスには...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
所属部署にもよると思いますが、長期休暇を取る人は少ない印象です。有給やリフレッシュ休暇は希望が通り休みは取りやすいです。...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
昇給は年に一度あり、教育ラダー研修や委員会活動、外部研修参加などの年間評価がきちんと反映されるので、人によって昇給額が異...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
子育て中で夜勤ができないため、給料が低いのは仕方ないと思っていましたが、割ともらえました。基本給は低いけど、手当がなんや...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
古いながらも、建て増しで新しい病棟を作り使い勝手は悪くはありません。 病院にありがちな、必要な物品が揃っていない、消耗...(残り 91文字)