埼玉県の病院口コミ一覧(43387件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院というよりは老健に近いです。スキルアップは望めません。近頃看護師の大量離職があり、どこも人員が足りないので日々最低限...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
比較的自分の希望通りに休みがとれると思います。突発的な子供の体調不良などでの休みも、融通をきかせてとらせてくれます。人員...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
自宅から近いので入職しました。改革期にあるとのことでしたが、あまり気には止めていなかったです。いざ入職すると、所属長は病...(残り 245文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
私のいた病棟は人間関係良好でした。ママさんナースも多く、子供の熱などの急な休みも嫌な顔されなかったと思います。年末年始な...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
マニュアルを作ったり改革を推進したい人、もしくはどんな波にも溺れず乗れる人はやっていけるかもしれません。 実際、看護業...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
仕事のやりがいは正直あまりありません。 やり方も古いです。医療行為はあまりなく、毎日、同じことを繰り返して終わっていま...(残り 168文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
できない人間に優しく、真面目に働いてる人間は損ばかり。。休みが希望通りとれるのは嬉しいですね。後から入ってきて職場を掻き...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
外来のスタッフは受付から、ナースまでとても親切で、良い人ばかりです。 わからない事はすぐに教えてくれて、嫌な顔せず、新...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護師の人間関係が最悪です。 上の人とその仲間達(看護助手や事務も含む)が幅を利かせていて、下の人間は仕事しづらいです...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料は夜勤バイトならいいとおもいます。 人間関係は2階はあまりでしたが3階なら よかったとおもいます。 いまどき手...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
建物はとても古く清潔感はありません。物品も不足気味でしたし、処置台もないため不潔でした。お風呂の設備も最悪で狭いし、機械...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ほぼ毎日残業があって 残業手当は全くつかなかったです。新卒1~2年目が雑用をする為 時間内に仕事が終わらず、終業前も早め...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
働く側の意見を全く取り入れてないので、仕事しづらく病棟内にも職員の荷物置き場がなく、ロッカーも狭いです。 退職するにも...(残り 127文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護師の人数は多いが、ナースステーションや休憩室が狭い。病棟のパソコンが少なく、情報収集や記録したくても、なかなか順番が...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料に関しては他の病院より良いと思います。 基本給は必ず上がりますし病棟によりますが残業代も貰えます。ただ夜勤手当は少...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
上尾中央グループの系列で、公休扱いでのイベント参加が多く大変でした。バレーボール大会、運動会、学会、他にも色々あったと思...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
役職のあるかたは、とても偉いというオーラがあり威圧的です。患者さんの為になる、スタッフの為になると言うの名のもと委員会や...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休日は一応平均的です。残業少なめは病院全体での意味なので、一般病院の看護師さんは毎日残業している印象です。入院がくるの8...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ある先生がいた時はめちゃくちゃでした。時間適当にオーダーしたりして全ての負担は他のスタッフがしてました。今は退職してます...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
スキルアップは期待できません。動画で勝手に課題やらランチョと言ってほとんど休憩無いのに無理やり行かされ、眠い講義を聞いて...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係は比較的良好で楽しく仕事出来てました。慢性期の病棟は残業もなく定時で帰れました。みなさん子育て中のため子供の体調...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟によると思いますが、パートでママさんが多いので理解はあります。子供が急に熱を出した時など、休みやすいです。妊娠中も、...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
希望休は100%休みにしてもらえます。残業は多くて月30時間のときもありました。緊急入院が17時にきても日勤がとったり検...(残り 117文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
年収400万と概ね紹介会社では紹介されていますが、結果ここで独身で働いているのであれば夜勤が6ー8回入ることになる場所が...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
仕事のやりがい。 それは程よく忙しい中で一人一人の患者と関わることかでき、尚且つチームでの達成感を味わうことができると...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
とても綺麗な病院です。 研修・学会などの教育体制も整っています。勤務は残業1〜2時間が平均でした。中には昔ながらの看護...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
異動がほぼ全くないので、教育、スキルアップがしっかりしているというよりただ長く同じ部署に在籍しているので固定化されたルー...(残り 139文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休みのとりやすさや人間関係が良好と聞き、就職しました。勤務希望はほぼ通り、色々な配慮もしてくれるとのことでしたがそんなこ...(残り 172文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
各部署ごとに幼稚なパワハラがあり残念でなりません。気に入らない人は、辞めさせる方向にもっていきます。続ける事は難しいと思...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
専門分野に分かれてて がん看護外科看護は充実していると思います。 忙しいけどやりがい生きがいがありました。 専門分...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休日は1か月五ヶ所選べて連休も取りやすいです。 有給も取りやすいです。 海外へ旅行へ行くスタッフも多く 仕事とプラ...(残り 213文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料ボーナスは他院に比べて多い方だと思います。 残業も減ってきてるようですが自己申請のため 納得できます。 年休も...(残り 118文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新人研修に力を入れてます。 新人にはとても良い環境だと思います。 卒後5年の教育もあり充実してました。 他にも委員...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
私は、婦人科に勤務しています。とても忙しいですが、先輩たちがみんな優しいのでやっていけてる部分はあるかなと思います。人間...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
2019年に、建物が新しくなったと同時に新しく緩和ケア病棟ができました。緩和ケア病棟の看護師を確保するため、そのほかの病...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
夜勤は平均月に4回ですが、今月は人手が足りなく月に7回ありました。わたしは夜勤が比較的苦手でないのであまり苦ではないです...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
2019年に新しく建て替えがされました。以前は、昔ながらの公立の病院という感じですこし暗い印象はありましたが、とてもきれ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
日曜日は病院が通常営業している為に祝日手当も出ず出勤させられ、水曜日が病院の定休日になるが、出勤しても平日だからと祝日手...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
夜勤があるのでもちろんある程度の給料はいただけますが、手当などは住宅手当4000円であるなど、あるにはあるが無いに等しい...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
時間外研修が月に何度かあり勤めてた頃は嫌だなと思っていましたが、今思えば自分の知識が身につき患者さんのためにもなることが...(残り 248文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係は職場によってまちまちだとは思いますが 自分のいたところは上の人間が現場を把握できて いない現状があったよう...(残り 106文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院自体は非常に古いです。現院長は三代目で、祖父の頃よりの経営らしく、クリニックからの増築、リフォームされた状態で院内の...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
面接時にかなりプライベートなことまで踏み込んだ質問をされ、家族のことや家庭の事情まで詳しく聞かれるので不快に感じる方も多...(残り 122文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
今まで看護学生の受け入れをしていましたが、対応があまりにひどく、看護学生が精神的に参ってしまう事が多々あり、看護学生の受...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
基本的にCV、経管、褥瘡(軟膏)処置メインなのでスキルアップをのぞめる環境ではありません。病棟により機能別、受け持ち制と...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
職場の雰囲気は悪くないが、人手不足で毎日忙しい。給料と割にあっていない。新人や後輩指導が行き届いていないように感じる。残...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
急性期の病棟で働いていました。仕事のやりがいはありますが、夜勤は看護師の人数少ないのに受け持ちの人数多く、本当に大変でし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新卒から5年間働いてました。急性期の病棟です。仕事のやりがいはあり、たくさん学ぶことができました。人間関係は昔は嫌な人が...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年02月
初めての職場でした。寮生活をしながら、五時に起床し、検温、医師の回診、肛門科だったので便が付いた機械を洗浄するのは入りた...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年02月
昔実習に行った時のことです。 ベテランが多く、若い看護師さんもいましたが、バリバリ働き気が強くないとやっていけない感じ...(残り 52文字)